初代Xboxの名作『ファントムダスト』が基本プレイ無料でXB1/Win10向けに配信開始! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

初代Xboxの名作『ファントムダスト』が基本プレイ無料でXB1/Win10向けに配信開始!

先日予告されていたように、初代Xboxの名作『ファントムダスト(Phantom Dust)』をXbox One/Windows 10向けに最適化したリマスター版が国内外で配信開始となりました。

家庭用ゲーム Xbox One
初代Xboxの名作『ファントムダスト』が基本プレイ無料でXB1/Win10向けに配信開始!
  • 初代Xboxの名作『ファントムダスト』が基本プレイ無料でXB1/Win10向けに配信開始!
  • 初代Xboxの名作『ファントムダスト』が基本プレイ無料でXB1/Win10向けに配信開始!
  • 初代Xboxの名作『ファントムダスト』が基本プレイ無料でXB1/Win10向けに配信開始!
  • 初代Xboxの名作『ファントムダスト』が基本プレイ無料でXB1/Win10向けに配信開始!
  • 初代Xboxの名作『ファントムダスト』が基本プレイ無料でXB1/Win10向けに配信開始!
  • 初代Xboxの名作『ファントムダスト』が基本プレイ無料でXB1/Win10向けに配信開始!
  • 初代Xboxの名作『ファントムダスト』が基本プレイ無料でXB1/Win10向けに配信開始!
  • 初代Xboxの名作『ファントムダスト』が基本プレイ無料でXB1/Win10向けに配信開始!

先日予告されていたように、初代Xboxの名作『ファントムダストPhantom Dust)』をXbox One/Windows 10向けに最適化したリマスター版が国内外で配信開始となりました。


リマスター版『ファントムダスト』はXbox Liveをフルサポートするとともに、Xbox Play Anyware、クロスデバイスのマルチプレイ対戦、実績管理、16:9のアスペクト比といった最新機能に対応。また、すぐにマルチプレイモードが始められる「マルチプレイヤースターターデッキ」、フレームレート向上、全体的なバランス調整などで、より快適にプレイできるよう進化しているとのことです。

    『Phantom Dust』について
    サードパーソン アリーナ バトルとトレーディング カード ゲームの要素を組み合わせたアクション ゲームで、300 種類以上のスキルを集めてアーセナルを構築し、最大 4 名のプレイヤーが参加するオンライン バトルに挑む。戦いの舞台は自由に破壊可能なアリーナ。衛星レーザー、炎の剣、氷の障壁、飛行、ステルス、反射など、さまざまな能力や戦略を駆使して勝利を目指そう。

    シングルプレイ モードのシナリオは 15 時間以上におよび、孤独と信念がテーマの魅力的なストーリーを楽しむことができる。マルチプレイ モードでは Xbox Live フルサポートにより、最大 4 名のプレイヤーで様々なタイプの対戦が可能。

    主な機能
  • Xbox Play Anywhere
  • Xbox One と Windows 10 間のクロスプラットフォーム セーブ
  • Xbox One と Windows 10 間のクロスデバイス オンライン プレイ
  • Xbox Live でグループを検索
  • 無料のマルチプレイヤー スターター アーセナル
  • ゲームバランスを改善
  • 45 の実績の管理をフルサポート
  • アスペクト比 16×9 に対応
  • 対応コントローラー

  • マルチプレイヤースターターデッキ
    2系統のアーセナルと念動、光学、そして自然スキルの詰め合わせ。

    Phantom Dust のマルチプレイ スターターパックでオンライン バトルを加速せよ! 2 種類のアーセナルと念動系、光学系、自然系から 30 以上の強力なスキル入り。

    念動系スキルは念じてオブジェクトを動かし、中距離で攻撃に優れています。攻撃力が高いことから、アグレッシブな攻撃スタイルに向いています。

    光学系スキルは光の力を利用します。このスキルは連射で高速の中~遠距離攻撃を与えます。光学守備スキルの防御は強くありませんが、コストも低く設定されています。このスキルは大きなステージでの遠距離戦闘スタイルに向いています。

    自然系スキルは自然と環境の強力なエネルギーを吸収して利用します。近距離から中距離の戦闘スタイルに向いており、守備オプションも豊富にあります。スキルのコストは高いですが、パワフルで多様性があり、そのほとんどはプレイヤーを含む、環境にいるすべての者に影響を与えることができます。


長年の時を経て現代に蘇った『ファントムダスト』。本作は基本プレイ無料タイトルとして配信中です。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. Xbox Series S用ポータブルスクリーン「xScreen」がXbox公式ライセンス製品に認定

    Xbox Series S用ポータブルスクリーン「xScreen」がXbox公式ライセンス製品に認定

  2. PS4版『ARK: Survival Evolved』公式サーバーは9月30日午前9時で停止―最終データは外部サービスで継続利用可能

    PS4版『ARK: Survival Evolved』公式サーバーは9月30日午前9時で停止―最終データは外部サービスで継続利用可能

  3. マイクロソフトとCD PROJEKTでたらいまわし…『サイバーパンク2077』限定Xbox One X同梱版購入者に向けた、DLC開発中止に伴う返金未だ目途立たず

    マイクロソフトとCD PROJEKTでたらいまわし…『サイバーパンク2077』限定Xbox One X同梱版購入者に向けた、DLC開発中止に伴う返金未だ目途立たず

  4. PS5用リモートプレイ専用機「PlayStation Portal リモートプレーヤー」予約受付はじまる―PS5ゲーム手元に映して遊べるように

  5. 「ヒロアカ」多人数対戦ACT『僕のヒーローアカデミア ULTRA RUMBLE』基本無料でPS4/XB1/スイッチ向けリリース―Steam版は9月29日

  6. 【吉田輝和の絵日記】ワンちゃんが居ればソロでも寂しくないね!元家庭犬訓練士が『レムナント2』で犬の調教師になってきた

  7. オンラインで協力しよう!4色のカービィが力を合わせるGBA『星のカービィ 鏡の大迷宮』Nintendo Switch Online向けに配信開始

  8. 2007年のDS向けサバイバルホラーFPS『Dementium: The Ward』スイッチ版が海外発表!

  9. PSVR2/PS5単体の両対応!ローグライトシューター『The Foglands』10月31日発売決定―Meta Quest 2版も同日

  10. 「プロジェクトEGG」スイッチ向け展開始動!第1弾タイトルは『レリクス』、今後『テグザー』『シルフィード』『ハイドライド』『イース』などの配信予定も

アクセスランキングをもっと見る

page top