Bohemia Interactiveは、ミリタリーサンドボックス『Arma 3』において行われていた公式マシニマコンテストの結果を発表しています。
マシニマとは、ゲーム映像をベースに作られる映像作品のこと。CGアニメーション「RWBY」を手がけるRooster Teeth Productionsが『Halo』シリーズを用いて制作した「Red vs Blue」などが有名です。2度に渡る一般投票により勝者が決定した、今回の『Arma 3』公式マシニマコンテスト。同作はスクリプトによる非常に高度な画面の制御が可能となっているため上位作は中々ハイレベル。
見事優勝を勝ち取った“BRASS”は、しっかりとしたカメラワークとリアリティある演出で幾つかの戦場を写し出しています。
2位の“Miller the Killer”はこれまた見事にB級コメディ映画のおざなり風味溢れる戦闘シーンを再現。
3位の“The Choice”は芸術映画風味の作品。父親と進路のことで喧嘩をし、家を飛び出した青年が麦畑で見る幻とは……
また、選外になっているものの、“EAST WIND”では撃墜されたヘリのパイロットの救出作戦が12分に渡って描かれており、特に1:20付近のヘリのカットは『Arma 3』の空気感の描写も相まってまるで実写を見ているよう。
その他の最終選考作品及び、投稿作品はこちらの公式ページより見ることが可能です。なお、本コンテストはNVIDIAの協賛により、上位三名にはGTX 1070、GTX 1080ビデオカードが商品として送られています。
日本語にも対応している『Arma 3』は、SteamにてWindows向けに4,499円にて発売中。なお、2017年3月15日午前3時まではHumble Bundleにて「Humble ARMA Bundle」が開催されており、15ドルで過去作とセットで『Arma 3』を購入することが可能です。
関連リンク
26卒「限定求人」ゲーム好き大歓迎
株式会社GPP
- 埼玉県
- 月給23万5,000円~42万円
- 新卒・インターン
一般事務・OA事務/高時給2500円大手ゲーム会社PCとゲーム機材の管理サポート
パーソルテンプスタッフ株式会社
- 東京都
- 時給2,500円~2,600円
- 派遣社員
食品加工・検査/カードゲームやぬいぐるみの出荷準備 楽しい!カンタン!軽作業
ランスタッド株式会社
- 神奈川県
- 時給1,400円
- 派遣社員
ゲームソフト開発企業での産業保健師/即日勤務可/土日祝休み
株式会社パソナ
- 大阪府
- 時給2,200円
- 正社員 / 契約社員
ゲームセンター/賞与あり/社員登用あり/社割あり/社会保険完備
埼玉レジャーランド大宮ラクーン店・プリスタジオ
- 埼玉県
- 時給1,100円~1,375円
- アルバイト・パート
webゲーム開発業務スタッフ/東京オフィス
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
- 東京都
- 月給20万円~44万円
- 正社員
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2017-03-08 12:16:32Menuこんなリアルだとまたパヨクが現実と間違えますやんw4 Good返信
- スパくんのお友達 2017-03-08 8:27:19Menu>>6
指定すれば3GBまで使ってくれる(指定しないと2GBまで)
しかしそれでも爆発が重なったりすると稀にメモリ不足で落ちる
64bit化が待ち遠しい4 Good返信 - スパくんのお友達 2017-03-08 7:47:11Menu64ビット化も遅れてるしメインメモリも2047MBまでしか使えないままだっけ1 Good返信
- スパくんのお友達 2017-03-08 6:57:12Menuランボーのパロディーのホットショットをパロったミラー大佐の動画入賞したのかよワロタ6 Good返信
- スパくんのお友達 2017-03-08 6:29:58Menuゲームでも、人物のモーションが自然だと十分映像作品として見られるんだな6 Good返信
- スパくんのお友達 2017-03-08 5:56:27Menu設計は古いしマルチコア&マルチスレッドへの最適化ができてなさすぎて1080使っててあまり性能が活かせないんだよなぁ…13 Good返信
- スパくんのお友達 2017-03-08 5:23:42Menu>>1
2016年の6月にビジュアル大幅強化されたしこのゲームはまだまだ良くなるぞ
あとあの日本語を
>日本語にも対応している
って言うのやめろ6 Good返信 - スパくんのお友達 2017-03-08 5:10:34Menu2013年に出たゲームとは思えない美しさだよな5 Good返信
編集部おすすめの記事
特集
PC アクセスランキング
-
3年ぶりの更新は「失敗したゲーム」と評しての無料化報告…巨大メックシムシューター『Mech Merc Company』現行バージョンを正式版として無料配信開始
-
最大10人協力・自動生成オープンワールドサバクラ『Under a Rock』戦闘ゲームプレイ映像公開―日本語対応で今後早期アクセス開始予定
-
お前がスケルトンになるんだよ!リリースセールで200円以下のお手軽ソウルライクアクションRPG『Bones&Darks』発売
-
あの「青鬼」が新たな恐怖をまとう…『禁足地~青鬼の窟~』新ティザー公開!『零~zero~』『影牢2』などに携わったクリエイター陣で描かれる“昭和初期の廃校”
-
期待の都市型オープンワールドRPG『無限大Ananta』に久しぶりの動き!「東京ゲームショウ2025」への出展が明らかに
-
『メタルマックス』フォロワーの無料RPG『机械皇朝』Steamストアページ公開―ランダムエンカにターン制戦車戦と伝統をしっかり踏襲
-
大ヒット山登りシム『PEAK』プレイ人数拡張Modは開発者のお墨付き!導入時特有のバグにもアップデート対応で手厚くサポート
-
1980年リリースのアタリ名作アーケード『ミサイルコマンド』がターン制ストラテジーとなって復活!『Missile Command Delta』PS/Xbox/PC向けに発売
-
SFC『スターフォックス』手掛けた開発会社のオリジナルIP作品がSteamで復活!リマスター版『クロック!パウパウアイランド』Steamストアページ公開
-
『Dead by Daylight』ドラマ「ウォーキング・デッド」とのコラボを予告!詳細は7月9日公開
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください