次世代輸送シム『Transport Fever』が発表―150年の輸送史にも挑戦! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

次世代輸送シム『Transport Fever』が発表―150年の輸送史にも挑戦!

Gambitious Digital Entertainmentは、新作シミュレーションゲーム『Transport Fever』をPC向けに今秋リリースすることを発表しました。

PC Windows

Gambitious Digital Entertainmentは、新作シミュレーションゲーム『Transport Fever』をPC向けに今秋リリースすることを発表しました。本作は次世代輸送シミュレーションとなっており、プレイヤーは陸海空の交通路を構築して輸送会社を成長させていきます。

    特徴
  • 2つのシナリオをと無限の輸送車両を備えたエンドレスゲーム。
  • 欧州および北米の輸送史からの挑戦を備えたキャンペーンモード。
  • これまでのゲームにおいて最も直感的で強力な軌道敷設ツール。
  • アップグレードや拡張が可能な駅、港、空港。
  • 現実的な貨物在庫や複雑な繋がりを持つ高度な積荷モデル。
  • エージェントベースの乗客シミュレーションおよびダイナミックな都市の発展。
  • 車内、老朽化、変更可能な塗装およびロゴを含む、現実的にシミュレートされた車両。
  • 非常に最適化されたユーザーインターフェースおよびゲーム後半でのパフォーマンス。
  • Steam Workshopを含む広範囲のMod対応。


既にSteam製品ページも用意されている『Transport Fever』。公式サイトではより詳細な情報も掲載されているので、興味が湧いた方は要チェックです。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-04-14 7:07:02
    Train Feverは日本語に対応していたのに今回は今のところ日本語対応は無しか・・・

    ストーリー物じゃないから自分は気にしないけど
    どーしても手を出しにくくなって興味あってもスルーしてしまう人も増えてしまうんだろうなぁ

    日本人受けしそうなゲームな気もするし、言語対応の手間も少なそうではあるが・・・
    日本のPCゲーム市場は他所から見るとあまり旨味が無いのかねぇ、残念

    と小言を言いつつも、楽しみで仕方がないぞコノ野郎
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-13 15:32:10
    ああ、こういうゲーム好きなんだけど、積んでしまう自信がある。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-13 12:24:34
    A列車みたいにどんどん物資が積み重なっていくのを見て一日中ニヤニヤしそう
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-13 12:13:02
    >>5
    お前は”いいね”より下が言いたいだけだろ
    「日本のゲームは○○でダメだから~」と言わなきゃ何も褒められんのかい
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-13 10:14:34
    >>5
    パラドゲー最強ってことやね
    WW2のhearts of ironの最新作が6月にでるから買ってな!
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-13 9:21:20
    まだ分からんけど
    よさげそうやん
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-13 6:07:25
    前作は評価低かったけど、今回のは期待できそう。
    150年か・・ティークリッパーで一番茶運んだり、運河建設したりするんだろうか・・・楽しみだ
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-13 6:03:18
    物流マニア垂涎の1品
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-13 5:36:50
    なんでもかんでも和ゲー叩きに持ち込まれるんだな
    しかも共感多数だし、このサイトのコメント欄はやべーわ
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-13 4:33:34
    まずは線路轢いて、集積所作って、、、ニヤニヤ
    8 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 3年ぶりの更新は「失敗したゲーム」と評しての無料化報告…巨大メックシムシューター『Mech Merc Company』現行バージョンを正式版として無料配信開始

    3年ぶりの更新は「失敗したゲーム」と評しての無料化報告…巨大メックシムシューター『Mech Merc Company』現行バージョンを正式版として無料配信開始

  2. 最大10人協力・自動生成オープンワールドサバクラ『Under a Rock』戦闘ゲームプレイ映像公開―日本語対応で今後早期アクセス開始予定

    最大10人協力・自動生成オープンワールドサバクラ『Under a Rock』戦闘ゲームプレイ映像公開―日本語対応で今後早期アクセス開始予定

  3. あの「青鬼」が新たな恐怖をまとう…『禁足地~青鬼の窟~』新ティザー公開!『零~zero~』『影牢2』などに携わったクリエイター陣で描かれる“昭和初期の廃校”

    あの「青鬼」が新たな恐怖をまとう…『禁足地~青鬼の窟~』新ティザー公開!『零~zero~』『影牢2』などに携わったクリエイター陣で描かれる“昭和初期の廃校”

  4. 恐竜を仲間にできる牧場スローライフシム『Paleo Pines』無料DLCのKickstarter目標額を達成!ファンからの要望が多かったコンテンツ実装を目指す

  5. 1980年リリースのアタリ名作アーケード『ミサイルコマンド』がターン制ストラテジーとなって復活!『Missile Command Delta』PS/Xbox/PC向けに発売

  6. 期待の都市型オープンワールドRPG『無限大Ananta』に久しぶりの動き!「東京ゲームショウ2025」への出展が明らかに

  7. 『メタルマックス』フォロワーの無料RPG『机械皇朝』Steamストアページ公開―ランダムエンカにターン制戦車戦と伝統をしっかり踏襲

  8. お前がスケルトンになるんだよ!リリースセールで200円以下のお手軽ソウルライクアクションRPG『Bones&Darks』発売

  9. 大ヒット山登りシム『PEAK』プレイ人数拡張Modは開発者のお墨付き!導入時特有のバグにもアップデート対応で手厚くサポート

  10. SFC『スターフォックス』手掛けた開発会社のオリジナルIP作品がSteamで復活!リマスター版『クロック!パウパウアイランド』Steamストアページ公開

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム