『名探偵ピカチュウ』ハリウッドで実写映画化、『Pokemon GO』人気を追えるか | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『名探偵ピカチュウ』ハリウッドで実写映画化、『Pokemon GO』人気を追えるか

海外メディアVarietyより、Legendary Entertainmentが『名探偵ピカチュウ』実写映像化の権利を獲得したと報じられています。

ニュース 発表

海外メディアVarietyより、Legendary Entertainmentが『名探偵ピカチュウ』実写映像化の権利を獲得したと報じられています。

Varietyによれば、実写映画版『名探偵ピカチュウ』の制作は2017年にも開始予定。制作を担当するLegendary Picturesは海外で今年6月より映画版『Warcraft』の銀幕デビューに携わり、一部海外メディアやゲーマーの間で大きな注目を集めていました。現段階で実写映画版『名探偵ピカチュウ』で紡がれる物語やキャスト陣は明かされていませんが、GameSpotは社会現象化した『Pokemon GO』の人気を追う形でアナウンスされたものと見ています。

ニンテンドー3DS向けタイトル『名探偵ピカチュウ ~新コンビ誕生~』は国内で今年2月よりリリース。キュートなピカチュウの印象をガラッと変えてしまった驚きのオリジナル設定が話題となっていましたが、現段階で海外向けリリース日はアナウンスされていません。
《subimago》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-07-24 0:48:05
    >>11
    デヴィート氏が全身黄色のタイツでピカチュウを演じたら
    『バットマン リターンズ』のペンギンを越える当たり役になるかもな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-21 17:10:59
    >>6
    人間がピカチュウの着ぐるみをきてやるかもしれん
    2m超えのピカチュウもあるかも
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-21 11:54:02
    とりあえず名探偵は意外とおもしろかったけど3Dじゃなかったのが残念だった
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-21 11:48:50
    レジェンダリーの経営者はファンドを運営してボロ儲けしている。でもその金でまた投資するのではなく300やバットマン、パシリム、ゴジラといった少年の夢を叶えるような映画ばかり作らせている。信頼のできる映画会社だよ。
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-21 8:12:06
    レジェンダリーって、「パシフィック・リム」や「ゴジラ」を作った会社だな。
    けっこう期待できるんじゃないの?
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-21 6:15:09
    妖怪に世代交代するかと思いきや、ポケモン未だ絶好調だな
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-21 5:55:06
    テッドみたいな感じになるのか、それともフル3Dになるのか
    前者を期待したい
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-21 5:36:40
    サトシを麻酔針で眠らせるの?
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-21 5:08:07
    >>6
    当たり前だろww
    トランスフォーマーもテッドもロボットに演技させてるわけじゃ無いよ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-21 4:45:05
    ピカチュウをダニー・デヴィート氏にって署名どうなったんだろ
    氏のピカチュウならぜひ観に行きたいんだが・・・
    7 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 「イージーに下げるくらいなら辞める」―プレイヤーのプライドと難易度の問題に向き合った『The First Berserker: Khazan』開発チームの姿勢、高評価を受ける【UPDATE】

    「イージーに下げるくらいなら辞める」―プレイヤーのプライドと難易度の問題に向き合った『The First Berserker: Khazan』開発チームの姿勢、高評価を受ける【UPDATE】

  2. 『Anthem』責任者が当時「一体何が起こったのか?」を語る―元BioWare開発者がパート1を公開

    『Anthem』責任者が当時「一体何が起こったのか?」を語る―元BioWare開発者がパート1を公開

  3. 『SEKIRO』のアニメをKADOKAWAが製作中?アニメ化を思わせるURLドメインを取得していたことが判明

    『SEKIRO』のアニメをKADOKAWAが製作中?アニメ化を思わせるURLドメインを取得していたことが判明

  4. 『バルダーズ・ゲート3』2周年を迎えたLarian Studiosでは次のとんでもない挑戦が進行中―CEOが改めてコメント

  5. 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』2,992円、話題の『ケツバトラー』は250円!名作アーケードは31本まとめて1,200円【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  6. まるで『龍が如く』のヒートアクション!?龍が如くスタジオ開発『バーチャファイター』新作『New VIRTUA FIGHTER』Project最新バトル映像

  7. 非アダルトゲーム『GTA』『セインツ・ロウ』なども削除対象になる恐れ―決済業者の圧力を配信プラットフォーム担当者が話したと海外報道

  8. 『FF16』『FF7R』も対象!『ピクセルリマスター』もズラリと並ぶ最大64%オフのセール実施中

  9. カスタム可能な巨大ロボ駆り戦乱の荒野をローラーダッシュで駆けぬけろ!オープンワールドRPG『Heavy Gear 3』発表!30周年を迎えたアナログゲームシリーズ、8年ぶりビデオゲーム新作はジャンルを大幅に変え登場へ

  10. Google DeepMindの次世代世界モデル「Genie 3」がすごい。AIで自由に歩き回れる世界を自動生成、イベント発生もお手の物

アクセスランキングをもっと見る

page top