小説「The Witcher」を原作とする映画製作が正式発表―2017年公開へ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

小説「The Witcher」を原作とする映画製作が正式発表―2017年公開へ

ポーランドの3DCG映像制作会社Platige Imageは、米国のSean Daniel Companyとの提携を発表し、『The Witcher』の原作小説を題材にした映画を制作していることを明らかにしました。

ニュース 発表
ポーランドの3DCG映像制作会社Platige Imageは、米国のSean Daniel Companyとの提携を発表し、人気RPGシリーズ『The Witcher』の原作小説を題材にした映画を製作していることを明らかにしました。

映画は1986年に発表されたアンドレイ・サプコフスキの小説「The Witcher(魔法剣士ゲラルト)」を原作とするもので、短編集「The Last Wish」から「Lesser Evil」を題材に製作されるとのこと。また、映画はシリーズ化が計画されており、最初の作品である「Lesser Evil」の物語は2017年に公開される予定です。

製作の主軸となるPlatige Imageは、過去に『The Witcher 2: Assassins of Kings』のイントロムービーや、『The Witcher 3: Wild Hunt』のシネマティックトレイラーを手がけている他、評価の高い映像作品を数多く送り出している実績があります。


Platige Imageが制作した『The Witcher 3』OPシネマ「The Trail」

監督は上記のRPG『The Witcher』シリーズのトレイラーを制作したTomasz Baginski氏が担当。提携したSean Daniel Companyからは映画「ハムナプトラ」やリメイクされる「ベン・ハー」で知られるショーン・ダニエル氏とジェイソン・ブラウン氏が参加。脚本は米国ドラマ「グリム」や「バフィー ~恋する十字架~」の製作に携わったThania St. John氏が担当します。

なお、「The Witcher」ブランドはCD Projektが所有しており、今年7月に映画化の噂が立った段階で、同社CEOのAdam Kicinski氏が映画製作に関わっていないことを明らかにしており、Platige Imageが権利を持っていないことが報じられていました。今回のPlatigeによる発表では、その点について言及されておらず、権利関係の問題が解消しているのかは不明です。
《水京》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2015-11-06 13:59:26
    >>3
    確かに特殊効果はチープだが、なかなかいい雰囲気のドラマだよ

    総集編ぽいのが日本にも入ってきていて、レンタルによく
    置いてあるしレンタル落ちを安く売っていたりするから
    聞きかじりの評価で判断せずにその目で観てみては?

    要所要所の設定や展開が変わってるし雑な編集で話が掴みにくいけど、
    細かい事に目を瞑れば「エルフの血脈」の前日譚として観れなくもないよ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-11-06 10:42:56
    ゴージャスなCG使った映画より、実力のある俳優使ったドラマとかの方がうれしいわ。
    くたびれた中年オヤジが主人公なんだからかったるいくらいが丁度いい。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-11-06 8:36:35
    >>3
    実際の城や戦場跡とかでロケしてるから雰囲気の評価は高い
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-11-06 7:27:55
    初代のムービーも大概できよかったなあ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-11-06 3:41:06
    吹き替えはゲームと同じキャストでお願いします
    山路ウィッチャーホントすこ
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-11-06 3:39:25
    実写じゃないのか。ロードオブリングみたいにやんないのか。ハリウッドだとあれだから、ハリポタみたいにイギリスで作らないか?
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-11-06 3:18:26
    グリムはイマイチ面白くないんだけど・・・
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-11-06 1:45:18
    サムネ スパくんの漫画かと思った
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-11-06 1:39:56
    ウィッチャー自体は本国で映画化されてるけど
    安い映像化だったから評価は低いんだよね
    テレビ映画だったかな?
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-11-06 0:58:38
    観たいけど観たくない
    8 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 『FF16』『FF7R』も対象!『ピクセルリマスター』もズラリと並ぶ最大64%オフのセール実施中

    『FF16』『FF7R』も対象!『ピクセルリマスター』もズラリと並ぶ最大64%オフのセール実施中

  2. 「不参加表明しないと自動的に集団訴訟に入れられます」ゲムスパ編集部にも届いたValve集団訴訟の案内…インディー開発者から不安の声

    「不参加表明しないと自動的に集団訴訟に入れられます」ゲムスパ編集部にも届いたValve集団訴訟の案内…インディー開発者から不安の声

  3. 「行き過ぎ通り越し最早”偽善”」クレジット決済代行業者の疑似検閲反対を訴える署名活動に17万人が賛同―イーロン・マスクからも「ブラボー」の声

    「行き過ぎ通り越し最早”偽善”」クレジット決済代行業者の疑似検閲反対を訴える署名活動に17万人が賛同―イーロン・マスクからも「ブラボー」の声

  4. 「NSFWゲームの全面削除はキャンペーンの目的ではない」成人向けコンテンツ規制求めた海外団体代表語る―一方決済会社にはサービス提供先の決定権と責任ありとも

  5. アメリカにてソニーがテンセントを提訴―『LIGHT OF MOTIRAM』が『Horizon』を模倣しているとの理由

  6. 『Dead Space』などで知られるクリエイター兼スタジオ創設者、AAAタイトル制作は「遠い存在になっている」―ゲーム開発から身を引きそうな心境を吐露

  7. サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

  8. ゲオは新品ソフトも安い!2025年6月発売の『RAIDOU Remastered』が早くも4,398円、『フリーダムウォーズ リマスター』は1,648円とお手頃価格

  9. ゲーム業界の平均年収ランキングTOP20。バンダイナムコや任天堂を上回った1位は?

  10. 「ニンテンドースイッチ サマーセール」7月29日より開催決定!HD-2D版『ドラクエ3』や『ユミアのアトリエ』など20~60%オフ

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム