海外メディアEurogamerは、先日ドイツにて行われたGamescomにて、Blueholeの人気バトルロワイヤルシューター『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』のディレクターであるPLAYERUNKNOWN氏より、同作の新マップの広さについて確認したと報じています。
新マップ“砂漠”については、以前は広さについて4km x 4kmと報じられていましたが、今回、PLAYERUNKNOWN(Brendan Greene)氏は、Eurogamerの取材に対し、「100人のプレイヤー向けには8km x 8kmの広さが理にかなっています。また、この広さはカスタムゲームなどでの柔軟性も増します」と、同作の新マップである“砂漠”の広さが現行マップ“Erangel”と同じサイズになる旨を語ったとのことです。
『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』はSteamにてWindows向けに3,300円で早期アクセス実施中です。
※ UPDATE(2017/08/30 10:56):本文について一部記述を追記いたしました。コメント欄でのご指摘ありがとうございます。
関連リンク
編集部おすすめの記事
特集
PC アクセスランキング
-
【Steamサマーセール】死んでもめげずに立ち向かえ!GSオススメ「ローグライトゲーム」10タイトル
-
圧倒的ハイクオリティ!「ホロライブ」非公式ファンゲーム『ホロキュア』無料リリース
-
公式警告!「使用者をBANする予定」―『VALORANT』APIを不正利用するサードパーティアプリに要注意
-
ファンタジークラフトサバイバルACT『Force of Nature 2: Ghost Keeper』オンライン4人協力プレイに対応!
-
新たな敵・マップ、ストーリーの最終章…新コンテンツ盛りだくさんで漂流サバイバル『Raft』ついに正式リリース!
-
Steam、PS5コントローラー「DualSense」に正式対応!有線・無線ともに使用可能
-
リアルな自然が待ち受けるオープンワールド狩猟FPS『Way of the Hunter』現地時間8月16日リリース
-
『マイクラ』が『ELDEN RING』に変身!アドベンチャーマップ「ELDEN WORLD」デモ版公開中
-
『アンチャーテッド トレジャーハンターコレクション』PC版リリースはいったい何時なのか?ーSteam内部データベースが短期間に謎の更新
-
【18禁】ここリンパ溜まってますね…『オークマッサージ』店で働くのは純真なオークでした