『The Order: 1886』開発元が新作SFアドベンチャー『Lone Echo』発表―Oculus Rift/Touch対応 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『The Order: 1886』開発元が新作SFアドベンチャー『Lone Echo』発表―Oculus Rift/Touch対応

『The Order: 1886』で知られるゲームデベロッパーReady at Dawnより、Oculus Rift/Oculus Touchに向けた新作VRゲーム『Lone Echo』が発表されました。

ゲーム機 VR

『The Order: 1886』で知られるゲームデベロッパーReady at Dawnより、Oculus Rift/Oculus Touchに向けた新作VRゲーム『Lone Echo』が発表されました。

『Lone Echo』は2126年を舞台にしたSF的世界観で繰り広げられる新作VRアドベンチャー。そのシナリオの全貌は不明瞭でありながらも、アナウンスメントトレイラーでは“Jack”と呼ばれる主人公が遭遇する、宇宙ステーションらしき空間でのミステリアスな事故までを映し出しています。また、本作では「Echo Arena」と呼ばれるマルチプレイヤーモードも実装。このゲームモードでは無重力空間の中でハイスピードに展開していく「競技性の高い近未来スポーツ」を体感できるとのことです。



『Lone Echo』公式Webサイトはこちら。Ready at Dawnは現在PC/PS4/Xbox One向け新作アリーナコンバットゲーム『De-formers』も開発中。こちらの作品は米ゲーム小売店GameStopが運営するレーベル「GameTrust」より販売予定です。
《subimago》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-10-07 5:48:17
    グラはやっぱ凄いな
    VRなら手頃の長さで何度も遊べる方が相性が良さそうだな
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-10-07 5:03:45
    発売前のプロモーションだけはやたらと上手かった印象なだけに
    新作では逆に警戒されちゃうのではw
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-10-07 3:28:06
    ソニーから次の仕事はもらえなかったか・・・
    仕方ないね
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-10-07 3:27:48
    まーたsubimagoか
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-10-07 3:03:37
    記者が、日本人では無いことが判明したな。
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-10-07 2:51:40
    上の人にバレないようにこっそりタイトルを修正致しました。コメント欄でのご指摘ありがとうございます。
    23 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-10-07 2:51:33
    ゼロ・グラビティみたいでおもしろそう
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-10-07 2:07:11
    記事タイトルがカオスなんだけど…
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-10-07 2:06:27
    『The Order: 1886』が新作SFアドベンチャー『Lone Echo』発表?
    「Ready at Dawnが発表」ですよね
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-10-07 2:05:28
    日本語でおk
    7 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム機 アクセスランキング

  1. 左手の親指が二本あるユーザーがSteam Deckの操作性で悩み―まさかの助け舟が訪れる

    左手の親指が二本あるユーザーがSteam Deckの操作性で悩み―まさかの助け舟が訪れる

  2. 4Kゲーミングモニター「MOBIUZ EX271U」で究極の“スイッチ2体験”!『スト6』をプレイしながら「AI自動最適化機能」「映像美」「快適性」をチェック

    4Kゲーミングモニター「MOBIUZ EX271U」で究極の“スイッチ2体験”!『スト6』をプレイしながら「AI自動最適化機能」「映像美」「快適性」をチェック

  3. 「Xboxはハードウェア開発から撤退しつつある」元Xbox創設メンバーが語る―「ROG Xbox Ally」の成功についても懐疑的な意見示す

    「Xboxはハードウェア開発から撤退しつつある」元Xbox創設メンバーが語る―「ROG Xbox Ally」の成功についても懐疑的な意見示す

  4. 数量限定VR/MR機「Meta Quest 3S Xbox Edition」発表&海外向けに発売―本品だけで「Xbox Game Pass Ultimate」のストリーミングゲームが楽しめる

  5. Steamが重すぎる?メモリ使用量を減らせるかもしれない設定に注目

  6. 圧倒的な没入感!180度プロジェクションスクリーンがパソコン工房 AKIBA STARTUPにて展示・販売開始

  7. 「Steam Deck」バッテリーの寿命維持に便利な機能追加!公式アップデートで充電制限ができるように

  8. SteamOSの方がWin11よりゲームが快適に動作するケースも―海外メディアのLenovo携帯型ゲーミングPC比較検証

  9. 海外プログラマーが発見した『GTAオンライン』のロード時間改善策が公式採用へ―発見者は最大70%短縮と主張

  10. 【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?

アクセスランキングをもっと見る

page top
レスポンス
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム