実写サスペンスノベル『428 ~封鎖された渋谷で~』Steam日本語版ストアページ公開! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

実写サスペンスノベル『428 ~封鎖された渋谷で~』Steam日本語版ストアページ公開!

スパイク・チュンソフトは、サウンドノベル『428 ~封鎖された渋谷で~』Steam日本語版のストアページを公開しています。

PC Windows

スパイク・チュンソフトは、サウンドノベル『428 ~封鎖された渋谷で~』Steam日本語版のストアページを公開しています。

同作は、2008年12月にWii、2009年9月にPS3/PSP向けに発売された、サウンドノベル形式のサスペンスタイトル。実写で構成される画面など、かつてチュンソフトが制作したサウンドノベル『街 ~運命の交差点~』に通ずる雰囲気があるのも特徴です。『Fate』シリーズなどで知られるTYPE-MOONの奈須きのこ氏と武内祟氏がオマケシナリオを担当しており、同パートは後に単体で「CANAAN」としてアニメ化されてもいます。


先日、海外向けにPS4/PC版が発表、国内向けのアナウンスが別途実施されると告知されていた同作ですが、今回Steam日本語版のページが公開。先日の段階では、日本からではアクセス不能な海外向け版のストアページのみが公開されていたため、PC版が発売されるのか不安感のあったファンも一安心ではないでしょうか。

『428 ~封鎖された渋谷で~』Steam日本語版は2018年夏発売予定です。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-06-28 9:31:34
    カナンも楽しめる自分は勝ち組なんだと思う
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-09 10:14:19
    続編はよ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-08 11:12:38
    当時はまったく興味がわかなくスルーしてたけど勇者ああああ見てやりたくなってた所だった
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-08 9:30:08
    全編シリアスかと思ったら予想の斜め上を行く笑えるBAD(?)ENDになったりして面白かったなぁ。
    このゲーム遊んだ後、しばらくは他ゲーの何気ない選択肢の後
    「これ取り返しの付かない事になってないよな?」とそわそわするようになってた
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-07 13:36:31
    ローカライズマニアとしてはむしろ英語版こそが欲しいのだが無理なのかな…
    かまいたちの夜英語版のBanshee's Last Cryとかもすごい良い出来だったし
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-07 11:19:31
    CANNANは・・・アニメは良かったかな
    単独作にしとけばよかったのに
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-07 10:21:32
    懐かしいなぁ
    おま値でも買うから街の方も移植してくれ
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-07 8:57:15
    本編も最高だし、オマケシナリオも完成度高いし大塚明夫さんが実写で出演してるし楽しかった
    奈須シナリオは…うん…まあ…2回寝落ちしたけどそんな悪くはないと思うよ…
    16 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-07 8:13:48
    これやってると眠くなっちゃうんだよな~
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-07 8:13:16
    スパチュンのPC版は2年経たないと水準価格に下げないだろうな
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

    疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

  2. 事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

    事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

  3. 非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

    非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

  4. 『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

  5. 潔白の道か、魔王の道か―補給線を巡り戦うターン制ストラテジー『大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ』Steamにて配信開始

  6. シリーズ最新作『バトルフィールド 6』発表トレイラー・ストアページ・公式サイト一挙公開―8月1日にマルチプレイのゲーム映像を公開予定

  7. Steamでプレイテスト実施中だったゲームにマルウェア混入との告発―該当ストアページは既に閲覧できない状態に

  8. Steamストアメニューの大規模なデザイン変更がテスト中!分散していた項目を統合し分かりやすく

  9. 「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

  10. 暗黒のサキュバスに捕まるとどうなる?知らん!セクシーなサキュバスからの脱出ゲーム『ダークサキュバス』Steamストアページが公開

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム