『ポケモンGO』1日のアクティブユーザー数がTwitterに迫る勢い―驚愕の統計データも | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ポケモンGO』1日のアクティブユーザー数がTwitterに迫る勢い―驚愕の統計データも

現在、アメリカ、ニュージーランド、オーストラリアでのみ配信されている任天堂のモバイル向け新作『Pokemon GO』。本作のデイリーアクティブユーザー数が、凄まじい勢いで増加中であると、海外メディアより報じられています。

ゲーム文化 カルチャー

現在、アメリカ、ニュージーランド、オーストラリアでのみ配信されている任天堂のモバイル向け新作『Pokemon GO』。本作のデイリーアクティブユーザー数が、凄まじい勢いで増加中であると、海外メディアより報じられています。

ウェブサイトトラフィックや、モバイル向けアプリの解析などを行っているSimilarWebが発表した内容によると、『Pokemon GO』のアクティブユーザー数は、2016年7月5日を境に増加傾向にあり、その勢いは有名SNS「Twitter」に迫るほど。同年7月8日時点で「Twitter」のデイリーアクティブユーザー数を追い抜いてはいないものの、驚異的な伸び率を記録しています。


デイリーアクティブユーザー数(SimilarWeb発表)

また、アメリカ内の全Androidデバイスのうち、5.6%ものデバイスに『Pokemon GO』がインストールされており、その数は出会い系アプリ「Tinder」を超えているそうです。それだけではなく、平均的なユーザーは、「Snapchat」のようなアプリよりも2倍近くの時間を本作に費やしているとのことです。


Google検索トレンドにおける「Pokemon」の検索数

記事執筆時点で3ヵ国でしか配信されていないにも関わらず、異様な盛り上がりを見せている『Pokemon GO』。既に様々な地点で「ポケモン、ゲットだぜ!」を体現するユーザーも現れており、今後配信地域が広がっていくごとにその勢いは増していくのかもしれません。
《秋夏》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2016-07-12 4:16:39
      >>36
      ポケモンと妖怪はもはや客層が全く違うだろうに何言ってんだか
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-07-12 3:52:32
      >>36
      ポケモンも妖怪もどちらも好きな俺にとってはただただ腹立たしいだけの物言いだな
      ポケモンファンが全員妖怪を敵視してると思うな
      6 Good
      返信
    • 750ti 2016-07-12 2:35:42
      日野よこれがポケモンだ
      すし てんぷら(笑)
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-07-12 0:41:39
      対戦なんか実装したら所持金半分持ってかられる事件起きるからやめろ
      6 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-07-12 0:19:47
      ソシャゲーに手出して正解だったな。
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-07-11 16:22:25
      βのときngressと並行してプレイしてたけど休日20キロぐらい歩くようになったな。運動不足気味なゲーマーには本当にオススメ
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-07-11 14:04:40
      故人持ち出すのもあれだが
      岩田社長がまいた種がやっと花咲いたと思うと
      感慨深い
      NXもこの勢いに続いてほしいな
      20 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-07-11 13:34:04
      「Pokemon GOユーザーをポケモンで釣る窃盗団現る」
       アドレス貼る訳にも行かないので各自検索して頂くとして、
      この手の犯罪に対する対応策も早期に必要になるから
      国を絞ったテストも大事なんだね。
       ポケモンは子供向けってイメージだから、任天堂側としても
      特に慎重にならざるを得ないのかと。
      5 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-07-11 13:00:17
      ここまで惨めで悲惨で使い物にならないネガキャン部隊、初めて見たw
      17 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-07-11 12:31:17
      犯罪王国アメリカで社会実験中なんですね、わかります。
      安全性を確認できてから日本でGOなんですね、わかります。
      ま、人気出れば出るほど犯罪者はそれを利用しようとするんだから、
      どこの国でも同じだけどね。
      1 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    特集

    ゲーム文化 アクセスランキング

    1. 「好感度」上げたら下着になるギャルゲ要素まで…!?XのAI「Grok」に公式3D美少女アシスタント「Ani」実装、SNSで注目集める

      「好感度」上げたら下着になるギャルゲ要素まで…!?XのAI「Grok」に公式3D美少女アシスタント「Ani」実装、SNSで注目集める

    2. 約15年前のゲームで同接プレイヤー数が先週比21倍!?背景には難関実績と有志達の助け合い

      約15年前のゲームで同接プレイヤー数が先週比21倍!?背景には難関実績と有志達の助け合い

    3. 買っておけばよかった…Steam販売停止の『マイクラ: ストーリーモード』など購入せず後悔している1本を紹介するゲーマーたち

      買っておけばよかった…Steam販売停止の『マイクラ: ストーリーモード』など購入せず後悔している1本を紹介するゲーマーたち

    4. 海外ニュース番組でレトロゲームを紹介!SNESが用意されるも…カセットはNESのもの

    5. スイッチ2を娘の誕生日にサプライズプレゼント!優しすぎる父の姿に祝福―2体のProコンで親子で遊ぶ気満々?

    6. 『モンハンワイルズ』カスハラや誹謗中傷が原因か。カプコンによる最適化に関する講演が中止へ

    7. 風向きや海流を利用しよう!『Mount & Blade II』海戦拡張DLC「War Sails」船での移動に関する情報が公開

    8. 30年越しに家庭で遊べるようになった『エアーコンバット22』は『エースコンバット』へ繋がる原液が詰まっていた【特集】

    9. 『ロードナイン』“自分流MMORPG”が7月31日に日本リリース決定!ゲーム開発陣が登壇したメディア向け発表会をレポート

    10. ガン闘病中の『スカイリム』プレイヤーが『TES6』新作出るまで動画を毎日アップ―1ヵ月投稿止まり注目集める

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    シネマカフェ
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム