『ウォッチドッグス2』第1弾DLCがリリース延期、T-Boneの秘密兵器は12月下旬までおあずけ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ウォッチドッグス2』第1弾DLCがリリース延期、T-Boneの秘密兵器は12月下旬までおあずけ

Ubisoftは、新作オープンワールドアクション『ウォッチドッグス2(Watch Dogs 2)』の第1弾ダウンロードコンテンツとなる「T-Bone Content Bundle」のリリース日を延期すると、国内外に向けて発表しました。

メディア DLC

Ubisoftは、新作オープンワールドアクション『ウォッチドッグス2(Watch Dogs 2)』の第1弾ダウンロードコンテンツとなる「T-Bone Content Bundle」のリリース日を延期すると、国内外に向けて発表しました。

公式ブログで述べられたところによると、Ubisoft開発チームは『ウォッチドッグス2』のマルチプレイヤーやオンライン機能にまつわるコア部分を安定させるため、「パッチ1.06」の開発に更なるリソースを割いていたとのこと。そのため、DLC「T-Bone Content Bundle」リリース日を調整し、海外で12月22日(日本では12月26日)へと発売を延期する運びになったと伝えられています。このDLCは“T-Bone”をフィーチャーした内容で、彼の特製スクールバスや衣装なども収録予定としています。

また、『ウォッチドッグス2』では、“T-Bone Chaos Event”と呼ばれるUbisoft Club向けゲーム内イベントも開催予定。このイベントは海外で12月19日から1ヶ月にわたって開催され、新しい車用スキンやマーカスのバッグなどの特別アイテムを獲得できるとのことです。
《subimago》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-12-12 14:31:44
    >>17
    あーやっぱドローンって撃ち落とすのが一番の対抗策かな?
    システムダウンでも落とせないっぽいよね
    自分も今隠れ場所とか考えてドローン対策してるわ、ショップとかあるとスキャンされないから範囲端にショップ入るように侵入してるわ~
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-12-11 13:17:15
    >>13
    ハック侵入は今のままでも良いバランスかなって思う。ゼロデイライフルでクアッドコプター撃ち落すと、相手めっちゃ走り出すから面白いよ
    あとは警察呼んだり、車を遠隔操作して騙したり色々やってみてるけど騙される奴は明後日の方向に銃撃ち始めてニヤニヤできたり。
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-12-11 12:49:42
    これはハマるよ間違いなし
    オンラインを強化してくれー
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-12-10 19:25:44
    かくれんぼは防衛有利でちょうど良い。侵入側が有利だったらストレスマッハで、多分ここのコメント欄が荒れてると思う。
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-12-10 13:35:34
    ストーリー面白かったけど演出が1よりインパクト弱かった気がする
    1のエイデンVSジョルディ&ダミアンのとことかTボーンがハッキングでデフォルト倒すシーンはかなりシビレたんだがなぁ
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-12-10 13:05:29
    ストーリーも面白かったしギミックも凝ってたしメインもサブもやり尽くしてEDまで行って満足なんだけど
    オンラインハッキングはもうちょい何とかならんのか…
    以前と毛色を変えようとしてるの分かるけど隠れんぼ要素は無し
    無駄に隠れると鷹の目とドローンでまず隠れてる怪しい奴は一発で見つかる
    じゃあ一般通行人の振りすれば?って話だけどそれも場所と時間が合わないと
    難しいのと住民の携帯総ハックするとハックされて無い奴はすぐ分かる。
    鷹の目かドローンのスキャン関係もう一度考えてほしい

    あとTボーンとマーカスの関係のフラグがあるのはDLCで語られるのか?
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-12-10 12:25:52
    Xboxone版やってるけどティアリング酷くてplayに支障有りまくり。他機種版はどうですか?
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-12-10 8:36:21
    せっかくアサクリシリーズであれだけ鍛えたんだからもっと格闘をカッコ良くして欲しかった エイデンの方が警棒使っててカッコイイ
    あとオンラインで車で逃げられると無力化が結局止めた後降りて銃うつしかほとんど無い
    でも最近のナンバリングで一番楽しいですよubiさん
    18 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-12-10 8:20:50
    UBI買収とかでおかしな事にならなければいいが
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-12-10 7:08:24
    最適化してくれるならちょっとぐらいの延期どーってこと無いさ

    ※8
    オンライン関係の最適化が中途半端っぽいよね
    i5 3570でDDR3の8GBでPalit970jetstreamのちょっと古い構成なんだけど、中設定で安定して60以上は出せた...けど、オンライン関係3種類のミッションに繋いで以降は30下回るんだよね
    とっても良いゲームに出会えただけにちょっと残念
    9 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

メディア アクセスランキング

  1. 『Star Citizen』の宇宙ドッグファイトを収録した凄まじいプレイ映像が登場、Cry Engineで描かれる美しき宇宙

    『Star Citizen』の宇宙ドッグファイトを収録した凄まじいプレイ映像が登場、Cry Engineで描かれる美しき宇宙

  2. 『バイオショック コレクション』ケン・レヴィン氏が語る開発秘話映像が国内向けに公開

    『バイオショック コレクション』ケン・レヴィン氏が語る開発秘話映像が国内向けに公開

  3. 『FF7』のミッドガルを超細かく再現した『Minecraft』ファン作品

    『FF7』のミッドガルを超細かく再現した『Minecraft』ファン作品

  4. どれだけ違う?『スカイリム』高画質化Mod適用版とリマスター版の比較映像!

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム