任天堂、「CEDEC 2017」にて初セッション実施─『ゼルダの伝説 BotW』に迫る複数講演 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

任天堂、「CEDEC 2017」にて初セッション実施─『ゼルダの伝説 BotW』に迫る複数講演

コンピュータエンターテインメント開発やビジネス、または関連の技術、機器等に携わる方々を対象としたカンファレンス「CEDEC 2017」が、2017年8月30日から9月1日にかけて、パシフィコ横浜にて開催されます。

ニュース ゲーム業界

コンピュータエンターテインメント開発やビジネス、または関連の技術、機器等に携わる方々を対象としたカンファレンス「CEDEC 2017」が、2017年8月30日から9月1日にかけて、パシフィコ横浜にて開催されます。

1999年に記念すべき第1回が行われて以降、定期的に実施されているCEDECは、年々規模も拡大し、より多くの興味と関心を集める技術交流会へと成長しています。公式サイトでは、7月1日より受講申し込みを開始しており、「CEDEC 2017」当日に向けた動きが活性化しつつある現状です。

そんな「CEDEC 2017」にて、任天堂が『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』に関するセッションを複数予定していることが判明しました。任天堂はこれまで出展こそあれ、CEDECにてセッションを行うのは今回が初。多くのユーザーに衝撃を与えた『ゼルダの伝説 BotW』におけるフィールドレベルデザインや3Dグラフィック、サウンドにUIといった多岐に渡る内容を、現時点で個別に8セッション予定しています。

それぞれのセッションで内容や登壇者も変わるため、興味を惹かれた方は、公式サイトも合わせてチェックしてみてください。

■「CEDEC 2017」セッション一覧
URL:http://cedec.cesa.or.jp/2017/session/

Copyright (C) 2016 CESA All rights reserved.

任天堂、「CEDEC 2017」にて初セッションを実施─『ゼルダの伝説 BotW』の特徴にそれぞれ迫るセッションを複数予定

《臥待 弦(ふしまち ゆずる)》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2017-07-05 11:10:12
    >>5がどんな内容だったのかすごく気になる
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-07-05 10:42:49
    >>5
    踊るのか……
    「ゲーム開発者って語彙力無いんだ」と世間から思われたらそれこそいい迷惑やね
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-07-05 5:12:33
    >>5
    Havokの使いこなしっぷりと独自の化学エンジンとか興味あるけど
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-07-05 4:19:34
    >>5
    ゼルダのGDCの講演の動画
    他の講演より1~2桁以上再生数多いけどな
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-07-05 2:23:04
    >>5
    デザイナーだけど
    少なくとも性能面で他ハードより劣っているにも関わらず 少なくとも絵作りの点では全く引けを取っていないアートワークに興味深々ですが

    ギルティみたいに敢えて枯れた技術取り入れた話とかも興味深かったし、何も最先端の話だけがこの手の講演のキモではないでしょ 実際評価くっそ高いし
    14 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-07-05 2:18:52
    >>5
    批判しすぎてついに自分のことを開発者だと思い込んでる精神異常者
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-07-04 14:42:52
    >>1
    普通に他のオープンワールドの研究はしてたし、開発チームにも洋ゲーをプレイしてる人達はそれなりにいる
    開発者にもサード出身者がいたりするし、モノリスソフトからマップ製作面でのアドバイスを受けている。だから技術面などでガラパゴス的に進化したってわけじゃないよ。
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-07-04 13:50:07
    何気に風のタクトもシームレスマップだったりする
    14 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-07-04 12:55:23
    >>1
    GDCでもうとっくに開発時の話してるよ

    と言うかゼルダって初代の時点で既にオープンワールドなんだけど
    15 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-07-04 12:41:58
    オープンワールドを作ったことがないからああいった独自の進化をしたのか、既存の作品を研究し尽くした結果ああなったのか、個人的に気になる
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 「イージーに下げるくらいなら辞める」―プレイヤーのプライドと難易度の問題に向き合った『The First Berserker: Khazan』開発チームの姿勢、高評価を受ける【UPDATE】

    「イージーに下げるくらいなら辞める」―プレイヤーのプライドと難易度の問題に向き合った『The First Berserker: Khazan』開発チームの姿勢、高評価を受ける【UPDATE】

  2. 非アダルトゲーム『GTA』『セインツ・ロウ』なども削除対象になる恐れ―決済業者の圧力を配信プラットフォーム担当者が話したと海外報道

    非アダルトゲーム『GTA』『セインツ・ロウ』なども削除対象になる恐れ―決済業者の圧力を配信プラットフォーム担当者が話したと海外報道

  3. 気を付けろ、股間アサルトライフル男の群れだ!戦闘シム『Frenzy Freak Battle Simulator』カオスすぎる開発中トレイラー

    気を付けろ、股間アサルトライフル男の群れだ!戦闘シム『Frenzy Freak Battle Simulator』カオスすぎる開発中トレイラー

  4. Google DeepMindの次世代世界モデル「Genie 3」がすごい。AIで自由に歩き回れる世界を自動生成、イベント発生もお手の物

  5. 『System Shock』新展開来るか!?Nightdive StudiosがSFホラー系のレトロゲームへの造詣求める求人情報公開

  6. 「Epic Games幹部がディズニーの決定を遅いと感じている」―匿名の情報筋も含まれた海外報道、「デタラメだ」とCEOが完全否定

  7. まるで『龍が如く』のヒートアクション!?龍が如くスタジオ開発『バーチャファイター』新作『New VIRTUA FIGHTER』Project最新バトル映像

  8. 『FF16』『FF7R』も対象!『ピクセルリマスター』もズラリと並ぶ最大64%オフのセール実施中

  9. 成人向けゲーム規制に無関係と表明したMastercard、実は圧力をかけていた?“間接的な影響を与えてきた”とValveは主張

  10. 「無許諾と指摘されたため」夏のRTA in Japanに任天堂作品がない理由を運営団体が説明…今後は利用可能に?

アクセスランキングをもっと見る

page top