今は無きKronos Digital Entertainmentが開発し、Eidos Interactiveより初代PSにてリリースされたアクションアドベンチャー『Fear Effect』。インディーデベロッパーSusheeが、インディー支援プロジェクト「Square Enix Collective」を利用したシリーズ新作『Fear Effect: Sedna』を発表しました。
『Fear Effect』は2000年に初代プレイステーション向けに海外でリリースされたアクションアドベンチャーで、国内でも『へリックス フィアエフェクト』の名で発売されました。トゥーンレンダリングを用いた表現手法などで、海外で高い評価を受けた作品。シリーズとしては2002年に続編となる『Fear Effect 2: Retro Helix』が海外でリリース、3の開発も進行していたようですが、Eidosの大規模な予算再編の影響を受けて開発中止。その後Kronos Digital Entertainmentは閉鎖され、続編の話も途絶えていました。
今回発表された新作『Fear Effect: Sedna』は、スクウェア・エニックスが海外向けに行っているインディー支援プロジェクト「Square Enix Collective」を利用して開発。同プロジェクト発表時に説明されていた、Eidosの既存IPを開発するチャンスが得られたタイトルになります。
ゲームの詳細は明らかになっていませんが、シリーズに登場した主要キャラクターが登場し、特徴であるトゥーンレンダリングも引き継いでる模様。近日中にKickstarterキャンペーンを実施すると告知しており、ゲームの詳細情報と併せて続報が待たれます。
今後も『Fear Effect』のように既存IPを利用した新作が登場するのか、インディー支援プロジェクト「Square Enix Collective」にファンからの注目が寄せられそうです。
UPDATE(2016/4/8 19:20): 『Fear Effect』の国内発売情報が誤っていました。お詫びして訂正致します。コメント欄でのご指摘ありがとうございます。
関連リンク
8月開始/大手エンタメ企業のゲーム部門で事務/残業なし/土日祝休み/上場・大手企業/駅近
ヒューマンリソシア株式会社
- 東京都
- 時給1,650円
- 派遣社員
未経験可/研修充実/ゲーム・スマホアプリのバグチェック
infront株式会社
- 愛知県
- 月給27万円~50万円
- 正社員
システム運用管理・保守/遊技機・ゲームのプロジェクトマネージャーのお仕事
株式会社スタッフサービス エンジニアガイド
- 愛知県
- 時給1,900円~
- 派遣社員
ゲーム業界向けコンサルティング会社での英文事務/英語活用/残業なし/即日勤務可
株式会社パソナ
- 東京都
- 時給1,650円
- 派遣社員
一般事務・OA事務/人気のゲーム業界でサポート事務
アデコ株式会社
- 東京都
- 時給1,800円~
- 派遣社員
リードUnityエンジニア/ゲームプログラマ/東京都/港区
REALITY株式会社
- 東京都
- 年収500万円~800万円
- 正社員
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2016-04-09 1:15:33MenuPS買ったわ。
大味なゲームだったけど
今なら面白いの出来そう0 Good返信 - スパくんのお友達 2016-04-08 17:56:26MenuPS1のゲームプレイ映像観たけど、なんというか、バイオハザーdy…0 Good返信
- スパくんのお友達 2016-04-08 14:16:40Menu懐かしいな
北米版PS2本体買ったときに、これの1とPS2のoni買った覚えあるわ1 Good返信 - スパくんのお友達 2016-04-08 12:56:34Menu1作目は確かに日本では出ていないから間違いでは無いけどね0 Good返信
- スパくんのお友達 2016-04-08 12:02:06Menu日本語版は海賊版なんですかね0 Good返信
- スパくんのお友達 2016-04-08 9:47:24Menu俺の棚にあるへリックス フィアエフェクトというPS1のゲームは何なんですかね。
いい加減にしてください0 Good返信
編集部おすすめの記事
ゲーム文化 アクセスランキング
-
『モンハンワイルズ』水鉄砲でモンスター討伐に挑むプレイヤー現る―2ダメージを重ねる執念のハンティング
-
「Stop Killing Games」が勢いを増す中で『ロックマンX DiVE』オフライン版が理想的なサ終としてゲーマー達に再注目される
-
クック先生の鱗までクッキリ!『モンハンワイルズ』モンスター3Dモデルのショーケース公開
-
WWEプロレスラー、ハルク・ホーガン氏が71歳で逝去―プロレスゲーや『セインツロウ ザ・サード』では声優も
-
『モンハンワイルズ』に「グーク」登場!?『フロンティア』のマスコットがコッソリ現る
-
小島監督も思わず注目、『デススト2』発売を祝した「ドールマン」の美麗ストップモーションアニメ!すべてが手作りグラフィック『Out of Words』開発元からのラブレター
-
「いい歳してまだゲーム?」海外でもまだある大人ゲーマーへの偏見。たとえ遊んでたのが『RDR2』でも言われる
-
『Five Nights at Freddy's』実写映画版続編「ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ2」トレイラー公開!
-
『ゼンゼロ』服が一部消える「裏技」!?―水着はクッキリ、タイツやバイザーはスケスケに
-
『ゼンゼロ』を25セント硬貨でプレイ!強敵“影ジェーン”も攻略するユーザー
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください