『スカイリム』に『オブリビオン』の街ブルーマを追加する大型Mod出現 - コメント一覧 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『スカイリム』に『オブリビオン』の街ブルーマを追加する大型Mod出現

『スカイリム』向けのプロジェクトThe Beyond Skyrimを手掛けるCyrodiil Development Teamは、同作向け大型Mod「Beyond Skyrim - Bruma」を配信しました。

ゲーム文化 Mod

コメント一覧 (19 件)

コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2017-07-05 7:29:40
    >>17
    翻訳ツールも以前と比べると扱いやすくなってるし、基本的にskyrimの英語は素直だから訳すのはそんなに難しくないよね。ゲーム内の知識は当然必要ではあるけど
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-07-05 7:10:00
    既にちょっと訳した奴が出回ってるね
    本格的に訳されるのはこれからだろうけど
    特に悲観する必要はないと思う
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-07-04 21:56:45
    字幕含めたUIだけの日本語化ならなんとかなるでしょ?
    こういう大型MODは大体有志が動くしやろうと思えば自分で翻訳できる便利なツールもある
    未だにこういうMODが出るってやっぱすごいゲームだ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-07-04 12:05:54
    廃墟になってるっぽいブレイズの本拠地も柱が倒れてたりして哀愁を誘う…
    DLCの魔術師の塔とかもあるし、さすがファンメイドだけあってツボを押さえてる
    もしも公式がリメイクを作ると、逆に旧作っぽくないように作るだろうから、こういう過去に忠実な作品にはならないだろうね
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-07-04 10:22:57
    この時代のブルーマって戦争でボロボロなのかね
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-07-04 4:58:04
    >>10
    まあ、焦るなって
    有志の人が許可申請出したり、
    逆に向こうから興味があるモッダーやアーティストを募集したりで
    コミュニケーションを取っている最中だから協力出来ることがあれば手伝う、何も出来ないのであればせめて気長に待とうや
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-07-04 4:30:45
    MODやりたさに箱買うとかありえん
    どう考えてもPCだろ
    16 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-07-04 3:21:05
    >>10
    日本語化プロジェクトはあるんですが

    こういうのがCreation Clubに出てくれるんなら金払うんだけどなー
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-07-04 3:19:26
    ナイスブルマ!
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-07-04 1:14:21
    しかしPC版でも日本語化が来ることはない…
    辛い…
    2 Good
    返信
page top