サンドボックスRPG『My Time at Portia』の早期アクセス日が決定!―心和む最新トレイラーも | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

サンドボックスRPG『My Time at Portia』の早期アクセス日が決定!―心和む最新トレイラーも

デベロッパーPathea Gamesは、オープンワールドサンドボックスRPG新作『My Time at Portia』のSteam早期アクセス開始日が、2018年1月23日に決定したことを発表しました。

PC Windows

デベロッパーPathea Gamesは、オープンワールドサンドボックスRPG新作『My Time at Portia』のSteam早期アクセス開始日が、2018年1月23日に決定したことを発表するとともに、最新トレイラーを公開しました。

YouTube:https://youtu.be/quIhfjC-jpA

本作はポストアポカリプスな世界を舞台にしており、プレイヤーは新たな文明Portiaで新たな人生を始め、過去の遺物を集めながらNPCと協力して世界を豊かにしていきます。学校に行ったり仕事に行ったり、恋をしたり結婚をしたりと、思い出深い時間が提供されるとのことです。








宮崎アニメにも影響を受けたという心温まるビジュアルも特色の『My Time at Portia』。デモ版が配信されているので(Steamページよりダウンロード可)、気になる方は一度体験してみてはいかがでしょうか。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2017-12-17 5:01:10
    >>3
    呼んだ?
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-12-17 3:31:56
    日本語とVRも追加してほしいぞ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-12-16 14:35:29
    yonderと似てない?
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-12-16 11:07:28
    世界観といい、なかなか面白そう
    日本語追加されるといいなこれ
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-12-16 3:25:53
    これでマルチあったら最高だな。
    いつか実装してほしいものだ。
    4 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 3年ぶりの更新は「失敗したゲーム」と評しての無料化報告…巨大メックシムシューター『Mech Merc Company』現行バージョンを正式版として無料配信開始

    3年ぶりの更新は「失敗したゲーム」と評しての無料化報告…巨大メックシムシューター『Mech Merc Company』現行バージョンを正式版として無料配信開始

  2. 最大10人協力・自動生成オープンワールドサバクラ『Under a Rock』戦闘ゲームプレイ映像公開―日本語対応で今後早期アクセス開始予定

    最大10人協力・自動生成オープンワールドサバクラ『Under a Rock』戦闘ゲームプレイ映像公開―日本語対応で今後早期アクセス開始予定

  3. お前がスケルトンになるんだよ!リリースセールで200円以下のお手軽ソウルライクアクションRPG『Bones&Darks』発売

    お前がスケルトンになるんだよ!リリースセールで200円以下のお手軽ソウルライクアクションRPG『Bones&Darks』発売

  4. あの「青鬼」が新たな恐怖をまとう…『禁足地~青鬼の窟~』新ティザー公開!『零~zero~』『影牢2』などに携わったクリエイター陣で描かれる“昭和初期の廃校”

  5. 期待の都市型オープンワールドRPG『無限大Ananta』に久しぶりの動き!「東京ゲームショウ2025」への出展が明らかに

  6. 『メタルマックス』フォロワーの無料RPG『机械皇朝』Steamストアページ公開―ランダムエンカにターン制戦車戦と伝統をしっかり踏襲

  7. 大ヒット山登りシム『PEAK』プレイ人数拡張Modは開発者のお墨付き!導入時特有のバグにもアップデート対応で手厚くサポート

  8. 『Dead by Daylight』ドラマ「ウォーキング・デッド」とのコラボを予告!詳細は7月9日公開

  9. 『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

  10. 1980年リリースのアタリ名作アーケード『ミサイルコマンド』がターン制ストラテジーとなって復活!『Missile Command Delta』PS/Xbox/PC向けに発売

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム