『ARK: Survival Evolved』、早期アクセス下の有料DLCを巡りスタッフを巻き込んだ「炎上」 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ARK: Survival Evolved』、早期アクセス下の有料DLCを巡りスタッフを巻き込んだ「炎上」

Studio WildcardがPC/Xbox One向けに開発中で現在Steam早期アクセス実施中の恐竜サバイバル『ARK: Survival Evolved』。有料拡張パック『ARK: Scorched Earth』が9月2日に発売されたばかりですが、この有料拡張パックが大きな波紋を広げています。

PC Windows


Studio WildcardがPC/Xbox One向けに開発中で現在Steam早期アクセス実施中の恐竜サバイバル『ARK: Survival Evolved』。有料拡張パック『ARK: Scorched Earth』が9月2日に発売されたばかりですが、この有料拡張パックが大きな波紋を広げています。

『ARK: Survival Evolved』は早期アクセス、という事で未だ改善の余地を各所に大きく残し、さらなるアップデートを心待ちにしているプレイヤーも多いタイトルです。本編にもアイテムなどのインポートにより影響を及ぼす、大型の有料拡張パックが本体の完成を待たずして、サプライズの形でリリースとなったことへの反響は計り知れないものでした。追加コンテンツの内容そのものは十分整っているのか、Steamのユーザーレビューでは拡張パックの評価こそ良いものの、本体についてはこの「早期アクセス下の、比較的高額な有料DLC発売」という前代未聞の事態に、多くの批判が寄せられています。

また、海外メディアVG247などが伝える所によれば、既にポストそのものは削除こそされていますが、開発スタッフの一人がチャット上にて、同様の批判を述べたユーザーに対して「(この拡張を無料で出せというならば)短い腕と底の深いポケットを持っているんだね」といった揶揄を始め、暴言にも聞こえかねない対応を行ってしまったとのこと。この対応は更なる炎上となり、結果、掲示板Reddit上にて謝罪が行われる事態にまで発展しました。


問題の発言について、ユーザーによって撮られたとされるスクリーンショット、imgurでも掲載

本問題については未だ解決は見えない形ですが、早期アクセスのオープンワールドサバイバルタイトルとしては十分に“成功”と言えたタイトルである本作が、一日も早くファンとの関係を修復して、穏やかな状態に戻れることに期待しましょう。同時に、早期アクセスの意義として、ユーザーの多くが望むであろう“本体の完成”を第一とする考え方が広まることを願いたいものです。

『ARK: Scorched Earth』はPC/Mac/Linux向けにSteamで1,980円にて販売中です。またスペシャルプロモーションとして『ARK: Survival Evolved』本編が9月9日まで40%引きの1,788円にて販売されています。Xbox One向けにも『ARK: Scorched Earth』は配信開始されています。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • かいと 2016-09-24 0:52:11
    よらしく
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-09-07 15:07:31
    マイクラとか見たくとりあえずの正式版にしてから同じようにアプデすれば
    ここまでの騒ぎにならなかったのでは
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-09-07 5:29:57
    「ユーザーの金銭的支援とフィードバックをもらいながら完成させる」が
    「未完成でも売れる」って勘違いされちゃうんだよね
    事実早期アクセスのまま開発止まっちゃったゲーム沢山あるし・・
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-09-07 4:22:15
    >37
    そういう問題じゃない。
    早期アクセス中に別のプロジェクト(DLC)開発自体が間違ってる。
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-09-06 20:58:18
    >4
    ボケボケとガクガク低画質低フレームレートは改善されてないじゃん
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-09-06 20:36:27
    大半がそうだろうが金取って責任を負わず正式リリース水準も目指さないスタイルに肯定の余地なんかあんのか?

    ほんと毎度その手のコメントには理解に苦しむ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-09-06 18:22:49
    そもそもこんなのValveが発売前に止めるべきだわ
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-09-06 18:17:49
    >>35
    先日HDテクスチャアップデート当たって
    パフォーマンスも大幅改善されたんだけどwwwwwww
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-09-06 17:08:18
    まぁ、サバイバルの早期アクセスって全然完成しないもんな。
    買う人はさっさと買ってるだろうし、もう市場的には飽和してるんだろ。
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-09-06 16:05:47
    アーリーで話題集めて、ってのも目的かもね
    そもそも「完成度」なんて開発側のコメント次第で、確かなものなんて無いしな
    まぁ、>>39と同じ考えだな

    DLCの評価が高いのなら、それはそれでいいと思うが
    4 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 「スイッチ2」純正プロコン、やっぱり「ドリフト」悩まされそう?海外修理チャンネルからみる

    「スイッチ2」純正プロコン、やっぱり「ドリフト」悩まされそう?海外修理チャンネルからみる

  2. 2017年正式発売『ARK: Survival Evolved』公式サーバ期間限定復活を伴う海中舞台の10周年記念DLC『Aquatica』7月15日リリース決定

    2017年正式発売『ARK: Survival Evolved』公式サーバ期間限定復活を伴う海中舞台の10周年記念DLC『Aquatica』7月15日リリース決定

  3. あなたは英雄じゃない、この世界の一部だ…何にでもなれるサンドボックスRPG『歴史の終わり』2025年冬発売決定!

    あなたは英雄じゃない、この世界の一部だ…何にでもなれるサンドボックスRPG『歴史の終わり』2025年冬発売決定!

  4. 『ボーダーランズ4』新ヴォルト・ハンター「ヴェックス」ゲームプレイ映像が公開!セイレーンな彼女の過去に迫るストーリートレイラーも

  5. 本田翼、いつの間にか『LoL』のランクが「ゴールド」になってた…あかりん & ばっさーの仲良しデュオランク再び

  6. 『勝利の女神:NIKKE』ラピが水着姿で“たくし上げ”!? 水着ニケに新コス、宝もの追加に落ちモノ系ミニゲームと今年の夏もアツい!【番組まとめ】

  7. 3年ぶりの更新は「失敗したゲーム」と評しての無料化報告…巨大メックシムシューター『Mech Merc Company』現行バージョンを正式版として無料配信開始

  8. PC全年齢向け人気タイトルがSteamではコンソール版相当の内容に、なぜ?―お詫び文掲載の事態に…国内メーカー悩ます、ユーザーとプラットフォームの板挟み

  9. 『Escape from Tarkov』フリマ利用停止やマップ制限など過酷な戦場が訪れる「ハードコアワイプ」アプデ配信開始!公式サイトのリニューアルも

  10. おじいちゃん、孫の彼女のアソコに(小さくなって)突入!“非常に好評”レトロ風シューター『Grandpa High on Retro』新DLCトレイラー公開

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム