『FIFA 18』ユーザーによるボイコット運動が勃発―ゲーム内課金要素も関連? | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『FIFA 18』ユーザーによるボイコット運動が勃発―ゲーム内課金要素も関連?

昨今様々な形でとりあげられるゲーム内課金要素。エレクトロニック・アーツの人気サッカーゲーム『FIFA 18』でブラックフライデーに際したセール品のボイコット運動が勃発しているようです。

家庭用ゲーム PS4
昨今様々な形でとりあげられるゲーム内課金要素。エレクトロニック・アーツの人気サッカーゲーム『FIFA 18』でブラックフライデーに際したセール品のボイコット運動が勃発しているようです。

海外メディアPolygonが報じる所によれば、海外掲示板RedditTwitterなどを通じて、ユーザーによって展開されているボイコット運動「FIXFIFA」キャンペーンの目的は、同作の様々な仕様の改善を求めること。その中にはパッチで変わってしまったゲームバランスの是正などが含まれている他、同作の課金要素、"FIFA Ultimate Team"におけるゲーム内ポイントの入手の改善を求める声もあります。

また、声明の中には、同作の、ゲーム内ポイントや課金通貨で購入可能な“パック”では、良いキャラクターの入手率が悪く、課金で補う場合は数千ドル以上を要する状態となっており、毎年リリースされる『FIFA』シリーズでは不合理であると訴える内容も。この、「FIXFIFA」キャンペーンがどの程度の効果を上げられるのかは分かっていませんが、ユーザーにとっては、ゲームがよりよい形へを変わることを願いたいところでしょう。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-02-04 6:53:18
    さすがEA,全米最悪企業2年連続で選ばれただけはあるなw
    アルティメットチームは俺もやったことあるけど50万かけても欲しい選手なんて取れないし、数ある課金ゲーでもずば抜けてひどいと思う
    ボイコット起きて当然
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-11-25 11:06:34
    ゲーム業界にはもう一度アタリショックが必要なのかもな
    映画並みのCGで100時間遊べるゲームを60ドルで売ってビジネスが成り立つ幻想から作り手も客も冷める時が来てる
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-11-25 6:41:44
    安かろう悪かろうじゃないのにこれだから如何にこの形が嫌われてるかを知って欲しい。これに文句言わないのはガチャ依存症者の天国の日本くらいのもんだよ
    。ガチャになんか文句言うと企業の利益を考えない馬鹿扱いで叩かれるしね。
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-11-24 12:13:27
    大手のゲーム会社は一般人向けにゲーム開発費用を公開した方が良いと思う
    毎年度に開発費用がここまで高騰するのはゲーム業界くらいしかないんじゃないか?って思う程悲惨だよ
    14 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-11-24 11:06:32
    EA潰れるまで皆で追い込もう
    14 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-11-24 9:45:19
    1.DLC→コンテンツを買う
    2.アンロック→時間を買う
    3.ガチャ→運を買う

    課金はこんな感じに改悪を積み重ねてきた歴史があるので、一回振り出しに戻ってどうやったら不満が出ないか考えて欲しい
    16 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-11-24 9:23:13
    同じEA販売のマスエフェクト:アンドロメダもちょっとした特殊効果付きのバージョン違い武器を後から大量投入して抽選率薄く引き伸ばしてたな
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-11-24 8:59:57
    これxboxには出てないのか。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-11-24 8:35:45
    ゲーム性に課金させたい製作側の意図みたいなものが滲み出て来ている
    課金要素が出現してからナンバリング毎に強弱はあるが確実にその意図が強くなってきている

    課金そのものよりそこが一番問題だ
    課金で入手させたい強選手と通常の選手たちとの能力値のバランスをとってサッカーの試合を成立させる
    そのゲームの調整がかなり迷走して不評が拡大する原因になってきている
    17 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-11-24 8:22:25
    勝ちたければ金払えってのはモヤるよな……
    単純な時短とかお洒落系の家禽は好きにしろだけど(課金で時短する前提の調整はNG
    12 Good
    返信

編集部おすすめの記事

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 今回はスイッチ2も対象!任天堂ナゾの新サービス「Nintendo Switch Online: Playtest Program」が再び開催

    今回はスイッチ2も対象!任天堂ナゾの新サービス「Nintendo Switch Online: Playtest Program」が再び開催

  2. 『パルワールド』PS5版の“セーブデータ消失バグ”が最悪の結末へ…被害者は全データ完全削除、復元も不可能

    『パルワールド』PS5版の“セーブデータ消失バグ”が最悪の結末へ…被害者は全データ完全削除、復元も不可能

  3. 本日7月17日発売『ドンキーコング バナンザ』に更新データVer.1.1.0がさっそく配信!ポーズメニューからいつでも「おすそわけ通信」ができるように

    本日7月17日発売『ドンキーコング バナンザ』に更新データVer.1.1.0がさっそく配信!ポーズメニューからいつでも「おすそわけ通信」ができるように

  4. 『ドンキーコング バナンザ』フラゲユーザー現れ、任天堂からの厳格処分を心配される―世界中に周知された不正行為撲滅の姿勢

  5. 『ドンキーコング バナンザ』初代スイッチで開発を続けていたらこんな感じだった?開発中のグラフィック比較画像が「開発者に訊きました」で公開

  6. 『サイバーパンク2077』でSteam Deckとスイッチ2の性能差を検証。驚きのスイッチ2のワットパフォーマンス

  7. ゲオが「ニンテンドースイッチ2」抽選販売を終了―7月19日より“条件付き先着販売”に変更へ

  8. 中古スイッチソフト使用でスイッチ2が遠隔BAN!?迅速対応で一安心も復旧にゲームのパッケージ写真等の証明必要に

  9. 人気SWATタクティカルFPS『Ready or Not』コンソール版発売!物議醸す表現規制対応含むPC版アップデートも配信

  10. 「スイッチ」の“カタログチケット”販売終了へ…任天堂作品をお得に購入できたサービス、しかし終売後も対象ソフト追加予定

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム