『PUBG』4月度売上は約38億円規模、『オーバーウォッチ』『CS:GO』凌ぐ勢い | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『PUBG』4月度売上は約38億円規模、『オーバーウォッチ』『CS:GO』凌ぐ勢い

海外リサーチ企業SuperDataより、『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS(PUBG)』の4月度売上が約3,400万ドル(約38億円)規模に上ったと報告されています。

PC Windows
海外リサーチ企業SuperDataより、『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS(PUBG)』の4月度売上が約3,400万ドル(約38億円)規模に上ったと報告されています。

Blueholeより3月24日からPC向けに配信されている『PUBG』ですが、このセールス記録は同月度のPCゲームセールスにおいて『オーバーウォッチ』や『Counter-Strike: Global Offensive』を凌ぐ勢い。早期アクセスタイトルながらも『World of Tanks』に次ぐもので、非Free-to-Playの有料作品としては4月度のトップセールス作品になったと伝えられています。

『PUBG』は5月上旬、売上本数が200万本を突破していたと伝えられていました。また、その際に発表されていたチャリティー配信では、約22万5,000ドルの募金額を集めていました。
《subimago》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2017-07-27 7:22:57
      ガチになり過ぎてフレンドに引いてます。
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-06-01 1:17:35
      ゾンビ要素がないのが目新しいでしょいい加減しろ
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-05-29 8:48:17
      >>37
      いやいや、MODレベルってArmaの頃でしょ?
      H1Z1やDayzも含めたら少なくとも数年前から存在するジャンルだよ。

      内容もH1Z1と大差ないレベルだし、今更「ありそうでなかったタイプのゲーム」には無理があるよ。
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-05-28 8:30:17
      >>24
      ゲームに限らずなんでもそういうもんでしょ。
      確かに同種のものはMODレベルで存在していたけれど、規模としては小さいものだし、単体の商業ゲームとしてここまでの物は存在していなかったわけで。
      >>1の言っていることはあながち間違いではない。
      地動説だってコロンブスの卵だってどっかの誰かは広まる前から同じことを考えていたんだよ。
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-05-27 4:39:23
      >>34
      韓国のBlueHoleってとこやね。企画段階でこれを自社内だけで作るのは限界があるって事で、開発者はヨーロッパから中国やらエジプトにもいるとのこと。

      アプデには開発者の努力も有るけど、矢張り凄いのはプロデューサーだと思う。

      ディレクターのPLAYER UNKNOWN氏(本名忘れた)もすげえって言ってたけど、ここまでスケジュール管理できて、人材も呼べるプロデューサーは只者じゃないよ。
      7 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-05-26 23:44:09
      てか、このゲーム何が面白いん?
      7 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-05-26 20:00:29
      忘れがちだけどこのゲームって確か韓国のある運営が作ったものだったよな確か。しかもしっかりアプデや修正するしすげえよ。
      9 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-05-26 15:08:57
      >>31
      理由は簡単
      日本でバトル・ロワイアルが流行ってもこんなゲームを作れる会社が日本にないから
      15 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-05-26 14:16:36
      まめなアップデートで武器やマップを追加していく手厚いサポート体制が見て取れて皆んな期待して買うから伸びてるんだろうね
      DayZ、H1Z1はパワーがなかったから何も期待出来なかったしサボってたツケが回ってきただけだから残当
      6 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-05-26 14:03:06
      FPSやってたら誰もが思いつくような設定なのに、なんで今までなかったのか不思議なくらいだ。
      5 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    特集

    PC アクセスランキング

    1. 『モンハンワイルズ』8月13日のアプデ内容詳細明らかに。9種の歴戦個体追加と11武器の上方修正等のほかSteam版の安定化も

      『モンハンワイルズ』8月13日のアプデ内容詳細明らかに。9種の歴戦個体追加と11武器の上方修正等のほかSteam版の安定化も

    2. スクエニ新作“HD-2D”初のアクションRPG『冒険家エリオットの千年物語』開発インタビュー「壮大な千年の世界を巡る冒険を、幅広い層の方に楽しんでもらえるよう尽力」

      スクエニ新作“HD-2D”初のアクションRPG『冒険家エリオットの千年物語』開発インタビュー「壮大な千年の世界を巡る冒険を、幅広い層の方に楽しんでもらえるよう尽力」

    3. 『LoL』スマーフ行為に正義の鉄槌を!「25.18」からペナルティと検出強化…サブアカへの姿勢も言及

      『LoL』スマーフ行為に正義の鉄槌を!「25.18」からペナルティと検出強化…サブアカへの姿勢も言及

    4. 『S.T.A.L.K.E.R.』シリーズの2025年アップデートリスト公開!『Heart of Chornobyl』のアプデやPS5でのリリース予定も発表

    5. イエス・キリストが主人公のゲームを作っても怒られない理由。プレイヤー自身が奇跡を起こす新約聖書シム『I Am Jesus Christ』で救世主イエスの人生を追体験

    6. 名作映画「ターミネーター2」が2Dドット絵ACTで蘇る!『Terminator 2D: NO FATE』ゲームプレイ紹介トレイラー

    7. 8月28日発売『スパロボY』オリジナルメカ「ダイナゼノンリライブ」発表!「SSSS.DYNAZENON」敵勢力の操るオリジナルロボ、もしかしてムジナ味方入りある?

    8. 資源や労働力を管理しながら宇宙艦隊指揮を全うするSFRTS『ERA ONE』Steamで早期アクセス開始

    9. 『LoL』に「WASD操作」実装へ、PBEから段階的に導入。「ダイナミック固定カメラ」やラストヒットの補助など、QoLアップデート予定公開

    10. 『バトルフィールド 6』人数調整のためBOTが自動的に試合に参加予定。クラシックマップ導入も

    アクセスランキングをもっと見る

    page top