怪物退治RPG新作『HellSign』が発表! 商標問題により『Hellhunter』から改名 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

怪物退治RPG新作『HellSign』が発表! 商標問題により『Hellhunter』から改名

オーストラリアのインディーデベロッパーBallistic Interactiveは、怪物退治RPG新作『HellSign』を発表し、2018年後半にリリースされることを明らかにしました。

ニュース 発表
YouTube:https://youtu.be/ZEsSF8m3FvA

オーストラリアのインディーデベロッパーBallistic Interactiveは、怪物退治RPG新作『HellSign』を発表し、2018年後半にリリースされることを明らかにしました。本作ではプレイヤーはこの世界の最後のとりでとなるハンターとして、グールやゴースト、悪魔など向こうの世界の怪物と戦います。








実は本作は2016年に『Hellhunter』として一度発表されたものの、『Alien vs Predator』や『Sniper Elite』などで知られるRebellion Developmentsが同名の商標を取得していたことが2017年1月に判明したため、改名を余儀なくされました。Ballistic Interactiveは当時“多くの成功したインディーゲームがローンチ時に商標を取得していなかった”という話を聞いており、商標取得に要する予算を開発費に回すことを決断。それが裏目に出てしまったようです。

Ballistic InteractiveのCEOであるPete Skyking氏は、商標の件で話し合ったRebellionのCEO、Jason Kingsley氏が個人的にも助けてくれたことを明かし、「素晴らしい人だった」と語っています。なお、今回の問題についてロンドンの法律事務所Sheridansのコンピューターゲーム部門責任者Alex Tutty氏は次のように話しています。

「私からのインディーズへのアドバイスは、商標登録の検索を行うことです。それらは全てオンラインにあります。名前を思いついたらリリースする前にすぐ検索して下さい。あなたが譲れない本当に良い名前を持っているなら、評判が良くて安価な地域で商標を登録しましょう。私たちは英国の多くのスタジオでそれを行っていますが、法律手数料を含めて約500英ポンドで手続きを完了することができます」
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-02-28 15:40:53
    なんというかTRPGっぽい雰囲気
    レベル表記はないけど成長要素はないのかな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-02-28 6:37:39
    米欄見るまでずっとHellsingかと…
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-02-27 23:21:04
    Hellsingかと思ったらHellsignか
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-02-27 22:50:51
    個人的にはHellhunterよりもHellSignの方が独創的かつ示唆的で良いタイトルだと思う
    Hellhunterはありきたりすぎる(だから商標被ったのかもだけど)
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-02-27 22:23:36
    スーパーナチュラルのゲーム版的な感じかな
    8 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. Steamストアからの成人向けゲーム削除、7月26日時点でも流れは止まらず…新たに削除されたタイトル多数

    Steamストアからの成人向けゲーム削除、7月26日時点でも流れは止まらず…新たに削除されたタイトル多数

  2. ゲーム業界の平均年収ランキングTOP20。バンダイナムコや任天堂を上回った1位は?

    ゲーム業界の平均年収ランキングTOP20。バンダイナムコや任天堂を上回った1位は?

  3. Steamではブラックフライデーセールなくなるも…“スペシャル”を開催予定と告知

    Steamではブラックフライデーセールなくなるも…“スペシャル”を開催予定と告知

  4. ゲオは新品ソフトも安い!2025年6月発売の『RAIDOU Remastered』が早くも4,398円、『フリーダムウォーズ リマスター』は1,648円とお手頃価格

  5. サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

  6. 3チームで富を奪い合う新作FPS『Black Vultures: Prey of Greed』アルファテストが日本時間7月26日より開催!

  7. 「震災の影響で開発中止になった、日本のIPのライセンスが借りられるかもしれない」海外ユーザーが掲示板に持ちかけた相談…あのカルトな人気のロボゲー『バンピートロット』に新展開?

  8. 2022年ローンチの壮大サンドボックスSFMMO『Dual Universe』が2025年8月にサービス終了へ

  9. SIEがPlayStation Studiosタイトルのマルチプラットフォーム展開を推進か?米国向け求人で担当者募集中

  10. アダルト製品 “ラブリィドール” 育成ゲーム『いちばん美味しいゴミだけ食べさせて』Steamストアページ公開。ゴミを食べさせると知能が高まる一方、賢くなると食べなくなる…

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム