宮崎アニメにも影響受けたサンドボックスRPG『My Time at Portia』のKickstarterが開始! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

宮崎アニメにも影響受けたサンドボックスRPG『My Time at Portia』のKickstarterが開始!

2016年に『Planet Explorers』をリリースしたPathea Gamesが手がける新作、『My Time at Portia』のKickstarterキャンペーンがスタートしました。

ゲーム文化 クラウドファンディング
宮崎アニメにも影響受けたサンドボックスRPG『My Time at Portia』のKickstarterが開始!
  • 宮崎アニメにも影響受けたサンドボックスRPG『My Time at Portia』のKickstarterが開始!
  • 宮崎アニメにも影響受けたサンドボックスRPG『My Time at Portia』のKickstarterが開始!
  • 宮崎アニメにも影響受けたサンドボックスRPG『My Time at Portia』のKickstarterが開始!
  • 宮崎アニメにも影響受けたサンドボックスRPG『My Time at Portia』のKickstarterが開始!
  • 宮崎アニメにも影響受けたサンドボックスRPG『My Time at Portia』のKickstarterが開始!
  • 宮崎アニメにも影響受けたサンドボックスRPG『My Time at Portia』のKickstarterが開始!
  • 宮崎アニメにも影響受けたサンドボックスRPG『My Time at Portia』のKickstarterが開始!
  • 宮崎アニメにも影響受けたサンドボックスRPG『My Time at Portia』のKickstarterが開始!

2016年に『Planet Explorers』をリリースしたPathea Gamesが手がける新作、『My Time at Portia』のKickstarterキャンペーンがスタートしました。


本作は宮崎アニメ「風の谷のナウシカ」「天空の城ラピュタ」の美的魅力にインスパイアされたオープンワールドサンドボックスRPG。ゲームプレイは『牧場物語』『Stardew Valley』『どうぶつの森』シリーズに『ダーククロニクル』『ポンコツ浪漫大活劇バンピートロット』の要素をミックスし、古代文明の遺跡を背景にした独自の世界観を創り出しているとのこと。


プレイヤーはポストアポカリプスな世界でワークショップを開き、過去の遺物を利用してよりよい社会を築き上げていきます。NPCと学校に行ったり仕事をしたり、恋に落ちたりと、思い出深いゲームを目指しているそうです。ちなみに、Steam/Itch.io/IndieDB/GameJoltではアルファ版デモが配信されています。


『My Time at Portia』は2018年1月にSteam早期アクセス、2018年8月にSteam/GOG.com/WeGame/Itch.io/GameJoltで正式リリースを予定。Kickstarterの目標金額は100,000ドルです。なお、2018年秋にはPS4版がリリース予定となっている他、Pathea GamesはXbox One/Nintendo Switch/Linux版も計画しており、開発パートナーを探しています。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 少し不気味?レアなピカチュウの置物が報告される―実は由緒正しい公式品。ほぼ無傷で発掘

    少し不気味?レアなピカチュウの置物が報告される―実は由緒正しい公式品。ほぼ無傷で発掘

  2. 「ゼルダの伝説」実写映画のキャスト解禁!ゼルダ役、リンク役が明らかに

    「ゼルダの伝説」実写映画のキャスト解禁!ゼルダ役、リンク役が明らかに

  3. 買っておけばよかった…Steam販売停止の『マイクラ: ストーリーモード』など購入せず後悔している1本を紹介するゲーマーたち

    買っておけばよかった…Steam販売停止の『マイクラ: ストーリーモード』など購入せず後悔している1本を紹介するゲーマーたち

  4. 「スイッチ2」に「ゲームキューブ」コントローラーを接続!?ドック用アクセサリーKickstarter開始

  5. 評価振るわずユーザーからは“売り逃げ”との指摘も―ネズミの世界大戦RTS『Ratten Reich』正式リリース

  6. あなたが置いてった「ドリキャス」は今も元気です…10年前の路上で起こった運命の出会い

  7. 「好感度」上げたら下着になるギャルゲ要素まで…!?XのAI「Grok」に公式3D美少女アシスタント「Ani」実装、SNSで注目集める

  8. 約15年前のゲームで同接プレイヤー数が先週比21倍!?背景には難関実績と有志達の助け合い

  9. バイオ公式が「バイオハザードに出てきそうなペットの画像」を募集―本格的なものから可愛いものまで、個性豊かな動物たちが集まる

  10. 『RimWorld』向け人気Mod製作者が亡くなったことが明らかに―親御さんがModの管理・引継ぎ相手を募集、早くも最新アプデ対応版の公開も

アクセスランキングをもっと見る

page top