映画「ジョン・ウィック」のVRゲーム『John Wick Chronicles』がSteam配信開始! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

映画「ジョン・ウィック」のVRゲーム『John Wick Chronicles』がSteam配信開始!

映画配給会社LionsgateとパブリッシャーStarbreezeは、キアヌ・リーブス主演のアクション映画「ジョン・ウィック(John Wick)」をベースにしたHTC Vive向けVRゲーム、『John Wick Chronicles』のSteam配信を開始しました。

ゲーム機 VR
映画「ジョン・ウィック」のVRゲーム『John Wick Chronicles』がSteam配信開始!
  • 映画「ジョン・ウィック」のVRゲーム『John Wick Chronicles』がSteam配信開始!
  • 映画「ジョン・ウィック」のVRゲーム『John Wick Chronicles』がSteam配信開始!
  • 映画「ジョン・ウィック」のVRゲーム『John Wick Chronicles』がSteam配信開始!
  • 映画「ジョン・ウィック」のVRゲーム『John Wick Chronicles』がSteam配信開始!
  • 映画「ジョン・ウィック」のVRゲーム『John Wick Chronicles』がSteam配信開始!
  • 映画「ジョン・ウィック」のVRゲーム『John Wick Chronicles』がSteam配信開始!
  • 映画「ジョン・ウィック」のVRゲーム『John Wick Chronicles』がSteam配信開始!
  • 映画「ジョン・ウィック」のVRゲーム『John Wick Chronicles』がSteam配信開始!

映画配給会社LionsgateとパブリッシャーStarbreezeは、キアヌ・リーブス主演のアクション映画「ジョン・ウィックJohn Wick)」をベースにしたHTC Vive向けVRゲーム、『John Wick Chronicles』のSteam配信を開始しました。


本作でプレイヤーは伝説的な殺し屋ジョン・ウィックとなり、激しいガンアクションを体験します。

  • いざ殺し屋の世界へ:
    キャラクターとの対話や3つの異なるロケーションで、アドレナリン噴出のジョン・ウィック世界に没頭。
  • 直感的なVRコントロール:
    学ぶのは容易だがマスターするのは難しい、滑らかでシンプルな直感的コントロールでバーチャルリアリティのジョン・ウィックを体験。
  • 習うより慣れよ:
    コンチネンタル・ホテルに向かう前に、暗殺技術を完璧なものにするためトーニングモードで訓練。
  • 2つの異なるモード:
    アーケードとシミュレーション、2つのゲームプレイモードから選択。
  • 激しい戦闘に没頭:
    回避とカバーが重要な激しい戦闘を特色とする、アクション満載の体験を提供。
  • スリリングなボス戦:
    バーチャルリアリティでの挑戦的なボス戦を特色。
  • ジョン・ウィックの象徴的な武器:
    拳銃・手榴弾からスナイパーライフル・サブマシンガンまで、行く手を阻む者を排除する武器が用意。


『John Wick Chronicles』は1,980円で配信中です。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム機 アクセスランキング

  1. 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』デザインのプロコン、抽選販売開始!受け取りはNintendo TOKYO / Nintendo OSAKAのみ

    『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』デザインのプロコン、抽選販売開始!受け取りはNintendo TOKYO / Nintendo OSAKAのみ

  2. 沈黙が続いたレトロゲーム互換機「POLYMEGA」の近況が報告―セガサターン新機能の予告も

    沈黙が続いたレトロゲーム互換機「POLYMEGA」の近況が報告―セガサターン新機能の予告も

  3. 「Steam Deck」にアンチチートサービス「Easy Anti-Cheat」を簡単に利用できるようアップデート

    「Steam Deck」にアンチチートサービス「Easy Anti-Cheat」を簡単に利用できるようアップデート

  4. 【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?

  5. PC版『エースコンバット7』最新アプデでLogicool/Thrustmasterのフライトスティックに対応

  6. 淫魔の下僕になるVRアドベンチャー『Succubus: Hellish Orgy VR』配信日決定!

  7. Unreal Engine 4で『スーパーマリオギャラクシー』を再現!―ユーザーによる技術デモ

  8. Steamがゲームのローカル転送に対応―Steam Deckや複数PCでダウンロードや導入時間を短縮

  9. 今度は医療用膀胱スキャナーで『DOOM』が起動!海外ユーザーが中古品をアップグレード

  10. 没入感マシマシ!?VRタルコフライクPvPvE『Ghosts of Tabor』早期アクセス開始―シビアなサバイバルが直感操作で楽しめる

アクセスランキングをもっと見る

page top