『FIFA 17』内の架空SNSアカウント名が現実と合致し騒動に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『FIFA 17』内の架空SNSアカウント名が現実と合致し騒動に

9月末にリリースされたエレクトロニック・アーツのスポーツゲーム最新作『FIFA 17』。ストーリーモードで現れるTwitter風の架空SNSの、あるアカウントとハンドル名が、なんと現実のTwitterにあるものと一致してしまい、騒動を引き起こしてしまったようです。

ニュース ゲーム業界
『FIFA 17』内の架空SNSアカウント名が現実と合致し騒動に
  • 『FIFA 17』内の架空SNSアカウント名が現実と合致し騒動に
  • 『FIFA 17』内の架空SNSアカウント名が現実と合致し騒動に
  • 『FIFA 17』内の架空SNSアカウント名が現実と合致し騒動に


9月末にリリースされたElectronic Artsのスポーツゲーム最新作『FIFA 17』。ストーリーモードで現れるTwitter風の架空SNSの、あるアカウントとハンドル名が、なんと現実のTwitterにあるものと一致してしまい、騒動を引き起こしてしまったようです。

架空の選手となってキャリアを積んでいく『FIFA 17』のストーリーモード。その中にはTwitter風の架空SNSを通じてのファンとの交流が含まれています。問題はこの架空SNSの、ハンドルネーム“Calvin Wong”、アカウント名“@CalWong”とされたアカウントが、現実のTwitterにあるものと名称が一致してしまったことから始まります。現実のTwitterにて同アカウントを利用中の、カートゥーンネットワークでディレクターをしているというCalvin氏は、外部からの指摘で事態に気付き、怒りのあまりか口汚い文面で、Twitterを通じてEAに自身の名称をゲーム内から削除するように要請しました



しかし、この行動が「ゲームにケチをつけられた」と感じた一部のゲーマーからの不興を買い、彼に対し幾つもの心無い、人種差別的な内容を含む攻撃が行われてしまう結果へと発展。EAから正式に該当の名称をパッチにより削除するという告知がなされるまでの数日間、氏は数々の誹謗中傷に晒されたままとなってしまいました。騒動は告知により一旦の収束を見せましたが、Calvin氏はEAに対し、パッチ対応には感謝するものの、その数日の間、誹謗中傷を傍観していたとも感じられるEAの対応の不備を指摘し、受けた人種差別などへの賠償として1000ドルを人権団体へと寄付するようにと提言しています。



氏はまた、英Kotakuへのメールにて、「我々がキャラクターを作る際はそれが問題ないかチェックするが、馬鹿げたことにEAには誰も“@CalWong”のIDが実在しているか検索する賢い人間がいなかった」としEAを強く非難しているようです。これに対し、EAはこれも英Kotakuへのメールにて、氏のIDと名前を使用したのは「偶然であった」とし、お詫びを述べるとともに、可能な限り早く氏の名前をゲーム内から取り除くように作業を行っているとしています。

様々なゲーム内でリアルなSNS風の演出が散見される昨今、本件は事前チェックの重要性を感じさせる1件になるのかも知れません。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 『Cities: Skylines II』含むパラドックス新作が日本円で最大30%増の価格調整実施

    『Cities: Skylines II』含むパラドックス新作が日本円で最大30%増の価格調整実施

  2. Unity、物議を醸した「Unity Runtime Fee」について謝罪、一部ポリシー撤回へ

    Unity、物議を醸した「Unity Runtime Fee」について謝罪、一部ポリシー撤回へ

  3. 非常に好評なオープンワールド探偵シム『Shadows of Doubt』大型アプデ9月25日リリース―新たなケースタイプ「不倫調査」登場

    非常に好評なオープンワールド探偵シム『Shadows of Doubt』大型アプデ9月25日リリース―新たなケースタイプ「不倫調査」登場

  4. 『ディビジョン』シリーズ最新作『The Division 3』制作を突如発表!

  5. 「年内にインストールしてくれたら嬉しいです」カイロソフトが涙のバンドル第2弾を開催中―渦中のUnityで全作品を制作しているため

  6. 新作ソウルライク『Lies of P』が上位に!人気Co-op新作『PAYDAY 3』も好調――今週の注目ゲームをチェック!Steam売上ランキングTOP10【Steam定点観測】

  7. 『テラリア』開発元がUnityを非難―オープンソースエンジン「GODOT」「FNA」それぞれに10万ドルの寄付も発表

  8. リズム×ダンジョン探索×恋愛『Freaked Fleapit』上坂すみれや小清水亜美ら豪華声優陣による日本語ボイス実装が発表!

  9. ニンテンドースイッチ次世代機、噂は日々色濃く…Activisionめぐる裁判資料にも―PS4/Xbox One並の性能か?

  10. 10月13日まで無料!協力専用パズル『ボクたちはここにいた エクスペディション - 友情船』PS/Xbox/PCでリリース

アクセスランキングをもっと見る

page top