【プレイレポ】『マフィアIII』DLC「もっと速く!」は興奮しまくり!正真正銘の"拡張"だった | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【プレイレポ】『マフィアIII』DLC「もっと速く!」は興奮しまくり!正真正銘の"拡張"だった

Hangar 13が開発を手掛け、2Kより2016年にリリースされたシリーズ最新作『マフィアIII』。本記事では、3月29日より配信されたDLC「もっと速く!」のPC版プレイレポをお届けします。

PC Windows

Hangar 13が開発を手掛け、2Kより2016年にリリースされたシリーズ最新作『マフィアIII』。仲間に裏切られた主人公リンカーンの壮大な復讐劇がエモーショナルなストーリーとともに描かれます。また、3月29日より第1弾となる有料DLC「もっと速く!(Faster, Baby!)」が配信され、その世界はさらに広がりを見せました。

本記事では、そんな本作DLC「もっと速く!」のPC版プレイレポをお届けします。なお、『マフィアIII』本編のプレイレポ(PS4版)はこちらから参照ください。

■DLCでもアメリカの暗部が描かれる


本DLCでは、本編で舞台となるニューボルドーの西に「シンクレア パリシュ」と呼ばれる新エリアが追加されます。このエリアは、サンダウンカウンティ(Sundown townとも)と呼ばれる街で、過去、実際にアメリカに存在していた、とされています。サンダウンカウンティのような街には、白人のみが居住しており、「シンクレア パリシュ」も同様。本編でも幾度となく描かれた人種差別が「もっと速く!」のテーマの1つとなっています。リンカーンは、本編でも登場する協力者チャールズ・“ボイス”・ラボー、そしてその娘ロキシーと協力することになり、新たな敵に挑みます。

新キャラ、ロキシー。ボイスの娘だ

穏やかな街だが実態は…

今回の敵は、サル・マルカーノファミリーではなく、「シンクレア パリシュ」を白人だけの街にした悪徳保安官ウォルター・"スリム"・ボーモント。DLCでの主な目的は、奪われてしまったスリムの悪行を集めたファイルを回収し、最終的にスリムを牢獄にぶち込むことです。

今回の敵、スリム。保安官だが、ひどいレイシストだ

DLCがプレイ可能になると画面に表示される

なお、「もっと速く!」は、本編の物語と並行して進められますが、開始するには、カサンドラ、バーク、ヴィトの3人を仲間に引き入れる必要があり、最初の会合を行うまでは、始められません。そのため、本編を始めてすぐにDLCをプレイすることはできません。

■ボリュームは控えめだが新要素がアドレナリン出まくり!


「もっと速く!」をプレイするにあたり、気になるのはやはりコンテンツ量だと思いますが、ボリュームは少々控えめでした。プレイした筆者の感覚では、スリムとの対決が終わるメインストーリーラインは、おおよそ2時間半から3時間ほどになるはずでしょう。とはいえ、下記で詳しく紹介する新たな要素は、文字通りゲーム体験を拡張してくれるものでした。

「薬草」を栽培するMJ。白人だが、友好的。

本DLCは、シーズンパス所有者には無料で配信されていますが、単体購入の場合は、PS4/Xbox One版が1,620円、PC版が1,799円となっており、安くも高くもないと言ったところでしょうか。ただやはり、ボリュームは少し控えめなので、そこは念頭に置くべきでしょう。また、ファストトラベルがない本作においては、本編マップと「シンクレア パリシュ」の行き来がいささか面倒でもあったので、開始する際には、DLCを一気に遊びつくすぞ!という気持ちで挑むべきかもしれません。

シンクレア パリシュそのものは意外と大きい

ニューボルドーの警察の管轄外なので、バークの協力は受けられない

ミッションのシチュエーションは、従来通りステルスでの潜入や激しい銃撃戦など多岐に渡りますが、特に車でのカーアクションがフィーチャーされています。物語途中から、新車両「ナイトクローラー」がアンロックされるのですが、これを用いて大暴れする新たな形態のミッションが楽しいこと楽しいこと。正直なところ、このミッションだけでこのDLCを遊ぶ価値はあった、と思ってしまうほどでした。また、道中には追手を妨害する罠(射撃して起動する)があり、逃避行のバランスも改善されています。


大暴れが楽し過ぎる

車に関する新要素はそれだけでなく、車の速度メーター上にゲージが追加され、Yボタン(Xboxコントローラーの場合)を押すと、一定時間スローモーションで運転できるようになります。さらに、近接地雷の実装や、車両を運転中に投てき物を放り投げることも可能になりました。



また、途中からは「薬草」ビジネスに乗り出すことも可能になり、リンカーンの新たな収入源となります。薬草を植え、収穫し、1つの地域に売りさばく、というフローで行われ、複数の種を掛け合わせる交配といった要素も。「薬草」ビジネスレベルを最後まで上げるとなにやらスペシャルな報酬が受け取れる模様です。こちらの要素を最後まで遊ぶには、ビジネスレベルの上げ方にもよりますが、おそらく、1時間から3時間程度のプレイ時間を要するでしょう。


栽培した薬草は腹心が支配する地域で売りさばこう。
支配していない地域でも売れるが、利益が激減してしまう。

交配させた種には名前をつけられる(ランダム)

本作のDLC「もっと速く!」は本編になかった要素を数多く追加し、新たな体験をもたらしてくれます。もちろん、『マフィアIII』らしさは健在で、クセのある登場人物たちも物語を彩ってくれます。さらに、リンカーンのロマンス(?)もあるので、本編をやり尽くしたユーザーは一度遊んでみてはいかがでしょうか。
《秋夏》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2017-04-06 21:34:58
    セインツロウだとサプリだなw
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-04-06 11:26:39
    天然由来の成分か
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-04-06 9:13:32
    ハーブかな?
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-04-06 8:51:13
    麻薬でええやんけw
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-04-06 8:37:05
    マカレナで一攫千金じゃい
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-04-06 8:10:06
    「薬草」
    15 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 最大10人協力・自動生成オープンワールドサバクラ『Under a Rock』戦闘ゲームプレイ映像公開―日本語対応で今後早期アクセス開始予定

    最大10人協力・自動生成オープンワールドサバクラ『Under a Rock』戦闘ゲームプレイ映像公開―日本語対応で今後早期アクセス開始予定

  2. 3年ぶりの更新は「失敗したゲーム」と評しての無料化報告…巨大メックシムシューター『Mech Merc Company』現行バージョンを正式版として無料配信開始

    3年ぶりの更新は「失敗したゲーム」と評しての無料化報告…巨大メックシムシューター『Mech Merc Company』現行バージョンを正式版として無料配信開始

  3. あの「青鬼」が新たな恐怖をまとう…『禁足地~青鬼の窟~』新ティザー公開!『零~zero~』『影牢2』などに携わったクリエイター陣で描かれる“昭和初期の廃校”

    あの「青鬼」が新たな恐怖をまとう…『禁足地~青鬼の窟~』新ティザー公開!『零~zero~』『影牢2』などに携わったクリエイター陣で描かれる“昭和初期の廃校”

  4. 期待の都市型オープンワールドRPG『無限大Ananta』に久しぶりの動き!「東京ゲームショウ2025」への出展が明らかに

  5. お前がスケルトンになるんだよ!リリースセールで200円以下のお手軽ソウルライクアクションRPG『Bones&Darks』発売

  6. 恐竜を仲間にできる牧場スローライフシム『Paleo Pines』無料DLCのKickstarter目標額を達成!ファンからの要望が多かったコンテンツ実装を目指す

  7. 1980年リリースのアタリ名作アーケード『ミサイルコマンド』がターン制ストラテジーとなって復活!『Missile Command Delta』PS/Xbox/PC向けに発売

  8. 『メタルマックス』フォロワーの無料RPG『机械皇朝』Steamストアページ公開―ランダムエンカにターン制戦車戦と伝統をしっかり踏襲

  9. 大ヒット山登りシム『PEAK』プレイ人数拡張Modは開発者のお墨付き!導入時特有のバグにもアップデート対応で手厚くサポート

  10. ボタン連打ではクリア不能!?失敗を通して学ぶ高難度ローグライクダンジョンクロウラーRPG『Arhaekon』正式リリース

アクセスランキングをもっと見る

page top