スローモーFPS『SUPERHOT』カードゲームが登場―12月よりキックスタート | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

スローモーFPS『SUPERHOT』カードゲームが登場―12月よりキックスタート

スロー状態で独特なグラフィックの敵を倒していくFPSタイトル『SUPERHOT』。本作を開発したSUPERHOT Teamより、同作のカードゲームが発表されました。

ゲーム文化 カルチャー

スロー状態で独特なグラフィックの敵を倒していくFPSタイトル『SUPERHOT』。本作を開発したSUPERHOT Teamより、同作のカードゲームが発表されました。

本作は、PC(Steam)と海外Xbox Oneでリリースされたインディータイトルで、カードゲーム化にあたっては、デザインをManuel Correia氏が担当。Correia氏は、高い評価を得たカードゲーム『Agent Decker』や『Multiuniversum』の制作者として知られているとのことです。

詳細は不明なものの、カードゲーム版『SUPERHOT』は、2016年冬にKickstarterキャンペーンをスタートさせることを告知しており、ボードゲームの制作に携わるBoard&Diceと呼ばれる企業も参加しています。
《秋夏》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-08-09 12:16:46
    というかこのゲーム自体がFPSの操作を借りた詰め将棋だしなぁ
    カードゲーにしてもゲーム性に一切の意外性がなさそう
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-08-09 12:15:12
    どんなカードゲームだよ!って書き込もうとしたら、はやり既に同じ書き込みばかりだった。
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-08-09 9:53:16
    あのゲーム性でカード化ってどうなるのよ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-08-09 8:42:08
    カード名:SUPER HOT

    使用者は相手に以下の効果どちらかを相手に付与できる

    ・1ターンの間スローモーションで動かなければならない。
    ・1ターンの間「スゥゥパァ・・・ホッ! 」という声を絶やしてはならない。
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-08-09 8:34:30
    すぐカードゲーム化する風潮
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-08-09 7:53:04
    どんなカードゲームになるんだこれ…。
    4 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』より昔のグラフィックの方が良かった…初期作のスタイルに回帰してほしい海外ゲーマーの主張が話題

    『あつまれ どうぶつの森』より昔のグラフィックの方が良かった…初期作のスタイルに回帰してほしい海外ゲーマーの主張が話題

  2. 『Mount and Blade: Warband』の「歴史歪曲Mod」に対しSteamはアクセス遮断したのみ―削除自体はMod制作者が実行

    『Mount and Blade: Warband』の「歴史歪曲Mod」に対しSteamはアクセス遮断したのみ―削除自体はMod制作者が実行

  3. まるで『ゼノブレイド』のモナド!?自然が生み出した“ゲームアート”―青白い発光まで完全再現

    まるで『ゼノブレイド』のモナド!?自然が生み出した“ゲームアート”―青白い発光まで完全再現

  4. 伝説降臨…「ZETA DIVISION」に日本を代表するストリーマー・SHAKAが加入!CREATOR部門にて活動へ

  5. 高橋名人、『アケアカ エアーコンバット22』を買ったつもりが…全く別ゲーだった2本のゲームを楽しく遊び切る

  6. ガン闘病中の『スカイリム』プレイヤーが『TES6』新作出るまで動画を毎日アップ―1ヵ月投稿止まり注目集める

  7. どんな曲でも『DELTARUNE』にアレンジ!SNSで「Don't Forget」旋律が響きわたるブーム到来

  8. 「爆発するのは時間の問題」―スイッチ2が買えるのはまだ先だけど…初代スイッチのバッテリーに心配の声

  9. セールやデモ版も!『マナー・ロード』『ハウスフリッパー2』など集うSteamイベント「シミュレーションフェス 2025」近日開催予定

  10. ブラジル、任天堂の「スイッチ2」利用停止措置に明確な基準求める―同国の消費者保護機関「プロコン」、一方的に動作やサービス停止ができる新たな利用規約が法に反すると主張

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム