新作アクションRPG『Cyberpunk 2077』の一部ディテールが判明か―シームレスなマルチプレイヤーも? | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

新作アクションRPG『Cyberpunk 2077』の一部ディテールが判明か―シームレスなマルチプレイヤーも?

多くのゲーマーから期待が寄せられている新作アクションRPG『Cyberpunk 2077』ですが、デベロッパーCD Projekt Redが行った助成金プログラムへの申請により、本作向けの可能性がある一部ディテールが明らかとなりました。

ニュース ゲーム業界

多くのゲーマーから期待が寄せられている新作アクションRPG『Cyberpunk 2077』ですが、デベロッパーCD Projekt Redが行った助成金プログラム(National Centre for Research and DevelopmentのGameINN)への申請により、本作向けの可能性がある一部ディテールが明らかとなりました。それらの内容は使用技術に関するもので、次のようになっています。

  • シティクリエイション:
    人工知能と自動化のルールに基づき、リアルタイムにプレイ可能な“生きた”巨大都市を作成。高品質なオープンワールドゲームを作成するための革新的なプロセスとツールをサポート。

  • シームレスなマルチプレイヤー:
    専用ツールのユニークなセットを備え、複数のプレイヤーのためのユニークなゲームの作成、対戦相手の検索、セッション管理、オブジェクトの複製、様々なゲームモードをサポート。

  • アニメーションエクセレンス:
    革新的なプロセスソリューションと専用ツールのユニークなセットにより、オープンワールドRPGゲームにおける、顔と体の複雑なアニメーションの品質と生産性の大幅な向上を可能に。

  • シネマティックフィール:
    革新的なプロセスソリューションと専用ツールのユニークなセットにより、ユニークな映画品質のオープンワールドRPGを提供。

今回の助成金プログラムへの申請についてPC GamerがCD Projekt Redに確認を取ったところ、「私たちは確かに申請しました」と返答したとのこと。しかしながら、前述のディテールに関する具体的な情報は伝えられなかったそうです。


世界的ヒットを記録し、非常に高い評価を得た『The Witcher 3: Wild Hunt』以上の体制で開発が進められているという『Cyberpunk 2077』。今後の続報にも要注目です。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-10-03 5:32:49
    赤いバイクに乗って光学迷彩を使い人造人間を殺しまくる捜査官になるゲームだって
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-09-30 23:20:57
    サイバーパンクは確かTRPGあったので、それがどうキャラメイクに生かされるか楽しみな所です。(昔、TRPG版はルールブックとサプリが多過ぎて買えなかった思い出が・・・)
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-09-30 21:18:29
    もしシティクリエイション=自動生成マップならデジャヴを感じる街並みばかりですぐマンネリにならないか、ちょっと心配。

    けどこのスタジオの人達なら、そういう負のイメージを根こそぎひっくり返すような凄いものを造ってくれそうな気がするな。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-09-29 16:28:12
    Witcher3と同じ感じで
    Witcherシリーズ持ってたら割り引きみたいなの今回もお願いします
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-09-29 12:21:14
    おれもはようサイバネ化したいぜ…とりあえず眼から…
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-09-29 11:00:08
    巨大な都市とその周辺の荒野が舞台って話だから
    都市自体が広大な迷宮みたいな作りなんだろうな
    考えただけでワクワクしちゃうぜ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-09-29 10:12:04
    ※22
    釣り針デカすぎんだよ。
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-09-29 9:00:27
    >>14
    単に日本人の先進的で世界で最優秀な文化と創造力を主張しただけ。
    元来、日本人以外の人種は非創造的でサイバーパンクやファンタジーを発明できない。 今の日本人は自分たちが特別な人種であることを知らないとは残念である。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-09-29 8:33:19
    ゲーム愛を感じる中の人たちだから信頼してる
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-09-29 7:54:42
    >シティクリエイション:
    >人工知能と自動化のルールに基づき、リアルタイムにプレイ可能な“生きた”巨大都市を作成。高品質なオープンワールドゲームを作成するための革新的なプロセスとツールをサポート。

    つまりマップ自動生成とMODサポートってことか?クエストラインは変更されず、銃撃戦になった時の遮蔽物や攻撃目標の配置が地形の変化でゲームプレイが変わるとか?
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. Steamが決済代行業者などの基準に則った「特定の成人向けコンテンツ」を制限する可能性―コンテンツ配信のガイドラインが更新

    Steamが決済代行業者などの基準に則った「特定の成人向けコンテンツ」を制限する可能性―コンテンツ配信のガイドラインが更新

  2. 『フォートナイト』チーターやDDoS攻撃者に対し法的措置。違反者は永久BANと謝罪動画の公開へ

    『フォートナイト』チーターやDDoS攻撃者に対し法的措置。違反者は永久BANと謝罪動画の公開へ

  3. 最適化欲が満たされるSteamセール「Steam自動化フェス」開催!工場やベルトコンベア満載

    最適化欲が満たされるSteamセール「Steam自動化フェス」開催!工場やベルトコンベア満載

  4. オリジナル版開発者とパブリッシャーの対立目立つ『サブノーティカ2』流出した開発進捗資料をパブリッシャー側が本物と確認―前体制での進捗の遅れ裏付けか

  5. 『Fallout 5』開発にゴーサインが出た?海外メディア編集長が発言

  6. 「ジョン・ウィック」原作のストラテジー『John Wick Hex』が近日販売終了へ―購入者は今後もプレイ可能

  7. FBIが「スイッチ」海賊版サイト7件の閉鎖を公式発表―3か月間の推定損失額は約250億円

  8. 責任あるサ終求める運動が活発化する中で“ゲームの破棄”求めるユービーアイの規約が注目浴びる

  9. お値段約20万円にふさわしい美しさ…!『アズレン』より「三笠」がコラボイラストを基に日本人形フィギュア化

  10. 「ゲームはユーザーのものだ」―EU副議長が“サ終後のケア”求める署名活動に賛同。インスタで支持を表明

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム