オープンワールドサバイバル『Rust』が遂に正式リリース! 4年の早期アクセスで進化 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

オープンワールドサバイバル『Rust』が遂に正式リリース! 4年の早期アクセスで進化

先日の予告通り、Facepunch Studiosが手がけるオープンワールドサバイバルゲーム『Rust』が正式リリースとなりました。

PC Windows

先日の予告通り、Facepunch Studiosが手がけるオープンワールドサバイバルゲーム『Rust』が正式リリースとなりました。それに伴うアップデートも行われており、ビジュアルなどがより洗練されています(詳細は公式ブログに掲載)。

ビジュアルは一貫性のあるものに

約4年間の早期アクセスを終えて遂に正式リリースとなったものの、サポートは今後も継続。毎月アップデートする安定版と日々改良を重ねる開発バージョンで進化を続けていくことが約束されています。






『Rust』の対象プラットフォームはPC/Mac/Linux、価格は早期アクセス版から若干上昇して3,600円です。2013年にGame*Sparkで初めて紹介した時のスクリーンショットと比べると同じゲームとは思えないほどの進化が感じられます(開発途中でエンジンを変更して再構築している)。

013年のアルファ版(上)と2018年の正式版(下)
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-02-09 5:57:26
    これ「早期アクセスを止めるだけで、ゲームそのものは未完成だから開発は続けるので安心してね」って話じゃなかったか?
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-02-09 0:41:30
    Rustでcoopがしたいんだが
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-02-08 23:34:09
    これもチーターどもに蹂躙されてしまった悲しいゲーム
    16 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-02-08 22:58:24
    初期のゾンビが出てくる頃が一番楽しかった
    6 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』人気VTuberもクラッシュに遭遇して物議醸していた「水鉄砲」8月13日修正予定

    『モンハンワイルズ』人気VTuberもクラッシュに遭遇して物議醸していた「水鉄砲」8月13日修正予定

  2. 『モンハンワイルズ』第3弾アプデの「エンドコンテンツの拡張要素」が前倒し!新たな高難度クエスト群、複合スキルの護石を8月13日追加

    『モンハンワイルズ』第3弾アプデの「エンドコンテンツの拡張要素」が前倒し!新たな高難度クエスト群、複合スキルの護石を8月13日追加

  3. オープンワールド海賊サバイバル『Captain Bones: 海賊の冒険』正式リリース―手作りのいかだから偉大な船長に成り上がれ

    オープンワールド海賊サバイバル『Captain Bones: 海賊の冒険』正式リリース―手作りのいかだから偉大な船長に成り上がれ

  4. 敵の力を吸収して反撃!最大4人協力ACT『GODBREAKERS』発表&体験版配信開始―日本語対応で2025年内発売予定

  5. カスタマイズ次第で何でもできる!任務に合わせ完璧な軍隊を構築する動作プログラミングオートバトルRTS『Echoes of the Architects』発売

  6. 『無双アビス』超高難度隠しモードもプロデューサーならクリアできるのか?呂布で挑む約40分のプレイ動画

  7. 幽霊屋敷で呪われたボードゲームに挑む4人Co-op対応ホラー『Invokyr』発表!クリアした者だけが館から脱出できる

  8. 「デスノ」新作ゲーム『Death Note Killer Within』遊び方解説映像!─依然として国内展開は不明

  9. リアル系ラジコンレースゲーム『シューティング・スター Recharge』早期アクセス開始!最大12人でのオンライン対戦にも対応

  10. 『無双アビス』超高難易度モードはクリアした?史上最も苛烈と豪語する隠しモード開放コマンドを公式Xが公開

アクセスランキングをもっと見る

page top