RTS版『タイタンフォール』スピンオフがモバイル向けに海外発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

RTS版『タイタンフォール』スピンオフがモバイル向けに海外発表

Nexonは、『タイタンフォール』シリーズ新作『Titanfall: Assault』を海外モバイル向けに発表し、事前登録を開始しました。

ニュース 発表

Nexonは、『タイタンフォール』シリーズ新作『Titanfall: Assault』を海外モバイル向けに発表し、事前登録を開始しました。

本作はシリーズ作品のようなFPSタイトルではなく、ダイナミックなリアルタイムストラテジー。パブリッシャーはNexon、デベロッパーはParticle CityおよびRespawn Entertainmentが務めます。PvPでの戦略的なオブシェクティブベースの戦いが楽しめます。プレイヤーはオリジナル版と同様に、パイロット、タイタンに加え、強力な支援を提供する戦術的なバーンカードを選びデッキを構築できるとのことです。



『Titanfall: Assault』はiOS/Androidを対象に開発中で、配信日は不明。現時点で国内向けには発表されていませんが、公式サイトでは海外向け事前登録がスタートしています。なお、Nexonは2016年9月にリアルタイム対戦カードゲーム『タイタンフォール フロントライン』を発表し、クローズドベータなどを行っていましたが、2017年1月にキャンセルされていました。
《秋夏》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2017-05-05 7:56:55
    >>4
    最近の作品だとHarowars2のブリッツルールとか似てるかなあ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-05-05 1:38:21
    正直今すぐやってみたい
    似た感じのRTSある?
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-05-05 0:39:55
    正直なんだこれって思ってたけど、これはこれで面白そう
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-05-04 16:26:59
    リアルタイムカードゲームからえらい飛躍したな
    記事見る限りフロントラインの要素を落とし込んだのかな
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-05-04 16:17:55
    RTS興味なかったけどこれはやってみたい
    4 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. プレステめぐる集団訴訟、ソニーが約11.5億円の和解提案も連邦地裁は却下―ダウンロードコード販売終了の補填額、適正とみなされず

    プレステめぐる集団訴訟、ソニーが約11.5億円の和解提案も連邦地裁は却下―ダウンロードコード販売終了の補填額、適正とみなされず

  2. お披露目間近の最新作『Battlefield 6』戦いの火蓋が切られるティーザー映像公開!

    お披露目間近の最新作『Battlefield 6』戦いの火蓋が切られるティーザー映像公開!

  3. 『Battlefield 6』ついに正式発表!ふたたび現代戦か、詳細お披露目は7月25日発表予定

    『Battlefield 6』ついに正式発表!ふたたび現代戦か、詳細お披露目は7月25日発表予定

  4. 「永遠に続くものなどありません」ユービーアイCEOが「Stop Killing Games」運動への見解語る

  5. 名作『オクトパストラベラー』2,992円、『ドラクエXI S』は2,739円!この夏は“お得価格のRPG”でじっくり楽しもう【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  6. スイッチ2版『ゼルダの伝説 TotK』もセール入り!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』や『Fate/Samurai Remnant』が2,499円など、ゲオ オンラインのゲームセールが更新

  7. 成人向けゲームメーカーPOISONが一部作品のSteamストア削除報告―該当タイトルについてValveに問い合わせ実施

  8. クリエイター向けマーケット「BOOTH」物価高騰理由に10月28日よりサービス利用料と倉庫発送手数料を改定―ライブラリ検索の機能向上等今後の改善予定も発表

  9. 権利トラブル渦中の萌キャラ育成RTS『Starmetal Crusaders』後発ストアページが非公開に…!突然の事態も対立する両者ともに反応見られず

  10. 相次ぐSteam成人向け削除は「クレジット決済代行業者や銀行の要請によるもの」Valve、弊誌らに回答

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム