海外メディアEurogamerは、先日ドイツにて行われたGamescomにて、Blueholeの人気バトルロワイヤルシューター『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』のディレクターであるPLAYERUNKNOWN氏より、同作の新マップの広さについて確認したと報じています。
新マップ“砂漠”については、以前は広さについて4km x 4kmと報じられていましたが、今回、PLAYERUNKNOWN(Brendan Greene)氏は、Eurogamerの取材に対し、「100人のプレイヤー向けには8km x 8kmの広さが理にかなっています。また、この広さはカスタムゲームなどでの柔軟性も増します」と、同作の新マップである“砂漠”の広さが現行マップ“Erangel”と同じサイズになる旨を語ったとのことです。
『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』はSteamにてWindows向けに3,300円で早期アクセス実施中です。
※ UPDATE(2017/08/30 10:56):本文について一部記述を追記いたしました。コメント欄でのご指摘ありがとうございます。
関連リンク
編集部おすすめの記事
特集
PC アクセスランキング
-
『ポケモン』×『クラフトピア』なオープンワールドサバイバル『パルワールド』新トレイラー!【INDIE Live Expo 2022】
-
美少女オープンワールドサバイバルRPG『Girls' civilization 3』早期アクセス2022年夏頃開始―カオスな世界のシリーズ最新作
-
世界中のオンラインゲームを救うデッキ構築ローグライト『スーパーバレットブレイク』Steam/PS4/スイッチ向けに2022年夏配信決定!【INDIE Live Expo 2022】
-
最大60人対戦のSFパワードスーツFPS『LEAP』オープンベータテストがスタート―早期アクセスは6月1日より
-
パルクールで爽快逃亡アクション『OVERLORD: ESCAPE FROM NAZARICK』新映像公開!人気アニメのメトロイドヴァニア化【INDIE Live Expo 2022】
-
名状しがたき奇怪な世界を生き延びるコズミックホラー『SIGNALIS』2022年秋リリース決定!【INDIE Live Expo 2022】
-
ハイスピード喧嘩ACT『Midnight Fight Express』最新映像公開!電車やバー、トイレなど街のあちこちで乱闘【INDIE Live Expo 2022】
-
2D探索ACT『LOST EPIC』7月28日にPS5/PS4版発売&Steam版正式リリース決定!【INDIE Live Expo 2022】
-
スマホ版高評価のデッキビルドRPG『SOULVARS』PC/コンソール移植決定!前日譚新作も制作開始【INDIE Live Expo 2022】
-
竜の背中でスローライフする村運営SLG『ドラゴノーカ』Steam版2022年内に発売!【INDIE Live Expo 2022】