海外メディアによるPS4とMax設定PC版の『ストV』比較映像 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外メディアによるPS4とMax設定PC版の『ストV』比較映像

海外メディアEurogamerの技術検証YouTubeチャンネルDigital Foundryより、『ストリートファイターV(STREET FIGHTER V)』PS4/PC版の比較映像が公開されています。

メディア 動画
海外メディアによるPS4とMax設定PC版の『ストV』比較映像
  • 海外メディアによるPS4とMax設定PC版の『ストV』比較映像

海外メディアEurogamerの技術検証YouTubeチャンネルDigital Foundryより、『ストリートファイターV(STREET FIGHTER V)』PS4/PC版の比較映像が公開されています。

映像では、クロスプラットフォーム対戦により実現した、同じ試合で別機種のゲームプレイが確認可能。PC版のグラフィック設定はMaxとのことですが、PS4版も遜色のないパフォーマンスを見せています。しかしながら、モーションブラーやポストプロセスに関して違いがいくつか見て取れ、Digital Foundryは、アンチエイリアスと被写界深度についても言及しています。

『ストリートファイターV』はPS4/PCを対象に、海外で2月16日、国内ではPC版が2月17日、PS4版が2月18日より発売予定です。

※UPDATE(2/16 18:10):国内PC版の発売日が誤っていたため、追記しました。コメント欄でのご指摘ありがとうございます。
《秋夏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

メディア アクセスランキング

  1. 『Fallout 4』DLC「Automatron」海外配信開始、ユーザーたちが早速コズワースを改造!

    『Fallout 4』DLC「Automatron」海外配信開始、ユーザーたちが早速コズワースを改造!

  2. ソニックがLEGOの世界を走り回る!『LEGO Dimensions』最新トレイラー

    ソニックがLEGOの世界を走り回る!『LEGO Dimensions』最新トレイラー

  3. Unityで作られた短編映画『ADAM』最新エピソード公開!―ニール・ブロムカンプ監督作品

    Unityで作られた短編映画『ADAM』最新エピソード公開!―ニール・ブロムカンプ監督作品

  4. PC版『GTA V』「スター・ウォーズ」Mods映像集!ダースモールからデススターまで

  5. Steam版『Dead by Daylight』に「悪魔のいけにえ」のレザーフェイス参戦!

  6. 『オーバーウォッチ』新ヒーロー「ドゥームフィスト」国内向けオリジンストーリー映像!―声は中田譲治氏が担当

  7. 実現しなかった『ジェットセットラジオ』新作のコンセプト映像が公開!

アクセスランキングをもっと見る

page top