『デカ盛り 閃乱カグラ』のPC版が11月Steam発売決定! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『デカ盛り 閃乱カグラ』のPC版が11月Steam発売決定!

XSEED Gamesは人気美少女アクションシリーズのスピンオフである『デカ盛り 閃乱カグラ(Senran Kagura Bon Appetit! - Full Course)』をSteamにてPC向けに発売することを発表しています。

PC Windows


XSEED Gamesは人気美少女アクションシリーズのスピンオフである『デカ盛り 閃乱カグラ(Senran Kagura Bon Appetit! - Full Course)』をSteamにてPC向けに発売することを発表しています



『デカ盛り 閃乱カグラ』は2014年3月にPS Vita向けに発売されたタイトル。願いを必ず1つ叶えるという秘伝忍法書を巡り、町内のデカ盛り美食大会へと参加することになったシリーズお馴染みのメンバーが、料理でその技を競う内容で、調理過程はリズムアクションゲームで表現されています。



他のシリーズ作品の例に漏れず、本作でも派手なコスチューム破壊は健在。敗者はあられもない姿へと変わってしまいます。また、本作ではシリアスなストーリー展開がなく、他に増してギャグ展開が多いのも特徴です。



このPC版の詳細な仕様や、日本語が配信内容に含まれるかは不明ですが、同パブリッシャーより発売された、前作『閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-』のPC版には日本語が含まれておりました。その際に同作プロデューサーの高木謙一郎氏は「当然日本語テキスト・音声残してます!」と発言しており、本作への日本語収録にも期待が持てそうです。



『デカ盛り 閃乱カグラ』PC版は11月10日にSteamにて29.99ドルで発売予定となっています。また、発売から1週間は10%引きとなる模様。月閃・蛇女のキャクターパックと全てのDLCも含まれているとのことです。

また、同情報を伝える海外サイトPCgamerなどによれば、日本ファルコムのRPG『Xanadu Next』もXSEED Gamesより11月3日にPC英語版がSteam/GOG/Humbleにて19.99ドルにてリリースされるようです。


《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-10-25 13:21:39
    いいゾ~これ そして次はEV頼むゾ!
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-10-23 8:48:32
    >>30
    別ゲーでもあるけどSteamでは非18禁、Steam外パッチで18禁解禁てこと
    Steam外もだめだったらスカイリムエロパッチもアウトだからまぁ大丈夫じゃね
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-10-23 0:17:29
    たしかにいい傾向だけどこの手のゲームが出過ぎて向こうの人に飽きられないかすでに心配
    全然関係ないけどイリュージョンの「VR彼女」がSteam Greenlightに出るらしい。体験版で非18禁仕様らしいが大丈夫なのか?
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-10-22 21:49:15
    良い傾向ですね。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-10-22 13:00:30
    >>27
    根拠のない「ニッポンガー」には飽き飽きしてるんだ

    もし本当に日本でしか売れないようなゲームだったら
    わざわざ英語にローカライズしたり、Steamで売ったりしない
    はずではないかね?
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-10-22 10:49:49
    >>24
    EVはPS4でも十分だったよ
    全裸MODなきゃ全否定の人にはあわんだろうけどさ
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-10-22 8:32:28
    そのうちEVのSteam版も来るんだろうけど、
    あの硬直だらけの仕様を改善して出してくれたりしないかな
    ハイスピードアクションに期待している人ほどガッカリさせられる
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-10-22 6:51:12
    日本語音声は残す テキストも残す 日本垢は通さない(おま国)
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-10-22 5:59:54
    当然日本語テキスト・音声残してます!
    この当然、てのが大事なんだよな
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-10-22 5:19:29
    MODとの親和性が高いゲーム(意味深)
    11 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. あなたは英雄じゃない、この世界の一部だ…何にでもなれるサンドボックスRPG『歴史の終わり』2025年冬発売決定!

    あなたは英雄じゃない、この世界の一部だ…何にでもなれるサンドボックスRPG『歴史の終わり』2025年冬発売決定!

  2. オンライン対戦サッカー『REMATCH』はプレイヤーも開発者も多くが「サッカーに興味ない」―海外メディアインタビューにて明かされる

    オンライン対戦サッカー『REMATCH』はプレイヤーも開発者も多くが「サッカーに興味ない」―海外メディアインタビューにて明かされる

  3. ダークファンタジーRPG『ロード オブ ザ フォールン』プレイヤー数550万人突破!4月には決定版となるバージョン2.0アップデート配信

    ダークファンタジーRPG『ロード オブ ザ フォールン』プレイヤー数550万人突破!4月には決定版となるバージョン2.0アップデート配信

  4. 「スイッチ2」純正プロコン、やっぱり「ドリフト」悩まされそう?海外修理チャンネルからみる

  5. 2017年正式発売『ARK: Survival Evolved』海中舞台の10周年記念DLC「Aquatica」7月15日リリース決定―公式サーバ期間限定復活も

  6. 多彩な装備で自分だけの戦闘スタイルを構築するメカローグライトストラテジー『デスリング:セカンドインパクト』がSteamにて早期アクセス開始

  7. 3年ぶりの更新は「失敗したゲーム」と評しての無料化報告…巨大メックシムシューター『Mech Merc Company』現行バージョンを正式版として無料配信開始

  8. 発売迫る『Killing Floor 3』Steamにてマルチプレイヤーストレステスト開催へ―日本時間7月14日実施予定

  9. 『バトルフィールド』最新作では、兵科ごとに特殊なアビリティを発動できる―バトル中に活躍すれば再発動も可能に

  10. PC全年齢向け人気タイトルがSteamではコンソール版相当の内容に、なぜ?―お詫び文掲載の事態に…国内メーカー悩ます、ユーザーとプラットフォームの板挟み

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム