「狼と香辛料」作者が送るVRアニメ『Project LUX』Steam配信へ【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「狼と香辛料」作者が送るVRアニメ『Project LUX』Steam配信へ【UPDATE】

Sekai Projectは、アニメ化もされた小説「狼と香辛料」の作者、支倉凍砂氏が代表を務めるSpicy Tailsが手がけた、HTC Vive/Oculus Rift向けVRアニメーション『Project LUX』のSteam早期アクセス開始日とストアページを公開しています。

PC Windows
過去に公開されたトレイラー

Sekai Projectは、アニメ化もされた小説「狼と香辛料」の作者、支倉凍砂氏が代表を務めるSpicy Tailsが手がけた、HTC Vive/Oculus Rift向けVRアニメーション『Project LUX』のSteam早期アクセス開始日とストアページを公開しています。

本作は、物語の登場人物の視点を追体験することで話が進むマルチエンド方式アニメーション。「干物妹!うまるちゃん」のうまる役、田中あいみさんがモーションまで演ずるヒロイン“ルクス”の可愛らしい姿が物語へとプレイヤーを引き込んでくれます。本作は、既に2016年末に行われたコミックマーケット91にて先行販売が行われており、ほぼ完成した状態となっています。今回早期アクセスとなった理由は、西洋のプレイヤーに操作をより直感的にすることと、UIの改善、翻訳のさらなる洗練のため、とのことです。


『Project LUX』は2017年3月31日にSteamにて早期アクセス開始予定。価格は2,800円予定です。なお、早期アクセス終了後でも価格は変わらないとしています。また、Steam版はストアページの表記ではHTC Viveのみ対応となっており、Oculus Store向けの発売開始時期は分かっていません。

UPDATE(2017/03/29 18:23):本文内、早期アクセス開始予定日に誤記がございました。大変申し訳ございません。コメント欄でのご指摘感謝いたします。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2017-08-26 17:14:09
    今これProject LUXをViveで1日1話ペースで観てるけど
    すごくいいよ
    心揺さぶられる話というか、そこにいる感覚
    内容は言えないけど、切ない・・
    この作品は広まってほしいだけに応援しています
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-04-04 23:48:38
    ALL
    HAIL
    2D
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-03-30 9:19:15
    作品には興味あるんだがこの人あんまり良い印象がないのがなぁ~
    作品の良し悪しと関係ないとは思っていても気になってしまう
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-03-30 8:58:18
    >>13
    それは残念だ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-03-29 2:14:27
    VR環境作ったらやってみたい
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-03-29 0:43:24
    >>14
    狼と香辛料のヒロイン
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-03-29 0:22:40
    VITAでバカゲーと化してた似たような雰囲気のゲームあったな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-03-28 20:51:34
    ホロてなんぞ?
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-03-28 18:35:36
    >>11
    版権キャラは作者でも自由には使えない
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-03-28 18:01:07
    ストーリーがすでに死んでる感じで不穏な感じだけども是非ともハッピーエンドで終わって欲しい
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

    『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

  2. 『モンハンワイルズ』ゲームの安定度向上に関する取り組みについて報告―主にSteam版について多くの意見がユーザーから届く

    『モンハンワイルズ』ゲームの安定度向上に関する取り組みについて報告―主にSteam版について多くの意見がユーザーから届く

  3. 基本無料ロボTPS『Mecha BREAK』Steam版同接10万超の好スタートもユーザーレビューは“賛否両論”―課金周りにユーザーらからの不満集中

    基本無料ロボTPS『Mecha BREAK』Steam版同接10万超の好スタートもユーザーレビューは“賛否両論”―課金周りにユーザーらからの不満集中

  4. 何でも壊せる“圧倒的に好評”物理演算アクション『Teardown』開発中のマルチプレイ紹介映像!2025年内にSteamにてベータ版公開予定

  5. 不満爆発な“低評価”の嵐は続く…しかし表現規制の内容変更を確認するためか『Ready or Not』同接数が跳ね上がる

  6. 次世代のリアル系FPS謳う『Bellum』全テスト参加権含む最高額エディションが2日で完売!支援受け今後の開発ロードマップ公開

  7. 古いものでは15年以上前の作品も…!『CoD』旧10作品に突然の同時メンテナンス―シリーズファンの間で憶測飛び交う

  8. 海外版『ウマ娘』じわじわ人気高まる―SNSではユーザーの熱狂が伝わる投稿も多数

  9. 不思議生物アニマを召喚して戦うデッキ構築型RPG『シリアルワールド』架け橋ゲームズのパブリッシング決定―2026年発売予定

  10. 『モンハンワイルズ』Steam版がDLSSマルチフレーム生成に対応!「ラギアクルス」「セルレギオス」参戦の無料タイトルアプデ第2弾が配信開始

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム