米Amazon.comにて、VRヘッドセット「Oculus Rift」のセールが行われています。
このセールは、同ヘッドセットと専用コントローラーTouchのセットが、通常価格399ドルから、更に50ドル引きの349ドル(記事執筆時点約4万円)で入手可能なもの。更には日本への発送も無料であり、驚きのセールとなっています。もちろん海外発送であるために日本への到着には時間がかかってしまいますが、それでも、まだまだ新規タイトルも多くリリースされるVRを安価で味わえるということで、興味あるユーザーも多いのではないでしょうか。
「Oculus Rift」+専用コントローラー「Touch」のセットは、日本正規販売では48,880円となっています。
関連リンク
ゲーム機のルートセールス 既存顧客中心 年休128日/土日祝休み/家族手当あり
株式会社タイトー
- 東京都
- 月給23万円~35万円
- 正社員
人気ゲームの裏側を支える「ゲームプログラマー」/土日祝休み
株式会社カプコン
- 東京都
- 年収550万円~1,200万円
- 正社員
「エイチームエンターテインメント」ゲームプランナー
株式会社エイチームホールディングス
- 愛知県
- 年収660万円~960万円
- 正社員
「ゲームアプリテスター」完全未経験OK/年休125日以上/残業なし/フルリモート/毎年給与UP保証
株式会社SPIN TECHNOLOGY
- 東京都
- 月給23万円~100万円
- 正社員
コンシューマ・モバイルゲームのテスト業務
株式会社フェローズ
- 大阪府
- 時給1,300円~1,400円
- 派遣社員
案内・受付/サービス系/清掃 駅チカ ゲームや推しキャラに囲まれ働けるゲームセンター
株式会社タイトー
- 東京都
- 時給1,200円~
- アルバイト・パート
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2017-12-28 15:31:43Menuスタンドアロン型ってPCとつながって無い以上、Fallout4のようなハイスペックなゲームは出ないでしょ。
話題性はあるけどスタンドアロン型がメインストリームになるにはまだ先でしょう。
次世代機はPC接続型で無線対応じゃないかな。2 Good返信 - スパくんのお友達 2017-12-27 15:48:37Menuあまりこんなこと言いたくないけど売り逃げする気満々だよね開発もスタンドアロン型の方に全力っぽいし在庫処分だね
今後のことを考えるとちょっと高くなるけどViveの方がいいよルームスケールで最適化されてるし指5本認識できるKnucklesとかいう新しいコントローラーも出るみたいだし0 Good返信 - スパくんのお友達 2017-12-27 15:44:42Menuここまで来ると閉店売り尽くしセール感半端無いな
去年とかにVRHMD買った人はもう次世代VR待ちだろうし1 Good返信 - スパくんのお友達 2017-12-27 10:30:28MenuWindows MRのことも忘れないでください!1 Good返信
- スパくんのお友達 2017-12-27 8:52:33MenuHTCもVive、DXオーディオストラップ、Fallout4VRのキーと$50のSteamギフトカードのセットで$810のところを$599でのセールを始めてるね
11月末でシェアがほぼ5:5と拮抗してたけどどちらかに傾くのかしら
Steam人口急増のせいか?VRHMD所有率0.5%から0.2%にまで減少したなぁ3 Good返信 - スパくんのお友達 2017-12-27 6:40:36Menu>>14
両方使ったがどっちも大差ねーよ
Viveの方がちょこーっとひろいだけで手間はそんな変わらん
PSVRはメガネ民に優しいとは思う14 Good返信 - スパくんのお友達 2017-12-27 6:25:47Menuメガネ民はオキュラスきついらしいぞ!
viveの方が楽らしい。3 Good返信 - ink 2017-12-27 6:02:16Menu>>9
なるほどそうなんですね。
でもやっぱり肝心の送料がどうにもならないんじゃ
ほとんどメリットないですね…。3 Good返信 - スパくんのお友達 2017-12-27 5:51:18Menuあんまり知られてないけどfallout4もdoomもoculusで起動できるよ3 Good返信
- スパくんのお友達 2017-12-27 5:50:48Menuどこのメディアも今年のベストVRゲーはLoneEcho推しだね
日本語あれば最高なんだけどな2 Good返信
編集部おすすめの記事
連載・特集 アクセスランキング
-
『カービィのエアライダー』「こりゃマリオカートでよいですね」に出した桜井政博の答えが、想像の斜め上!“全キャラコピー能力持ち”にファン驚愕
-
超絶メチャクチャなビルドで友達をブチギレさせよう!カオスな最大8人プレイ対応無料ローグライクパーティーゲーム正式リリース―採れたて!本日のSteam注目ゲーム【2025年8月20日】
-
【となりのヒデオ】小島監督の隣に写っている俳優「西島秀俊」さんって、誰?
-
これは濃密な本と魔法のファンタジー世界ンゴねぇ…横スクロールARPG『魔法司書アリアナ ~七英傑の書~』先行プレイレポ
-
『Path of Exile 2』ACT4追加に、非同期ユーザー間取引、サポートジェムの刷新まで――大型アップデート「The Third Edict」発表
-
「Xで予想以上の反響をいただき、方針変更してガチ仕様のシューティングを作ることに」2Dシューティング『アーシオン』【開発者インタビュー】
-
『空の軌跡 the 1st』の続編について、早くも近藤社長が言及!? エステル役の高柳さんは、鼻歌を自ら作曲して収録現場に! トークイベントで裏話連発
-
「史上屈指のRTSをプレイする最善の選択肢だ」海外レビューハイスコア『Warhammer 40,000: Dawn of War - Definitive Edition』
-
「日本語には絶対に対応します」 1920年代アメリカを舞台とする注目の精神的ホラーRPG『Heavy as Stone』開発者のJoy氏にインタビュー【BitSummit the 13th】
-
シリーズ20年ぶりの完全新作『鬼武者 Way of the Sword』を先行体験―爽快感のある剣戟はあらゆるユーザーが楽しめる!【プレイレポ】
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください