傭兵運営SRPG『Battle Brothers』正式Steamリリース | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

傭兵運営SRPG『Battle Brothers』正式Steamリリース

Overhype Studiosは、2015年4月28日よりSteamにて早期アクセス実施中であった、傭兵部隊育成・運営シミュレーションRPG『Battle Brothers』を正式リリースしています。

PC Windows

Overhype Studiosは、2015年4月28日よりSteamにて早期アクセス実施中であった、傭兵部隊育成・運営シミュレーションRPG『Battle Brothers』を正式リリースしています。



本作はゲーム開始時に自動生成される中世風のファンタジー世界を舞台に、プレイヤー自身の傭兵部隊を結成、部隊員の管理を行いながら、依頼などを通じて様々な戦場を勝ち抜いていくシミュレーションRPG。戦闘はターン制で進行し、隊員はいとも簡単にその生命を散らし、一度死んでしまえば蘇ることはないというシビアなバランスになっています。なお、本作にはリリース時点では女性キャラクターは存在していませんが、こちらは後のアップデートにより導入されるとのことです。



『Battle Brothers』はSteamにてWindows向けに2,980円にて発売中です。また、本体とサウンドトラックがセットになったDeluxe Editionが3,478円、更に設定資料とレジェンダリーの兜アイテムがセットのSupporter Editionが4,956円にて販売されています。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2017-09-26 21:50:27
    最初はワクワクしたけどつまるところ運任せだから疲れてきました。肝心のバトルはどんなにうまくやっても必ず死者を出す結果になるから(検証で適正LVのステを10回位やりました)確率のバランス調整でチートされてるかと疑うほど。邦ゲーのバランスの良さをとても実感しますね。やっぱ運ゲーはだめだな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-03-26 7:48:28
    batthe brothers評の文にはx-comやjagged allianceの名が上がることが多いが、あちらのゲームの面白さは建造物に囲まれて戦えることが大きいと思う。

    battlle btorhersは代わり映えしない荒野ばかり。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-03-26 7:43:39
    フォーラムで騎馬の要望が何度か出てるけどこんな零細傭兵団が軍馬飼ってたら奇妙だと思う。

    騎乗する敵もゴブリンライダーだけで十分だ。騎士は高貴なのにこんな零細傭兵団を相手にするほうが奇妙。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-03-26 7:37:55
    ゴブリンシャーマンが出てくると戦闘時間が長くなるからイライラする
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-03-26 6:47:55
    体がデフォルメされすぎてるのが気になる
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-03-26 6:25:59
    アーリーアクセスで60時間くらい遊んで飽きた。単調さを感じて。
    地形の多様性が富んでればもうちょっとプレイ時間が伸びたかも。

    ゴブリンのチビ共を虐待してやりたい。あいつら卑怯すぎてムカつく。
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-03-25 17:36:39
    >>3
    女性キャラいれば鷹の団ごっこできるやないか
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-03-25 15:32:06
    むしろ女性キャラなんてなくてもいい気もする
    こういうオッサンしか出てこないガチムチ硬派なゲームっていいよね…
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-03-25 15:15:52
    かなりシビアだけどかなり面白い。兵士を村でrecruitして育てるけど賃金もかかるからカツカツだ。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-03-25 14:03:03
    Steamレビューに「どんなゲームかと聞かれたら女子供が出てこない超リアルなファイアーエムブレムと答えます。※女傭兵は将来的に実装される予定
    」と書いてあるが、かなり面白そうだな。
    4 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 3年ぶりの更新は「失敗したゲーム」と評しての無料化報告…巨大メックシムシューター『Mech Merc Company』現行バージョンを正式版として無料配信開始

    3年ぶりの更新は「失敗したゲーム」と評しての無料化報告…巨大メックシムシューター『Mech Merc Company』現行バージョンを正式版として無料配信開始

  2. 最大10人協力・自動生成オープンワールドサバクラ『Under a Rock』戦闘ゲームプレイ映像公開―日本語対応で今後早期アクセス開始予定

    最大10人協力・自動生成オープンワールドサバクラ『Under a Rock』戦闘ゲームプレイ映像公開―日本語対応で今後早期アクセス開始予定

  3. あの「青鬼」が新たな恐怖をまとう…『禁足地~青鬼の窟~』新ティザー公開!『零~zero~』『影牢2』などに携わったクリエイター陣で描かれる“昭和初期の廃校”

    あの「青鬼」が新たな恐怖をまとう…『禁足地~青鬼の窟~』新ティザー公開!『零~zero~』『影牢2』などに携わったクリエイター陣で描かれる“昭和初期の廃校”

  4. お前がスケルトンになるんだよ!リリースセールで200円以下のお手軽ソウルライクアクションRPG『Bones&Darks』発売

  5. 『メタルマックス』フォロワーの無料RPG『机械皇朝』Steamストアページ公開―ランダムエンカにターン制戦車戦と伝統をしっかり踏襲

  6. 1980年リリースのアタリ名作アーケード『ミサイルコマンド』がターン制ストラテジーとなって復活!『Missile Command Delta』PS/Xbox/PC向けに発売

  7. 恐竜を仲間にできる牧場スローライフシム『Paleo Pines』無料DLCのKickstarter目標額を達成!ファンからの要望が多かったコンテンツ実装を目指す

  8. 期待の都市型オープンワールドRPG『無限大Ananta』に久しぶりの動き!「東京ゲームショウ2025」への出展が明らかに

  9. SFC『スターフォックス』手掛けた開発会社のオリジナルIP作品がSteamで復活!リマスター版『クロック!パウパウアイランド』Steamストアページ公開

  10. 大ヒット山登りシム『PEAK』プレイ人数拡張Modは開発者のお墨付き!導入時特有のバグにもアップデート対応で手厚くサポート

アクセスランキングをもっと見る

page top
レスポンス
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム