忍ismが運営するゲーミングチームの所属選手が発表―『ストV』プロチームにハイタニ選手ら | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

忍ismが運営するゲーミングチームの所属選手が発表―『ストV』プロチームにハイタニ選手ら

忍ismは、同社が運営するプロゲーミングチーム「Fudoh(不動)」、女性ゲーミングチーム「Kacho-Fugetsu(花鳥風月)」の所属選手を発表しました。

ゲーム文化 eスポーツ

忍ismは、同社が運営するプロゲーミングチーム「Fudoh(不動)」、女性ゲーミングチーム「Kacho-Fugetsu(花鳥風月)」の所属選手を発表しました。

1月の発表の通り「Fudoh」は『ストリートファイターV』のプロゲーミングチームとして、また「Kacho-Fugetsu」は『スプラトゥーン2』の女性ゲーミングチームとして活動することになります。

「Fudoh」所属選手については、e-Sportsシーンに飛び込もうとする若手選手、またこれまで実績のある経験豊富な選手を採用したとしており、ハイタニ選手や藤村(元ゆかどん)選手らも名を連ねています。同チームでは海外プロシーンに挑戦するためのサポートをしていくとのことです。

一方、女性ゲーミングチームの「Kacho-Fugetsu」には想定以上の応募があり、「月組」と「花組」の2チーム制となることが明らかになりました。急遽追加された「Kacho-Fugetsu 月組」は関東圏外在住者のみで構成されています。チームとしての活動においては、タイトルの魅力を伝えていくだけでなく、世界中のコミュニティとつながるため、「国際交流」「スポーツマンシップ」「真剣勝負」の3つを念頭に置き活動が行われるとのこと。また、「Fudoh」と同様に、海外オフライン大会への渡航費を含む、国内外の大会出場などのサポートもしていくということです。

なお「Kacho-Fugetsu」では、海外選手ともストリーマーとして採用したことも明らかにしています。

今後の具体的な活動については、それぞれのチームのTwitterアカウント(@Team_Fudoh)(@KachoFugetsu_sp)にて随時公開していくということです。

■ストリートファイターV部門「Fudoh(不動)」
  • ハイタニ(@hai090)
  • 藤村(@fujimura333) ※元ゆかどん選手
  • 大谷(@otani_saru)
  • ジョニィ(@Johnny4act)
  • ハク(@hakujin0914)
  • ヤマグチ


■スプラトゥーン2部門 Kacho-Fugetsu(花鳥風月) 月組
  • しをたん(@siwotan_)
  • あさい(@runqv)
  • りぃ*(@Riiiinano)
  • りょく(@ramik49)


■スプラトゥーン2部門 Kacho-Fugetsu(花鳥風月) 花組
  • かまぼこ(@boko_sprl)
  • ドスコイ☆花子(@DosukoiFlower)
  • あくとりおん(@r_ion919)
  • こもも(@___kmm)


■Kacho-Fugetsu(花鳥風月) ストリーマー
とっとこトラこう(@torakou)
《kuma》

kuma

作詞家/作編曲家/元Esports競技勢。FPS、アクションRPG、シミュレーター系が主食。ハードウェア・ソフトウェアレビュー、インタビューなどをやっています。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-03-02 2:55:58
    本気で頑張ってる団体は応援したくなる
    ユーザー無視で勝手に威張ってる団体とは正反対だ
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-03-02 2:44:47
    なんでかわからないけどハイタニの顔すんげー好きなんだよね
    格ゲーについてはにわかなんだけど、スト4のまことがかっこよかった
    6 Good
    返信
  • さん 2018-03-01 16:20:06
    理事の面々にソフトメーカーの役員がズラリ並んでるのにおまえ(笑)、利権団体じゃなかったら一体何だというのか

    ボランティア?(笑)笑わしてくれるね君
    9 Good
    返信
  • バかボッと 2018-03-01 14:31:16
    >>4
    JeSUを"利権団体"なんて称してる時点で、お前自身がどっちの運営寄りか丸分かり。

    ライセンサーに対して「意味不明の団体」だの「ゲーム愛がない」だの言ってたバカにとっては、シノビズムという派閥の肩を持ちたいのだろう。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-03-01 11:15:37
    予想以上に大きなプロジェクトでビックリしてます。これからの活躍が楽しみ!
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-03-01 7:02:38
    チョコの日清とか大手スポンサーをゲットしてくる
    手腕はマジで普通に凄いと思うわ・・・
    会社運営側として有能やろ、、、
    29 Good
    返信
  • さん 2018-03-01 5:54:38
    esportsの話をすぐ派閥争いにすり替える奴っているよな。それぞれが考えて色んな事やるのは、このesports の黎明期にとって大事な事だろ。しっかり議論されないまま、利権団体のいうがままにするのがいいのか?長いものに巻かれるだけでいいのかね?
    誰が誰と一緒になった、くっついた、軍門に下った、ユーザーがそんな稚拙な発想で居たら思う壺だと思うけど
    41 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-03-01 3:33:14
    ハイタニゆかどんって忍ismそんな儲かってんのか
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-03-01 2:40:51
    カプコン役員やセガ、ファミ通作ってるとこのお偉いさんが作った協会に対して、あなたたち誰ですかとか、ゲームをわかってない人達って言っちゃったももちに関わるリスクよ。
    床ドンの本名がイメージと違って笑
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-03-01 2:05:52
    あの五神の一人のハイタニも
    エコーフォックスのももチョコの軍門に下る感じかー
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『Mount and Blade: Warband』の「歴史歪曲Mod」に対しSteamはアクセス遮断したのみ―削除自体はMod制作者が実行

    『Mount and Blade: Warband』の「歴史歪曲Mod」に対しSteamはアクセス遮断したのみ―削除自体はMod制作者が実行

  2. まるで『ゼノブレイド』のモナド!?自然が生み出した“ゲームアート”―青白い発光まで完全再現

    まるで『ゼノブレイド』のモナド!?自然が生み出した“ゲームアート”―青白い発光まで完全再現

  3. 『あつまれ どうぶつの森』より昔のグラフィックの方が良かった…初期作のスタイルに回帰してほしい海外ゲーマーの主張が話題

    『あつまれ どうぶつの森』より昔のグラフィックの方が良かった…初期作のスタイルに回帰してほしい海外ゲーマーの主張が話題

  4. 高橋名人、『アケアカ エアーコンバット22』を買ったつもりが…全く別ゲーだった2本のゲームを楽しく遊び切る

  5. 「爆発するのは時間の問題」―スイッチ2が買えるのはまだ先だけど…初代スイッチのバッテリーに心配の声

  6. 動画編集フリーソフト「AviUtl ExEdit2 テスト版」が公開。「AviUtl」と拡張編集機能を同一化したWin10以降対応バージョン

  7. どんな曲でも『DELTARUNE』にアレンジ!SNSで「Don't Forget」旋律が響きわたるブーム到来

  8. ブラジル、任天堂の「スイッチ2」利用停止措置に明確な基準求める―同国の消費者保護機関「プロコン」、一方的に動作やサービス停止ができる新たな利用規約が法に反すると主張

  9. 「ゲームは時間の無駄!」頑固な父の心を溶かしたのは『ダークソウル』だった…今ではドハマりハードコアゲーマーに

  10. 派閥争いと謎が渦巻く高校が舞台のノワール調タイムループADV『Sunset High』配信日決定!

アクセスランキングをもっと見る

page top