『オーバーウォッチ』のD.Vaが『Heroes of the Storm』参戦!―素敵な巡査コスも | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『オーバーウォッチ』のD.Vaが『Heroes of the Storm』参戦!―素敵な巡査コスも

Blizzard EntertainmentのMOBAタイトル『Heroes of the Storm』。同作に、同社の人気FPS『オーバーウォッチ(Overwatch)』からD.Vaが参戦することが発表されました。

PC Windows

Blizzard EntertainmentのMOBAタイトル『Heroes of the Storm』。同作に、同社の人気FPS『オーバーウォッチ(Overwatch)』からD.Vaが参戦することが発表されました。


また『Heroes of the Storm』にて、2017年4月26日より1ヶ月間に渡って、同作を1週間ごとに規定回数以上フレンドとプレイすることで『Heroes of the Storm』と『オーバーウォッチ』双方で限定アイテムを受け取ることが可能なイベント“Nexus Challenge 2.0”の開催も発表されています。


キャンペーンの概要は下記。報酬を入手するためには、各々の週に『Heroes of the Storm』のクイックマッチ、ランクマッチ、ノンランクマッチで、フレンドと合計5回以上ゲームをプレイする必要があります。

    第1週:

    『オーバーウォッチ』の鬼ゲンジスキン、アイコン、スプレー
    『Heroes of the Storm』の鬼ゲンジポートレート、スプレー、Orochi Hovercycle Mountとバナー

    第2週:

    『オーバーウォッチ』の巡査コスチュームD.Vaスキン
    『Heroes of the Storm』のBusan Police Hovercycle Mount

    第3週:
    『オーバーウォッチ』の巡査コスチュームD.Vaアイコンとスプレー
    『Heroes of the Storm』のOverwatch Nexagon Mountと、巡査コスチュームD.Vaのポートレートとスプレーとバナー

    第4週:
    『オーバーウォッチ』と『Heroes of the Storm』両方で10個づつのルートボックス


なお、先日は本作に『オーバーウォッチ』から、ゲンジと花村マップが登場することが発表されていました。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2017-04-27 3:11:09
      >>15
      くぅー
      キレッキレの皮肉くぅー
      かっけーっすまじかっけーっす
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-04-27 1:02:46
      >取り締まられたいんじゃ〜
      罪状は親日か・・・笑えねえ
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-04-27 0:53:31
      >ういう人に適当にフレンド申請飛ばして一緒にやれば1、2時間で解除できる
      それが本当に不毛なんだよなあ
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-04-26 17:37:13
      いまさらMOBAでこれやらされてもなぁ・・・
      MOBAプレイ済みは元々やってる住処あるだろうし、新規で初めても他のMOBAプレイしそう、LoLとか
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-04-26 15:15:01
      フレンドって・・・PC2つ用意する以外に方法がないんだけど・・・
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-04-26 13:35:16
      やってみたら50分でオニゲンジゲットだぜ
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-04-26 12:44:44
      >>20
      対戦ゲーでみんな楽しく仲良くって難しいよな
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-04-26 12:24:07
      書き込みの通り、メインメニューチャットに張り付いて
      OW gengi skin やらイベントに対する書き込みしたIDに申請飛ばしまくったら
      即日解放できたわ。この調子で来週は D.VA skinに絞りいれればいいのね

      MOBAはSEGAのあれや自称OWのライバルで触ってたから気楽にいけたけど
      これもランクマとかガチでやりこみはじめるとギスギスすんのかね
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-04-26 12:09:21
      取ったけど このゲーム苦痛だは 何を言いたいかと言うと面白くない
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-04-26 10:37:10
      映像がめっちゃカッコイイ
      ゲンジ好きだわぁ
      4 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    特集

    PC アクセスランキング

    1. 君はどれだけうまく生きるか『黒髪ロングJKサバイバルシミュレーションゲーム』Steamストア登場―かつてのブラウザゲームがスタンドアロン版に

      君はどれだけうまく生きるか『黒髪ロングJKサバイバルシミュレーションゲーム』Steamストア登場―かつてのブラウザゲームがスタンドアロン版に

    2. セクシー美女がオークを蹴散らす爽快ハクスラACT『グレート・タフ・ビキニ』発表!刀や銃を手にして支配されたリゾート都市を奪還しよう

      セクシー美女がオークを蹴散らす爽快ハクスラACT『グレート・タフ・ビキニ』発表!刀や銃を手にして支配されたリゾート都市を奪還しよう

    3. 初代『ドラクエ』風ランダム生成RPG『Splintered』日本語版画面が公開!早期アクセス中に実装目指す

      初代『ドラクエ』風ランダム生成RPG『Splintered』日本語版画面が公開!早期アクセス中に実装目指す

    4. 工場自動化オープンワールド惑星サバイバル『StarRupture』7月29日プレイテスト開催!2025年秋に早期アクセス開始予定

    5. 日本語対応の惑星開拓シム『Plan B: Terraform』8月29日正式リリース!100万タイルを超える巨大惑星をテラフォーミング

    6. 『ゼンゼロ』初年度だけで2,000億円以上の売上。ユーザー推計が海外掲示版で注目集める【UPDATE】

    7. 4人Co-op一人称視点ハンティングACT『Hunters Inc』早期アクセス開始!怒れるオークたちが巨大モンスターと殴り合う

    8. ドット絵で描かれるダークファンタジー『ダークブラッド -ReVerse-』Steamにて早期アクセス開始―カードデッキ構築ターン制RPG

    9. 伝説のレースACT『ドリフトシティ』が『SKIDRUSH:Drift City』として復刻―車両カスタマイズやオープンワールド都市探査要素も

    10. 錬金術×工場自動化シム『MoteMancer』日本語対応し早期アクセス開始!6つの次元を行き来して錬金術を究めよう

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    シネマカフェ
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム