『ウォーキング・デッド シーズン2』のキャラクター情報やスクリーンショットが解禁 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ウォーキング・デッド シーズン2』のキャラクター情報やスクリーンショットが解禁

スクウェア・エニックスは、Telltale Games開発のPS4/PS3/PS Vita向けシネマティックホラーアドベンチャー『ウォーキング・デッド シーズン2』のキャラクター情報とスクリーンショットを公開しました。

家庭用ゲーム PS4
!注意!グロテスクな表現や残酷表現が苦手な方、18歳未満の方は閲覧をご遠慮下さい。

スクウェア・エニックスは、Telltale Games開発のPS4/PS3/PS Vita向け、シネマティックホラーアドベンチャー『ウォーキング・デッド シーズン2』のキャラクター情報とスクリーンショットを公開しました。

ストーリーやシステム等は以前にお伝えしましたが、今回公開されたのはキャラクターとゲーム中の画面キャプチャ。描画にはトゥーンレンダリングを用いており、独特の雰囲気を醸し出しています。

■クレメンタイン

本作の主人公。リーと別れた後、「オミード」と「クリスタ」に再会。あるともしれぬ安住の地を目指し、旅を続ける少女。

前作よりやや大人びた印象のクレメンタイン。


本作でもかぶっているトレードマークのキャップは前作からの思い出の品。


リーの写真を手にするクレメンタイン。シーズン1ではリーの視点でクレメンタインとの物語が語られた。


前作ではリーに守られ、両親を探す旅を続けていたクレメンタインだったが、本作では主人公としてウォーカーや様々な思惑を持つ人間たちと直接対峙することになる。


■オミード&クリスタ

シーズン1に続き登場。明るくお調子者のオミードと、生真面目なクリスタの夫婦。クレメンタインと行動を共にする心強い味方。

どんな状況でもユーモアを忘れないオミードの人柄は、この暗い世界をほんの少し明るく照らしてくれる。


性格も体系も間逆の二人だが、こんな世の中にあってとても仲が良い。


追加DLC”400 Days”の舞台となったレストラン「Gil’s Pitstop」から物語が始まる。


ウォーカーは勿論のこと、生き残りをかけた人間は少女が相手だろうと容赦することはない。


前作に続き、クレメンタインもまた、極限状況の中次々と起こる事態に対し多くの選択と決断を迫られる。


武器を手にウォーカーに立ち向かうクレメンタイン。前作ではリーに守られていたが、今作では自分の身は自分で守らなければならない。


今作にもさまざまな背景を持った人物が数多く登場。中にはクレメンタインと同年代の少女の姿も。


クレメンタインの生き残りをかけた戦いが始まる。


本作の発売1週間前には、DLCを同梱した前作も発売されます。各商品の発売日と価格は以下の通りです。

    ■『ウォーキング・デッド シーズン2』6月30日発売

    PS4/PS3向け
  • パッケージ版: 5,800円(税抜)
  • ダウンロード版: 4,800円(税抜)

  • PS Vita向け
  • パッケージ版: 4,800円(税抜)
  • ダウンロード版: 3,800円(税抜)

    ■『ウォーキング・デッド』(追加DLC「The Walking Dead: 400 Days」同梱)6月23日発売

    PS4向け
  • パッケージ版: 2,800円(税抜)
  • ダウンロード版: 1,800円(税抜)

  • PS Vita
  • ダウンロード版: 1,800円(税抜)
  • ※Vita版についてはDL版の価格改定のみを予定しています。既に発売中のVita版/パッケージ版については変更ございません。なおPS3版/パッケージ版は弊社の取扱商品ではございません。
《kuma》

kuma

作詞家/作編曲家/元Esports競技勢。FPS、アクションRPG、シミュレーター系が主食。ハードウェア・ソフトウェアレビュー、インタビューなどをやっています。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • 砂くじら 2016-06-13 7:57:40
    あら、シーズン1.2とDLC同梱パックって無かったっけ?発売されるって自分が
    勘違いしてたのか・・・、前作の選択が2に左右されるならまた最初からPS4版買ってしないといけないかなぁ。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-07 5:08:53
    一瞬『あれ?古い記事開いた?』って思った
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-07 5:07:34
    え?シーズン3の情報じゃないんかい
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-07 3:50:06
    こいつらもニーガンに捕まるのかな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-07 3:23:56
    2年ほど前のゲームの情報を「解禁」って(笑)
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-07 3:13:08
    吹き替えを期待したけど、やっぱ無しか。
    限られた時間内に、字幕を読みつつ4つの選択肢を読みつつ選ぶって なかなか大変なんだよなぁ。
    でも、シーズン2のローカライズ有難い。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-07 3:03:55
    遅いタイミングだと思ったらサイバーフロントが無くなったのか
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-07 2:39:37
    黒明太
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-07 2:37:13
    スマホのウォーキングデッドのゲームはまってたんだけど
    クレメンタインが追加されてからというものどうしても対戦相手のチームにいるクレメンタインを可哀想で攻撃することができず負けるのが続いてやめてしまった
    結構課金しててどっぷりだったんだけど今思えば辞める良い機会になったと思う
    ありがとうクレメインタイン
    9 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 今回はスイッチ2も対象!任天堂ナゾの新サービス「Nintendo Switch Online: Playtest Program」が再び開催

    今回はスイッチ2も対象!任天堂ナゾの新サービス「Nintendo Switch Online: Playtest Program」が再び開催

  2. 本日7月17日発売『ドンキーコング バナンザ』に更新データVer.1.1.0がさっそく配信!ポーズメニューからいつでも「おすそわけ通信」ができるように

    本日7月17日発売『ドンキーコング バナンザ』に更新データVer.1.1.0がさっそく配信!ポーズメニューからいつでも「おすそわけ通信」ができるように

  3. 『ドンキーコング バナンザ』フラゲユーザー現れ、任天堂からの厳格処分を心配される―世界中に周知された不正行為撲滅の姿勢

    『ドンキーコング バナンザ』フラゲユーザー現れ、任天堂からの厳格処分を心配される―世界中に周知された不正行為撲滅の姿勢

  4. 『ドンキーコング バナンザ』初代スイッチで開発を続けていたらこんな感じだった?開発中のグラフィック比較画像が「開発者に訊きました」で公開

  5. 『サイバーパンク2077』でSteam Deckとスイッチ2の性能差を検証。驚きのスイッチ2のワットパフォーマンス

  6. ゲオが「ニンテンドースイッチ2」抽選販売を終了―7月19日より“条件付き先着販売”に変更へ

  7. 「スイッチ2」ヨドバシカメラ各店にて店頭販売の報告相次ぐ

  8. 中古スイッチソフト使用でスイッチ2が遠隔BAN!?迅速対応で一安心も復旧にゲームのパッケージ写真等の証明必要に

  9. 人気SWATタクティカルFPS『Ready or Not』コンソール版発売!物議醸す表現規制対応含むPC版アップデートも配信

  10. 日本向けスイッチ2が海外で壊れたら保証・修理対象外…任天堂が夏休み前に注意喚起ー初代スイッチもACアダプター、無線通信の仕様に気を付けて

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム