モバイル版『フォートナイト バトルロイヤル』1週間未満で150万ドル以上の総課金額、『荒野行動』30倍の勢い―海外リサーチ - コメント一覧 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

モバイル版『フォートナイト バトルロイヤル』1週間未満で150万ドル以上の総課金額、『荒野行動』30倍の勢い―海外リサーチ

iOS対象のクローズドベータテストが開始となった、Epic Gamesの『フォートナイト バトルロイヤル』モバイル版の総課金額が、1週間未満で150万ドル(約1.6億円)以上に達したと海外リサーチ会社が報告しています。

アプリゲーム iOS

コメント一覧 (23 件)

コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-03-24 14:02:34
    PUBGと違って運ゲー感少ないし開発がやる気満々で頻繁にアプであるからいいわ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-03-22 3:37:23
    高速で建物建設して籠城合戦になるのは見ごたえある
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-03-22 2:55:59
    >>13
    ¥4,300は、高すぎですよね。2,000なら買うのに・・・
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-03-22 2:46:47
    感謝祭セールはよ来い!
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-03-22 0:44:54
    リソースをアンチチートに注力しないとコンテンツとして腐るって前々から言われてるのに別のことにリソース割く会社は負けるよね
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-03-21 22:31:54
    最初の頃に見せてたタワーディフェンス作品が気づいたらバトロワの方が印象強くなった
    タワーディフェンス消して、バトロワメインにした方がいい
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-03-21 18:05:22
    >>12
    本来インディーは人員少ないからフットワーク軽いんだけど、思った以上に人気が出て売り上げが伸びても、ケチって人員増強しないから不満がたまるケースが多い。アーリーアクセスとか特にね。
    15 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-03-21 18:05:16
    PUBGはインディーゲーと言うけど、儲けまくったんだから優秀な人材を雇えって話だよ。
    インディーとかもうそんな言い訳は通じないよ。
    仕事が遅すぎてフォートナイトに越された。
    26 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-03-21 17:24:31
    銭ゲバ企業(fortniteBR無料、UE4無料、13億掛けたParagonアセット無料公開)
    39 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-03-21 16:33:28
    >>12
    UE4作ってヒットしたインディーのゲーム性をUE4開発元が盗むとか笑えませんわ
    EpicはクリフBが居なくなってから銭ゲバ企業になっちまったよなあ
    1 Good
    返信
page top