その理由とは日本の商標。支援者のみが閲覧可能なフォーラム上で公開されたRocket Punchの報告によれば、他国では既に大きなコストを掛け商標を取得したものの、日本では『DOA2 HARD・CORE』(『DEAD OR ALIVE 2』のマイナーチェンジ版)と名称の類似が見られるとのことで商標登録ができなかったとのこと。この問題発生に伴い、同社ではゲームタイトルを新たなものへ変更することを決定したとしており、支援者に対し公式フォーラム上にて新しい同作の名前についてのアイディアを募っています。
なお、本タイトル変更とは別件となりますが、10月末には、同作支援者のうち、プレイアブルなゲーム内キャラクターとして登場する報酬を取得したユーザーに対し、ゲーム内キャラクターの元となる自身の写真や、使用する機体についての詳細を決めるためのアンケートが実施されています。該当のユーザーは報酬を逃してしまうことがないようにチェックしておきましょう。
関連リンク
ゲーム好き必見「ゲームデバッカー/未経験歓迎/交通費支給/昇給あり」安心の研修あり
N.Birth株式会社
- 愛知県
- 月給24万5,000円~30万円
- 正社員
ゲームテスター/32歳以下限定募集 フルリモート可 平均年齢27歳 髪色自由
株式会社悟空テクノロジーズ
- 東京都
- 月給20万円~60万円
- 正社員
ゲームのローカライズや入稿サポート
株式会社レゾナゲート
- 東京都
- 時給2,000円
- 派遣社員
グラフィックデザイナー/有名ゲーム会社でのデザイン業務/雑誌広告~webまで広く携われます!/リモートmix可
株式会社ユウクリ
- 東京都
- 時給1,850円
- 派遣社員
データ入力・タイピング/電話なし・オンラインゲームのバグチェック&アカウント情報入力
株式会社エスプールヒューマンソリューションズ
- 愛知県
- 時給1,550円~1,700円
- 派遣社員
軽作業/土日祝休み×17時迄!ゲーム・ぬいぐるみなど梱包や荷札貼り
ランスタッド株式会社
- 神奈川県
- 時給1,400円
- 派遣社員
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2017-11-22 12:07:23Menuまだ審査中になってるけど?0 Good返信
- スパくんのお友達 2017-11-09 14:35:17Menu>>10 >>11
ハードコアならむしろ、魂斗羅ハードコアだよな。0 Good返信 - スパくんのお友達 2017-11-08 16:19:14Menuどこらへんがスパロボなの0 Good返信
- スパくんのお友達 2017-11-08 0:27:00Menu一般的な用語なのを理解していない人が裁定したんだな7 Good返信
- スパくんのお友達 2017-11-07 17:00:07MenuArmored CoreかHardcoreUprisingあたりかなーと思ったらなんじゃそら
いやDOA2は知ってるけどDOA2Hardcoreなんて聞いたこともないぞ2 Good返信 - スパくんのお友達 2017-11-07 16:16:53Menu言っておくがテクモは悪くないぞ!2 Good返信
- スパくんのお友達 2017-11-07 15:30:15Menuこのゲーム気になってたけどもう大分開発進んでるのね
こんな理由で商標却下されて無駄なコストかけることになっちゃったのは残念3 Good返信 - スパくんのお友達 2017-11-07 10:26:38Menuタイトルを検討できるくらい開発が進んでいるのはいいことだな8 Good返信
- スパくんのお友達 2017-11-07 5:27:08Menuファンタジーライフ事件みたいに、特許庁で「登録済みの『ファンタジーライフマビノギ』と思いっきり被ってるからダメよ、っていうかもう中に含まれちゃってるレベルじゃん」って断られた後
裁判所に持ち込んだら「既存の方は略称の『マビノギ』でほぼ定着してるようだし、多分許可しても大丈夫」と逆転OKになった例もあるし
DOAとは全然違うって訴え出ればなんとななりそうな気もするけど…
まあそんな労力かけるより、日本向けだけタイトル変える方が現実的なんだろうな11 Good返信 - スパくんのお友達 2017-11-07 3:47:54Menu>>10
いや、そっちは”HARD CORE”じゃなくて”HARD CORPS”だから6 Good返信
編集部おすすめの記事
特集
ロボゲー
-
エレクトロ・スウィング×ロボットボクシング『Electro Bop Boxing League』音楽とレトロ風ロボが生み出す最高の雰囲気!リズムゲー要素やタスク管理は手応えアリ【ゲムスパロボゲーカタログ】
-
8月28日発売『スパロボY』オリジナルメカ「ダイナゼノンリライブ」発表!「SSSS.DYNAZENON」敵勢力の操るオリジナルロボ、もしかしてムジナ味方入りある?
-
韓国発のメカ×砂漠×少女なディストピアRPG『STARBITES』スイッチ/PS5向けに国内発売決定
-
対戦メカACT『Mecha BREAK』の良いところ・悪いところ!「高機動」「重装甲・重火力」がロマンたっぷり、一部バランスやUIは改善の余地アリ
PC アクセスランキング
-
イエス・キリストが主人公のゲームを作っても怒られない理由。プレイヤー自身が奇跡を起こす新約聖書シム『I Am Jesus Christ』で救世主イエスの人生を追体験
-
「セキュアブートは万能薬ではない」『バトルフィールド 6』チート対策チームが説明―ベータテストでは既に33万件の不正行為を検出・阻止
-
スクエニ新作“HD-2D”初のアクションRPG『冒険家エリオットの千年物語』開発インタビュー「壮大な千年の世界を巡る冒険を、幅広い層の方に楽しんでもらえるよう尽力」
-
メタルギアでかくれんぼ!『METAL GEAR SOLID Δ』オンライン対戦モード「FOX HUNT」2025年秋配信
-
『バトルフィールド 6』オープンベータ「誰でもアクセス可能」なウィークエンド1が開始
-
『オーバーウォッチ 2』新ヒーロー「ウーヤン」のトライアルに向けたお披露目スケジュールが公開!
-
パンは食べなくても傷にねじ込めば回復するんじゃね?伝統的要素をアレンジ・簡略化した『The RPG』Steam向けにリリース
-
大阪マップでもプレイできるお金重視のライフシム『This Grand Life 2 (この壮大な人生 2)』リリース!仕事、不動産、株...財政管理を軸に日々の暮らしをシミュレート
-
ギリシャ神話ハクスラ『Titan Quest II』発売72時間で30万本売上突破!オリンポス山に幾万もの足音鳴り響く
-
レクサスの中でも最高峰のスポーツクーペ!『首都高バトル』正式版収録車種1弾「Lexus RC F Performance package(USC10) 」公開
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください