『Nintendo Labo』は“遊びが広がる”! 「輪ゴムギター」作りを通してユニークな特徴に迫る | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Nintendo Labo』は“遊びが広がる”! 「輪ゴムギター」作りを通してユニークな特徴に迫る

任天堂は、ニンテンドースイッチソフト『Nintendo Labo』の仕組みを伝える新映像を公開しました。

家庭用ゲーム Nintendo Switch

任天堂は、ニンテンドースイッチソフト『Nintendo Labo』の仕組みを伝える新映像を公開しました。

付属のダンボールとニンテンドースイッチを組み合わせることで、これまでになかった体験を楽しむことができる『Nintendo Labo』。自分の手で製作することで仕組みを知り、新たな発想で「遊び」の幅を広げることができるユニークなコンテンツとなってます。


そんな、“広がる遊び”について分かりやすく解説してくれる新たな映像がこのたびお披露目に。「輪ゴムギター」の制作を通して機能を紹介しており、入力判定の設定や仕組み作り、輪ゴムをかけることで“弾く手応え”を生み出すなど、遊びとしての広がりを合わせ持つ楽しみ方を取り上げる映像となっています。


『Nintendo Labo バラエティキット/ロボットキット』の発売日は今月の20日。あと2週間ほどで実際に楽しむことができます。リリースを楽しみにしながら、映像で予習を済ませておきましょう。

YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=1eI3ZzErFsQ

(C)2018 Nintendo
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-04-06 10:30:34
    ファミコン世代のいい歳したおっさんが
    いちいち文句をつけて、子供からおもちゃを取り上げるような真似をするなよ。

    任天堂は未来のゲーム業界のために種を蒔いてるんだよ。
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-06 4:05:56
    中学生のころギターに憧れて竹尺に輪ゴム貼って音出していたの思いだした
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-06 1:47:39
    子供の頃のように、石ころとか積み木とかで色々工夫して遊んでたような感覚で遊べれば楽しいと思う
    尖った方向に行きがちなゲーム業界で、こういう風に感覚的に遊べる、正に玩具と言えるような物を新しめの技術でガンガン出してくるのは素直にスゲェ
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-06 1:30:40
    大人っぽいとか子供っぽいとかそんなのを気にしてるうちはまだ子供ってばっちゃが言ってた
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-06 1:03:00
    こういうのってこちらの「楽しむ才能」を試されるよな。
    俺はニンラボスゲーって思うけど、これを与えられても自由な発想とかまったく浮かばず
    「おーほんとにピアノ鳴ったw」くらいで終わるのではないかと戦慄している。
    >>1にあえてならって世代でくくるとしたら、ファミコン世代ってほとんどおっさん、ヘタしたら初老でしょ?
    そりゃラボにピンとこないのも無理ないと思う。頭カチコチになってるお年ごろだもの。
    なので俺たち世代は、子供にこれ買ってあげて、どんなの作るかな? とダンボール切るの手伝いながら見守るのが正解なのかも。
    それもまた楽しですよ。
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-05 17:27:57
    >>3
    ほんとそれ、勝手に○○世代で代表しないで欲しいわw
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-05 15:26:22
    スイッチで革新性のあるゲームしたいんだ。普通でもいいけどラボは子供の玩具に見える。ギミックにたよらないゲームがしたい。そう考えたら、これたのしいの?になってしまった。
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-05 15:07:07
    ファミコン世代だって、ワクワクしてる人間はいる。
    1は
    「ファミコンなんか子供のおもちゃだ」
    「マンガは子供の読むものだ」と勝手に決めつける
    くだらない大人の仲間入りをしたんだよ
    18 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-05 13:54:42
    スイッチ持ち寄ってバンド組むようになるんだな
    さすが任天堂だぜ
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-05 12:32:46
    任天堂はゲーム会社ではなく、玩具メーカーだ。
    5 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. PS5版『Forza Horizon 5』販売本数300万本を突破。海外市場調査会社がデータ公開― 2025年現時点で最も販売本数が多いPS5タイトルに

    PS5版『Forza Horizon 5』販売本数300万本を突破。海外市場調査会社がデータ公開― 2025年現時点で最も販売本数が多いPS5タイトルに

  2. 『ポケモンレジェンズZ-A』スイッチ2同梱バージョンが10月16日に発売!価格は53,980円(税込)

    『ポケモンレジェンズZ-A』スイッチ2同梱バージョンが10月16日に発売!価格は53,980円(税込)

  3. PS5向けシステムアップデートベータ版にて「DualSenseを複数デバイスに同時ペアリング」機能追加!今後はゲーム省電力プレイ機能も実装予定

    PS5向けシステムアップデートベータ版にて「DualSenseを複数デバイスに同時ペアリング」機能追加!今後はゲーム省電力プレイ機能も実装予定

  4. サクセス発「AI」×「人の手」で生まれたミステリー『転生遊郭: Ghost Traveler』、10月16日の発売が決定

  5. 大人気「初代プレステ 30周年コレクション」が追加販売!PS5本体やコントローラーなど3商品が対象

  6. 『グランツーリスモ7』に伝説の「ニスモ R34 GT-R Z-tune」がついに登場! 本日(7/24)配信のアップデートで新規車種3台や新レースイベントが追加

  7. コンテンツ変更で物議醸した『Ready or Not』のコンソール版100万本突破―開発元CEO「ゲームレビューは好調を維持」

  8. 『ドンキーコング バナンザ』フラゲユーザー現れ、任天堂からの厳格処分を心配される―世界中に周知された不正行為撲滅の姿勢

  9. スイッチ2版『ボーダーランズ4』の発売日が10月3日に決定!CEOランディ氏は「来年でもホリデーシーズンでもない!」と動画でコメント

  10. 『ポケモンレジェンズ Z-A』の新キャラ「カラスバ」は“関西弁”なインテリヤクザ!? 主人公と共に平和を守る「MZ団」のメンバーも公開

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム