『レインボーシックス シージ』拡張「Operation Blood Orchid」8月末海外配信! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『レインボーシックス シージ』拡張「Operation Blood Orchid」8月末海外配信!

Ubisoftは、リリース中の人気タクティカルFPS『レインボーシックス シージ(Tom Clancy's Rainbow Six Siege)』向け新拡張「Operation Blood Orchid」の海外向け配信日を8月29日に決定しました。

ニュース 発表

Ubisoftは、リリース中の人気タクティカルFPS『レインボーシックス シージ(Tom Clancy's Rainbow Six Siege)』向け新拡張「Operation Blood Orchid」の海外向け配信日を8月29日に決定しました。

PS4/Xbox One/PCの全機種を対象とした「Operation Blood Orchid」では、3人の新オペレーター(ポーランドのGROMから新オペレーター1人、香港のSDUから新オペレーター2人)、マップ、カスタマイズアイテムが追加されます。

また、本配信に先駆け、現地時間8月22日よりドイツ・ケルンにて開催される「gamescom 2017」のPro League決勝戦ライブストリーム(日本時間8月27日午前2時15分より)で新コンテンツの紹介が行われるとのことです。
《秋夏》

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2017-08-22 13:03:57
    >>8
    何でマウサーはだめなの?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-08-14 19:04:13
    >>13
    マウサーはBANしますとはっきり言ってるからね
    言うならBANしていく姿勢なり見せないのかなと
    もしかしたらしてるのかもしれませんが
    今の段階では口だけで抑えようとしてるように見えるので
    なんかがっかりかなって話ですね
    UBI主催じゃないけど大会で普通にブラックレイが使ってるってのを知った時はびっくりしましたけどねw
    1 Good
    返信
  • 黒光のバナナ 2017-08-13 7:46:04
    >>8
    シールドグリッチったって、無理にそこ通ろうとしなきゃいいだけだよ
    通りたいなら爆破するなり、ニトロセル気にすることないなーって考えるなり
    ルート変更するなり防衛でやり返すなりコロ助なり
    0 Good
    返信
  • 黒光のバナナ 2017-08-13 7:31:22
    >>11
    いや、1S費やして様々な問題点を見直し解決することに意味があるんじゃない?
    ヘルスが無かったらテクスチャの変更とかもずっと後回しになったり、改善すべき点が増えるばかりだったと思う
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-08-13 5:29:36
    >>8
    マウサーを羨んでる人もマウサーになれば解決するんじゃないだろうか…。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-08-12 12:56:17
    ジェットコースター?
    マップの想像がつかないな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-08-12 11:27:58
    ヘルスの問題点、わざわざ大々的にやるまでもなく、当たり前のことなんだよなぁ...
    5 Good
    返信
  • こめつぶこ 2017-08-12 4:05:17
    >>2
    唯一あったのってバグの追加くらいじゃね?
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-08-12 3:43:42
    マッチングとかはだいぶ改善したけどな
    でもヘルスへの恨み節も痛いほどわかる
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-08-12 2:56:47
    シールドグリッチとかも普通にどうにかしてほしい
    治すのが難しいならしっかりとBANするとかね
    PS4だとマウサーも野放しだし
    なんとかrayって人は大会でマウス使ってたしね
    21 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 少女と共にデスクワークを。作業用ADV『Chill with You : Lo-Fi Story』Steamにて無料デモ版配信開始、2025年11月17日発売の製品版にもデータを引き継げる

    少女と共にデスクワークを。作業用ADV『Chill with You : Lo-Fi Story』Steamにて無料デモ版配信開始、2025年11月17日発売の製品版にもデータを引き継げる

  2. 『GTA6』開発中のRockstar、多数の従業員を解雇。英国労働組合と親会社の見解とは

    『GTA6』開発中のRockstar、多数の従業員を解雇。英国労働組合と親会社の見解とは

  3. ゲーマーは「リメイク」に「リマスター」の2.2倍の金額を費やす!?英調査機関のレポートが話題に

    ゲーマーは「リメイク」に「リマスター」の2.2倍の金額を費やす!?英調査機関のレポートが話題に

  4. 任天堂、『パルワールド』関連特許で特許庁から“拒絶”―先行技術例を指摘される

  5. 『WoW』『LoL』ベテラン開発者率いる元NetEase傘下スタジオが閉鎖―今のゲーム業界で新作MMOを手掛ける難しさを明かす

  6. 米任天堂と海賊版ストリーマーとの著作権侵害訴訟で270万円の損害賠償判決―煽って逃げておばあちゃんまで巻き込み全面敗訴

  7. イベント会場からダイナマイトが発掘…『Fallout: New Vegas』舞台の街で、キャラに因んだ展開

  8. 「Wizardry」がドリコム主力に。『ウィズダフネ』貢献で大幅増収、しかし赤字幅は拡大

  9. 米政府の“プロパガンダ素材”にされた『Halo』―開発者たちは「本当にうんざり」「面白い」と賛否両論

  10. 人気配信者「2BRO.」からおついちさんが独立へ―武道館の15周年記念イベントも中止に…

アクセスランキングをもっと見る

page top