まるでガン=カタ? VRバトルロイヤル『STAND OUT』で起きた白熱の超接近戦! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

まるでガン=カタ? VRバトルロイヤル『STAND OUT』で起きた白熱の超接近戦!

昨年12月よりSteam早期アクセスが行われているVRバトルロイヤルゲーム、『STAND OUT : VR Battle Royale』で遭遇した面白バトルシーンを海外メディアPC Gamerが紹介しています。

ゲーム機 VR

昨年12月よりSteam早期アクセスが行われているVRバトルロイヤルゲーム、『STAND OUT : VR Battle Royale』で遭遇した面白バトルシーンを海外メディアPC Gamerが紹介しています。

音声つきのフルバージョンはPC Gamerにてご覧ください

ビルの中で机の下に隠れた敵を見つけたプレイヤー。銃で狙いをつけると、なんと銃を奪われてしまいます。そこからは相手と銃の奪い合い、超至近距離での撃ち合いに発展。その様子はさながら映画「リベリオン」に登場した近接戦闘術“ガン=カタ”のよう…。

『STAND OUT : VR Battle Royale』トレイラー
YouTube:https://youtu.be/2UIbZ1w-Nvw

『STAND OUT : VR Battle Royale』は2,570円で配信中。Steam早期アクセス中ということでまだ粗さはあるものの、それが気にならないくらい面白いバトルが楽しめるかもしれません。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-01-12 17:11:41
    リベリオンがゲーム化される日も近いな!
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-01-12 17:02:16
    オチまで完璧で笑い止まらん
    近接武器で斬りつけにくるのを銃でブロックできるようにもなったらさらに面白い展開も生まれそう
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-01-12 16:53:11
    ショットガンで狙ったら奪われて、頭そらして射線逃れて、銃奪い返しても落ち着いてAIMできず弾切れ、また銃奪われたけど相手も弾切れに気づいて、でもリロードされて、、、
    実際やったらアドレナリンドバドバだろうな
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-01-12 12:49:13
    VRの可能性だね
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-01-12 9:57:26
    こういう一見不便に見えるリアリティを、自由度として工夫するインディーゲームやプレイヤーの試みは好き
    12 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム機 アクセスランキング

  1. 最近のゲームの初回起動時に待ち受ける謎の長すぎ処理時間「シェーダーコンパイル」正体とは

    最近のゲームの初回起動時に待ち受ける謎の長すぎ処理時間「シェーダーコンパイル」正体とは

  2. 敢えての歪みにこそ味がある…!PS1的「パース処理」再現するレトロ風3D表現機能がUnity最新アプデで実装

    敢えての歪みにこそ味がある…!PS1的「パース処理」再現するレトロ風3D表現機能がUnity最新アプデで実装

  3. 4Kゲーミングモニター「MOBIUZ EX271U」で究極の“スイッチ2体験”!『スト6』をプレイしながら「AI自動最適化機能」「映像美」「快適性」をチェック

    4Kゲーミングモニター「MOBIUZ EX271U」で究極の“スイッチ2体験”!『スト6』をプレイしながら「AI自動最適化機能」「映像美」「快適性」をチェック

  4. VR美少女ゼロ距離恋愛シム『VRな彼女』Steamで配信開始。思うがままの彼女はあなたのすぐそばに

  5. いつでもどこでもSFCを美麗画面で!携帯型SFC互換機「IPS 16ビットポケットHD」発表―2024年9月下旬発売予定

  6. 「ゲームキューブ」や「ニンテンドウ64」を現代のテレビで!「HDMIコンバーターV2」が登場―画面比率変更機能やS端子出力の変換にも対応

  7. 【特集】「Steamコントローラ」開封&使用レポ―Valveの提案する全く新しいコントローラをついに体験

  8. 没入感マシマシ!?VRタルコフライクPvPvE『Ghosts of Tabor』早期アクセス開始―シビアなサバイバルが直感操作で楽しめる

  9. NVIDIA新ドライバ配信で“『モンハンワイルズ』安定性の問題”を解決―『DOOM』最新作対応バージョンにて

  10. 左手の親指が二本あるユーザーがSteam Deckの操作性で悩み―まさかの助け舟が訪れる

アクセスランキングをもっと見る

page top