『Fallout 4』で「ウォーキング・デッド」再現、懐かしの名シーンがボストンで復活 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Fallout 4』で「ウォーキング・デッド」再現、懐かしの名シーンがボストンで復活

海外YouTubeチャンネルUpIsNotJumpより、Modを導入したPC版『Fallout 4』で人気海外ドラマ「ウォーキング・デッド(The Walking Dead)」シーズン1トレイラーを再現したファンメイドムービーが披露されました。

メディア 動画
『Fallout 4』で「ウォーキング・デッド」再現、懐かしの名シーンがボストンで復活
  • 『Fallout 4』で「ウォーキング・デッド」再現、懐かしの名シーンがボストンで復活
  • 『Fallout 4』で「ウォーキング・デッド」再現、懐かしの名シーンがボストンで復活
!注意!グロテスクな表現や残酷表現が苦手な方、18歳未満の方は閲覧をご遠慮下さい。


海外YouTubeチャンネルUpIsNotJumpより、Modを導入したPC版『Fallout 4』で人気海外ドラマ「ウォーキング・デッド(The Walking Dead)」シーズン1トレイラーを再現したファンメイドムービーが披露されました。荒野に成り果てたボストンと「ウォーキング・デッド」の名シーンはなぜだか妙に好マッチ。幸せな日々に訪れた終焉や絶望的なポストアポカリプス感、そこに残された者達の苦悩を描く物語……と、共通点もそこそこに数えられる両作の相性は、やはりなかなかに良好な模様です。


UpIsNotJumpでは「ハウス・オブ・カード 野望の階段(House of Cards)」や「デアデビル(Daredevil)」など海外映像作品の『Fallout 4』パロディー映像を多数公開中。Mod導入によって遊びのバリエーションが更に広がった『Fallout 4』のクリエイティビティーを堪能したい方は、こちらの再生リストからどうぞ。
《subimago》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

メディア アクセスランキング

  1. トレバーご本人も出演!VRで『GTA V』世界に転移する豪華ショートムービー

    トレバーご本人も出演!VRで『GTA V』世界に転移する豪華ショートムービー

  2. アーケード『LEFT 4 DEAD -生存者たち-』トレイラー解禁。マウス操作、吹き替え新キャラ4人なども明らかに

    アーケード『LEFT 4 DEAD -生存者たち-』トレイラー解禁。マウス操作、吹き替え新キャラ4人なども明らかに

  3. 僧侶のダルシムさんがラッパーデビュー!ヨガフレイム&ファイヤーで“ヨガラップ”を展開

    僧侶のダルシムさんがラッパーデビュー!ヨガフレイム&ファイヤーで“ヨガラップ”を展開

  4. 『GTA:SA』PS2/PS4移植版とPS3リマスター版のフレームテスト比較映像!

  5. 美麗に生まれ変わる!PS4版『Sleeping Dogs Definitive Edition』ゲームプレイ映像

  6. PC版『GTA V』RPG要素を追加するユーザーModが登場―スキルツリーまで搭載

  7. 2D刑務所シミュ『Prison Architect』から3Dモード発見―5ヶ月間隠れ続けていたイースターエッグ!

  8. 『GTA: SA』のマップは端から端まで徒歩何分?―海外ユーザーが実際に検証

  9. 『エースコンバット7』DLCミッション新情報!原潜アリコーンや謎のSu-47の存在とは?

  10. 海外サイトが選ぶ『初代プレステの対戦・協力プレイゲーム』TOP10

アクセスランキングをもっと見る

page top