人気カードゲーム『Heart of Crown PC』Steam配信―実績対応/パッケージ版とクロスプレイも | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

人気カードゲーム『Heart of Crown PC』Steam配信―実績対応/パッケージ版とクロスプレイも

illuCalabは、FLIPFLOPsが手がける人気カードゲーム『ハートオブクラウン』のコンピューターゲーム版『Heart of Crown PC』をSteamにて配信しました。

PC Windows

illuCalabは、FLIPFLOPsが手がける人気カードゲーム『ハートオブクラウン』のコンピューターゲーム版『Heart of Crown PC』をSteamにて配信しました。

同作は、FLIPFLOPsによって2011年に基本セットがリリースされた、2人から4人までプレイ可能な、デッキ成長型のカードゲームです。ファンタジー世界の、ある帝国の皇位継承権争いをテーマにした本作では、全プレイヤーは同一のデッキからゲームを開始。各ターン毎のカードを使った行動を通じて収入を増やし、プリンセスから1人を擁立します。その後「継承点」と呼ばれるポイントを一定以上集めて維持することで勝利を目指すことになります。


2012年にパッケージとしてリリースされた『Heart of Crown PC』は、『ハートオブクラウン』の基本セットと拡張パック「極東辺境領」の内容をコンピューターゲーム化したもので、対人戦の他、CPUを交えてのプレイも可能です。また、対戦を通じてポイントを貯めることで、本作に登場する可愛らしいキャラクターたちの物語を読み進めることが可能となっています。


今回の『Heart of Crown PC』Steam版では実績やトレーディングカードに対応しているほか、パッケージ版とのクロスプレイにも対応。なお、本作には拡張パック「北限の旋律」もリリースされていますが、こちらは現段階ではSteamではリリースされていないため、パッケージ版とのプレイは本体の内容のみとなります。


『Heart of Crown PC』はSteamにてWindows向けに2,570円で配信中です。2017年12月20日までは20%引きの2,056円で購入可能となっています。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2017-12-14 23:42:49
    当時買えなくて体験版だけでもやもやしてた層がいくらか買うはず
    つまり即買いしてしまった俺
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-12-13 14:32:23
    面白いのは確かだけど、ほぼ対戦しかやることのない数年前のゲームを
    拡張パック無しで2500円はちょっと高くないかと思う。過疎が心配
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-12-13 14:08:54
    基本、クラムクラム大安定だって信じてる
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-12-13 12:49:49
    ※ドミニオン系の同人カードゲームを、別の同人サークルがオンライン対戦できるPCゲ―化したものであって、それがSteamに出たという広告記事です。
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『PoE』ライク兼ローグライク・アクションRPG『Hell Clock』Steamにて配信開始。ブラジルを舞台に最強のキャラクターを育成せよ

    『PoE』ライク兼ローグライク・アクションRPG『Hell Clock』Steamにて配信開始。ブラジルを舞台に最強のキャラクターを育成せよ

  2. お値段80ドルが議論を呼んでいた『The Outer Worlds 2』69.99USドルへ値下げへ。予約購入者は払い戻し

    お値段80ドルが議論を呼んでいた『The Outer Worlds 2』69.99USドルへ値下げへ。予約購入者は払い戻し

  3. 2003年サービス開始の基本無料MMO『Entropia Universe』が遂にSteamに登場!土地や株の売買まで登場する本格経済要素が特徴の老舗SF作品

    2003年サービス開始の基本無料MMO『Entropia Universe』が遂にSteamに登場!土地や株の売買まで登場する本格経済要素が特徴の老舗SF作品

  4. 『アーマード・コア6』『ANUBIS』インスパイアのメカ戦闘ACT『Ironwing Valiant: Record of Astera』Steamストアページ公開

  5. 今度は公園で虫相手!小人化サバイバル続編『Grounded 2』ストーリートレイラー公開

  6. Steam最高評価ランク達成の魔女裁判ミステリーADV『魔法少女ノ魔女裁判』リリースから約3日で販売本数3万本

  7. 『アサシン クリード シャドウズ』プレイヤー数500万人突破!年内に拡張コンテンツ「淡路の罠」配信を控える

  8. サバイバルホラー『Cronos: The New Dawn』物理法則すら壊れた領域を探索する10分程の新ゲームプレイ映像公開―リメイク版『SILENT HILL 2』開発元新作

  9. 横スクロールゾンビサバイバル『Into the Dead: Our Darkest Days』早期アクセス大型アップデート第二弾配信!

  10. 『Starfield』Creationメニューの改善や安定性向上のベータ版アップデート配信。「今後に向けた開発も進んでいる」

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム