超美麗1930年代カートゥーン風ACT『Cuphead』200万本売上達成! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

超美麗1930年代カートゥーン風ACT『Cuphead』200万本売上達成!

StudioMDHRは、PC/Xbox One向けに発売中のアクション『Cuphead』総売上本数が200万本を突破したことを発表しています。

家庭用ゲーム Xbox One

StudioMDHRは、PC/Xbox One向けに発売中のアクション『Cuphead』総売上本数が200万本を突破したことを発表しています。

アナウンスの中で、スタジオの共同設立者Chad Moldenhauer氏は、同作がこれほどの人気になったことは夢でさえ考えられなかったとしながらも、「ファンアートを作ったり、ミームを作ったり、歌を歌ったり、挑戦をクリアしたり、プレイ映像を配信したりした、もしくはただ『Cuphead』をプレイして楽しい時間を過ごしたユーザーへ、私たちは心の底から皆さんを愛し、感謝しています」とユーザーへの感謝を述べました。

なお、Steamのゲームの売上統計などを調査する有志サイトSteamSpyによれば、『Cuphead』のSteam上での売上は現時点でおよそ110万本を超えており、半数以上のユーザーはPCで同作を楽しんでいることを推測することが可能です。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2017-12-21 8:29:19
    >>1
    翻訳サイトで直訳しても問題ないくらいのテキストだからプレイできるよ
    難しい言い回しとか全くない
    イラストの雰囲気で何言ってるかなんとなくわかるし
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-12-21 5:31:28
    成功したことで、開発した人の経緯のいきさつが明らかになってるけど
    かなり早い段階でMSが助け船だしてたみたいだし、そもそも開発者がMS主催のインディイベントに出展してたみたいだから、PCとXbox以外では難しいかもしれないな まぁPCでできるだけいいんじゃないの
    27 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-12-21 5:19:13
    結構難しかった
    でもお面白かったよ。カートゥーン風で懐かしい感じも良かった。
    でも難しかった!とくに最後のダイスのところ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-12-21 1:20:31
    公式のtwitterでsteamキーなんだかめっちゃ配ってますねw
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-12-21 1:06:48
    何個か受賞してたけど、このゲームだったんだね…
    しかし凄いグラフィック
    16 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-12-21 1:05:51
    日本語パッチまだかよ
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-12-21 0:47:15
    日本語ローカライズされたらすぐに購入します!
    22 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 中古スイッチソフト使用でスイッチ2が遠隔BAN!?迅速対応で一安心も復旧にゲームのパッケージ写真等の証明必要に

    中古スイッチソフト使用でスイッチ2が遠隔BAN!?迅速対応で一安心も復旧にゲームのパッケージ写真等の証明必要に

  2. 『パルワールド』PS5版の“セーブデータ消失バグ”が最悪の結末へ…被害者は全データ完全削除、復元も不可能

    『パルワールド』PS5版の“セーブデータ消失バグ”が最悪の結末へ…被害者は全データ完全削除、復元も不可能

  3. 『サイバーパンク2077』でSteam Deckとスイッチ2の性能差を検証。驚きのスイッチ2のワットパフォーマンス

    『サイバーパンク2077』でSteam Deckとスイッチ2の性能差を検証。驚きのスイッチ2のワットパフォーマンス

  4. 『ドンキーコング バナンザ』プロデューサーとディレクターが明らかに。開発チームメンバーはやはり『スーパーマリオ オデッセイ』にも携わっていた

  5. 古代祐三氏がBGM手がける“本格レトロ”2Dシューティング『アーシオン』家庭用ゲーム機向けDL版9月に発売延期―Steam版は予定通り7月31日リリース

  6. 「スイッチ」の“カタログチケット”販売終了へ…任天堂作品をお得に購入できたサービス、しかし終売後も対象ソフト追加予定

  7. セイバーとアーチャー、『崩壊:スターレイル』×『Fate』コラボでついに“スマホ”を持つ―どんなデザインなのか?さっそく見てみた

  8. 『Ghost of Yōtei』はSucker Punch作品史上もっとも“自由”―賞金稼ぎも忍びも汚い戦い方もできる、まるで流浪人プレイ

  9. 『マリカ ワールド』歴代最長「レインボーロード」ついに4分切りする猛者現る。『8DX』でも世界記録を保持している凄腕プレイヤー

  10. 「スイッチ2」新古品が普通に売っていた―海外でも店舗販売がチラホラ。「転売屋の出鼻をくじいた」と称賛も

アクセスランキングをもっと見る

page top