『ドラクエVR』4月27日稼働開始!アクティビティ予約は4月20日からスタート | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ドラクエVR』4月27日稼働開始!アクティビティ予約は4月20日からスタート

VRエンターテインメント施設「VR ZONE SHINJUKU」は、フィールドVRアクティビティ『ドラゴンクエストVR』が4月27日から稼働すると発表しました。また、予約の受付も4月20日より開始しています。

ゲーム機 VR
VRエンターテインメント施設「VR ZONE SHINJUKU」は、フィールドVRアクティビティ『ドラゴンクエストVR』が4月27日から稼働すると発表しました。また、予約の受付も4月20日より開始しています。

『ドラゴンクエストVR』は、体験者自身が「ドラゴンクエスト」の世界に飛び込んで冒険を楽しむフィールドVRアクティビティ。20m×12mのアリーナ内で「戦士」2人、「魔法使い」、「僧侶」の構成でパーティを組み、ゾーマ城を目指します。

以下、リリースより引用

■仲間と協力してゾーマ城を目指そう
『ドラゴンクエストVR』は、国王からの命をうけ、大魔王ゾーマとの戦いに旅立つ冒険者たちの物語です。

冒険の始まりは「国王の間」。「草原」「山ろく」「ゾーマ城」からなる3つのステージで、専用の剣、盾、杖を用いて、戦士の剣や魔法使いのメラ、僧侶のホイミといった呪文を駆使しながら、襲い来るモンスターたちに立ち向かいます。最後に待ち受けるのは大魔王ゾーマとの戦い。倒せるかどうかは・・・仲間とのチームワークが不可欠です。

『ドラゴンクエストVR』 には、オリジナルキャラクターのホミリーが登場。新米冒険者のあなたをしっかりナビゲートしてくれるので、誰でも安心して遊ぶことができます。

▲「国王の間」で旅のはじまり

▲「山ろく」でモンスターとバトル!

▲オリジナルキャラクター「ホミリー」
(C)SQUARE ENIX


『ドラゴンクエストVR』アクティビティサイト
https://vrzone-pic.com/activity/dragonquestvr.html


(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C) SUGIYAMA KOBO
(C) BANDAI NAMCO Amusement Inc.

『ドラクエVR』4月27日稼働開始!アクティビティの予約は本日4月20日からスタート

《ねんね太郎》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-04-21 15:19:01
    >>5
    いや、やりたいのはこれだよ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-20 11:02:44
    一人用でもいいからsteamでもお願い
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-20 6:48:18
    面白いとは思うけど
    やりたいのはこれじゃないんだよなぁ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-20 6:25:29
    3人も友達集めるとか無理ゲー
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-20 5:32:57
    これでヨシヒコごっこができる
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-20 5:05:25
    ぱふぱふはできるのか?
    ねぇ?ぱふぱふはできるの!?
    ぱふぱふはいるからねぱふぱふ!!
    ぱふぱふはファミコンからどんなのかきになるのよぱふぱふ!!
    あれ?ぱふぱふってなんだっけぱふぱふ?
    17 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-20 4:47:45
    剣神ドラゴンクエストのリアル版みたいになるのかな?
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム機 アクセスランキング

  1. 4Kゲーミングモニター「MOBIUZ EX271U」で究極の“スイッチ2体験”!『スト6』をプレイしながら「AI自動最適化機能」「映像美」「快適性」をチェック

    4Kゲーミングモニター「MOBIUZ EX271U」で究極の“スイッチ2体験”!『スト6』をプレイしながら「AI自動最適化機能」「映像美」「快適性」をチェック

  2. キーホルダーサイズの「Wii」…その名も「Kawaii」!?オープンソースプロジェクトが公開

    キーホルダーサイズの「Wii」…その名も「Kawaii」!?オープンソースプロジェクトが公開

  3. 最近のゲームの初回起動時に待ち受ける謎の長すぎ処理時間「シェーダーコンパイル」正体とは

    最近のゲームの初回起動時に待ち受ける謎の長すぎ処理時間「シェーダーコンパイル」正体とは

  4. 【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?

  5. Steamが重すぎる?メモリ使用量を減らせるかもしれない設定に注目

  6. VR対戦シューター『Pavlov VR』に第二次世界大戦アップデート配信! 戦車も登場

  7. GTX10シリーズが開発者サポート終了…グラフィックスドライバは継続アップデートも、終了時期不明【UPDATE】

  8. 左手の親指が二本あるユーザーがSteam Deckの操作性で悩み―まさかの助け舟が訪れる

  9. PS4 Pro/Xbox One X/スイッチ内蔵のモンスターゲーミングPC「Big O」が爆誕!

  10. Steam Deckが『メタファー:リファンタジオ』へ最適化!パフォーマンス最大20%向上のSteamOS安定版最新アップデート配信

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム