Valveが「ゲームを再び出荷していく方針」明かす―ゲイブ氏「いつも任天堂のような会社に嫉妬していた」 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Valveが「ゲームを再び出荷していく方針」明かす―ゲイブ氏「いつも任天堂のような会社に嫉妬していた」

海外メディアの報道より、Valveがゲームを再び販売していく方針であることが明らかになりました。

ニュース ゲーム業界
海外メディアの報道より、Valveがゲームを再び販売していく方針であることが明らかになりました。

PC Games Nによれば、Valve共同創業者ゲイブ・ニューウェル氏は『Artifact』発表会を通して、「今、私達は再びゲームを出荷していく予定にある」とのコメントを述べたとのこと。彼は『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』のような作品を成功させるために多くの作業をしてきたと語りながら、プラットフォームやハードウェアへの取り組みに留まらない「ゲーム販売」の計画があることを明かしています。

また、PC Gamerの報道では、ゲイブ・ニューウェル氏は「私達は任天堂のような会社にいつも嫉妬していた」とも述べていたのだとか。コントローラーとソフトウェアの繋がりを考え、ハードウェアデザインを「可能な限り見栄えの良いもの」に設計していく宮本茂氏の手法について、「それは私達が嫉妬してきたものであり、皆さんは、私達が後続としてアドバンテージをとっているところを目の当たりにすることでしょう」ともコメント。Valve今後のハードウェア展開は、「ソフトウェア設計との連携」を見た上で注力していくものと見られています。

なお、『Half-Life 3』に関するコメントは見られていない模様ですが、今後Valve開発のゲームが『Artifact』を皮切りに複数登場するのであれば、現代のゲーマーにとって熱視線が集まること必至と言えるでしょう。
《キーボード打海》

「キーボードうつみ」と読みます キーボード打海

特集記事の企画・編集を担当。「ハードコアゲーマー・インタビューズ」「異国ファストトラベル」「ハードコアゲーマー占い」などを立ち上げる。『サイバーパンク2077 コレクターズエディション』を持っていることが唯一の自慢で、黄色くて鬼バカでかい紙の箱に圧迫されながら日々を過ごしている。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 『ディビジョン』シリーズ最新作『The Division 3』制作を突如発表!

    『ディビジョン』シリーズ最新作『The Division 3』制作を突如発表!

  2. “Unity税”受け他ゲームエンジンへの移行に関心高まる…移行の自動化プログラム開発プロジェクト発表―概念実証段階での結果としては肯定的

    “Unity税”受け他ゲームエンジンへの移行に関心高まる…移行の自動化プログラム開発プロジェクト発表―概念実証段階での結果としては肯定的

  3. 無料配布開始―パズルアドベンチャー2作品『Out of Line』&『The Forest Quartet』Epic Gamesストアにて

    無料配布開始―パズルアドベンチャー2作品『Out of Line』&『The Forest Quartet』Epic Gamesストアにて

  4. 「モンスターハンター」シリーズ20周年企画始動!ティザーサイトや20周年ロゴデザイン、記念ビジュアル第1弾公開

  5. リズム×ダンジョン探索×恋愛『Freaked Fleapit』上坂すみれや小清水亜美ら豪華声優陣による日本語ボイス実装が発表!

  6. 波乱巻き起こすUnity税、“見直し”の内容は「ゲーム収益の4%に制限」「利用料発生までのインストール回数は遡及されない」で検討もモデル自体の変更は変わらず

  7. 『オクトパストラベラーII』Xbox版の開発がアナウンス!2024年初頭に発売へ【TGS2023】

  8. 『Wo Long: Fallen Dynasty』DLC第2弾「江東の小覇王」新トレイラー!孫堅亡き後の孫策たちの奮闘を描く【TGS2023】

  9. ベセスダ大型オープンワールドRPG次回作『The Elder Scrolls VI』PS5向けリリースは無し?裁判資料に気になる記載―発売は早くとも2026年になるとも

  10. 「年内にインストールしてくれたら嬉しいです」カイロソフトが涙のバンドル第2弾を開催中―渦中のUnityで全作品を制作しているため

アクセスランキングをもっと見る

page top