Insomniacが意欲的な新作情報を発表―VRタイトルも多数 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Insomniacが意欲的な新作情報を発表―VRタイトルも多数

ゲームデベロッパーInsomniac Gamesは、新作タイトル『Song of the Deep』とOculus Rift向けのVRゲーム『Edge of Nowhere』の発売日を発表し、さらに2つのOculus Rift向け新作VRゲームのリリースをアナウンスしました。

ゲーム機 VR
Insomniacが意欲的な新作情報を発表―VRタイトルも多数
  • Insomniacが意欲的な新作情報を発表―VRタイトルも多数
ラチェット&クランク』シリーズや『Sunset Overdrive』の開発で知られるゲームデベロッパーInsomniac Gamesは、新作タイトル『Song of the Deep』とOculus Rift向けのVRゲーム『Edge of Nowhere』の発売日を発表し、さらに2つのOculus Rift向け新作VRゲームのリリースをアナウンスしました。

『Song of the Deep』は頭脳明晰な少女が父を捜索するメトロイドヴァニアスタイルの海中探索アクションで、PC/PS4/Xbox One向けにデジタルダウンロードタイトルとして7月12日に発売が決定。GameStopの新パブリッシング部門GameTrustが販売を行います。昨年6月に発表された『Edge of Nowhere』は、行方不明の南極探検帯を捜索するOculus Rift対応のサードパーソンアクションアドベンチャーで、こちらはOculus Storeにて6月6日リリース予定とのこと。



今回発表された新作VRゲームの一つ『Feral Rites』は、ジャングルが広がる島を舞台にした格闘アドベンチャーで、父の仇を討つ為、野生の獣に変身する能力を持った主人公の復讐劇が描かれます。こちらは今秋リリース予定で、E3ではプレイアブル出展が行われるとのこと。



もう一つの新作『The Unspoken』は、シカゴで開かれている魔術師たちの秘密のアリーナを舞台とした1vs1の対戦型VRゲームで、Oculus Touchに対応。同社のCameron Christian氏は本作を「格闘ゲーム meets アリーナシューター」と表現しており、フレンドやほかのユーザーと対戦することも可能となっているとのこと。リリース日は11月で、こちらもE3でプレイアブル出展が行われるとのこと。

《Round.D》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム機 アクセスランキング

  1. ガンシュー『オペレーションウルフ』VRで復活。PS VR2 / SteamVR / Quest 2で7月発売

    ガンシュー『オペレーションウルフ』VRで復活。PS VR2 / SteamVR / Quest 2で7月発売

  2. AppleがARヘッドセット「Vision Pro」発表―価格は3,499ドルから。2024年初めに発売開始

    AppleがARヘッドセット「Vision Pro」発表―価格は3,499ドルから。2024年初めに発売開始

  3. 世界初の3画面ノートPC「Project Valerie」が発表!―Razerのコンセプトデザイン

    世界初の3画面ノートPC「Project Valerie」が発表!―Razerのコンセプトデザイン

  4. NPCとのリアルタイム音声会話を可能にする「Smart NPCs」発表!AIを利用したUnreal Engine向けプラグイン

  5. オールインワンVR機「Meta Quest 3」2023年秋発売決定!高解像度化・スリム化・前世代より2倍以上の映像性能で74,800円より

  6. Valve携帯型ゲーミングPC「Steam Deck」新トレイラー!概要や搭載機能を紹介

  7. 記野直子の『北米ゲーム市場分析』2015年3月号―日本のソフトパワーが光った!

  8. 海外で18日販売開始の「VIVE Cosmos Elite」には『Half-Life: Alyx』のコードが付属

  9. 「Meta Quest 3」はカラーパススルーでMR実現、ヘッドセット被ったままスマホ操作も可能

  10. 重さ5トンのメカで地下闘技場に挑む!VR向けローグライクACT『UNDERDOGS』Steamストアページ公開

アクセスランキングをもっと見る

page top