2016年6月の海外リリースより多くの事件を巻き起こし国内外で大きな注目を集めていた『ポケモンGO』ですが、Appleは今作を「2016年中旬に起きた社会現象」であると言及しました。任天堂が誇る「マリオ」フランチャイズのモバイルゲームデビューとなった『スーパーマリオラン』においてもその人気は高く、「世界で最もダウンロードされたアプリTOP10」の中にランクインしていたと伝えられています。
そのほかには『Lumino City』や『Reigns』「djay Pro」「Prisma」などがiOS/Mac/Apple TV/Apple Watchで人気を得ていたとのこと。App Storeは昨年度において220万のアプリケーションをリリースし、前年度から20%以上増加する結果となっていたようです。
関連リンク
編集部おすすめの記事
特集
アプリゲーム アクセスランキング
-
「ユーザーの期待に応えられなかった」と謝罪…『鳴潮』1周年番組、海外コミュニティ中心に「報酬が不十分」「★5キャラ配れ」など要求が暴走
-
基本プレイ無料FPS『Delta Force』24対24の大規模戦が楽しめるモバイル版リリース!新オペレーターや夜間戦闘モード追加のPC向けシーズンも開幕
-
『Gジェネエターナル』に「SEED」と「SEED DESTINY」を繋ぐ「SEED」新作アニメのメインシナリオが4月30日に追加!期間限定ガシャでは「ストフリ」も登場
-
濃厚なゴシックファンタジーを骨の髄まで楽しめそう! ヴァンパイアRPG『シルバー・アンド・ブラッド』CBTプレイレポ
-
『ウィズダフネ』不具合も乗り越えハーフアニバーサリー!記念プレゼントや今後のアップデート予告など実施
-
“美少女版『ガンダムVS.』”とも評される2vs2対戦ACT『星の翼』国内スマホ版正式発表!11月21日リリース
-
本当にiPhoneで『バイオハザード ヴィレッジ』がスムーズにプレイできてる!!完全移植で話題のiPhone/iPad版ハンズオン
-
モバイル版『Stardew Valley』アップデートでマルチプレイのテストが“こっそり実装”―アンロックにはコナミコマンドも必要
-
『Elona 2』結局タイトル変更へ。ゲーム名利用巡る原作者との問題に契約資料公開し権利主張続けるも…
-
『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra』スマホ版が3月27日リリース!Steamでもリリース予定の「まどマギ」を3Dで再現した新作RPG