『Days Gone』に備わる魅力的な「5つの要素」とは―ゲームプレイと共に紹介する海外映像 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Days Gone』に備わる魅力的な「5つの要素」とは―ゲームプレイと共に紹介する海外映像

SIE Bend Studioが開発する、ポストアポカリプスオープンワールドADV『Days Gone』の、プレイ後に気付く5つの要素が、PlayStation Accessより公開されています。

家庭用ゲーム PS4

SIE Bend Studioが開発する、ポストアポカリプスオープンワールドADV『Days Gone』。本作のプレイ後に気付く5つの要素が、PlayStation Accessより公開されています。

新しいゲームプレイ映像が届いたとのことで、PlayStation AccessのNathan Ditum氏とRob Pearson氏が本作の魅力を紐解いていきます。5つの要素と概要は以下の通り。

1. バイクの運転がすごい

バイクは耐久度や燃料の残量などが表示され、マップ中で補修部品(映像中では歯車のアイコンのアイテム)や、燃料を見つけて自身で補給しなければならないそう。他のタイトルとは全く異なった要素で、他にもボタンを押し続けることで、バイクの後輪にトラクションをかけたり、滑らせたりもすることができるとのこと。

2. 戦闘は多彩かつ深みがある

例えば、応急キットを探しにどこかへ侵入する際に、発電機を作動させて敵に気付かれた時、ステルスで隠れて動くことも、派手に打ち合うこともできるとのこと。また、映像で確認する限り、スローモーションも実装されているようです。また、メレー(近接攻撃)の一種としてテーブルの足を武器として使用し、敵の顎に刺すといったアクションもあり、様々な方法で戦うことができるそうです。

3. 膨大なクラフティングとカスタマイズ

本作のRPG要素として、主人公はスタミナやフォーカスをアップグレードすることが可能で、スキルツリーはメレーとサバイバルがそれぞれ独立。メレーツリーではメレー武器を修理することができたり、ステルスで重装備の敵を倒すようになったりするそう。フォーカスツリーでは、ヘッドショットでHPを回復したり、敵にアウトラインが付いたり、何が敵から拾えるかを見ることができるとのこと。また、バイクのカスタマイズもカラーリングだけでなく、ハンドルバーなど多数のカスタマイズ要素が実装されているそうです。

4. オープンワールドには様々なイベントがある

マップ上では様々なミッションやイベントがあり、包帯を取りに行くミッションや、ホードを撃退するミッションがデモ版では確認できたとのこと。他にも山賊のキャンプなどもあり、単にミッションやサブクエストをクリアしていくだけではない事がうかがえます。

5. 太平洋岸北西部は素晴らしい

映像に登場しているPlayStation AccessのNathan Ditum氏は太平洋岸北西部に休暇を利用して旅行したことがあり、美しい山や田舎、高い木など現実の世界をゲーム中に取り込んだかのような仕上がりになっているとのこと。かなりゲーム中の風景にはこだわって作られているようです。

『Days Gone』はPS4にて、2019年初頭に発売予定です。
《kuma》

kuma

作詞家/作編曲家/元Esports競技勢。FPS、アクションRPG、シミュレーター系が主食。ハードウェア・ソフトウェアレビュー、インタビューなどをやっています。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • ヒソカ 2018-05-26 2:07:47
    一番期待してるゾンビサバイバルゲーム
    緊張感あふれるゲームに仕上がってほしいね
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-05-22 8:37:24
    sod2とdaysgoneでゾンビゲー欲求満たされまくりやわ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-05-21 14:15:15
    >>13
    オープンワールド版のラスアスをやってみたいと思ってた俺の為にあるようなゲームだわ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-05-21 14:02:43
    ジャンル、作風、ソニーファースト、何から何までラスアスと被るんだよなぁ
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-05-21 12:50:04
    敵を倒して経験値表示されてるけど
    消せるようにして欲しいわ
    なんかあの数字なえる
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-05-21 12:33:49
    Sod2が物足りなかったから楽しみだわスタルカーミセリまでとは言わんがちょいハードにしてほしい
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-05-21 12:14:23
    マジで凄いと思ったのは大量のゾンビがなだれ込んできてもそのゾンビ達はお互いに干渉せずに体がぶつかり合うって事聞いて感動した
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-05-21 11:51:43
    面白そうだとは思うし、買いたいとは思っているが、カメラワークが気になっている……。
    酔ってしまうゲームはTPSでも酔うので、体験版で確認できればありがたい。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-05-21 10:55:17
    coopも欲しいとこなんだよなぁ。
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-05-21 10:00:58
    ほんとに初期の頃に出た無数のゾンビに追われて建物に追い詰められる動画を見て一目惚れしました。あれからずっと楽しみにしてるのでぜひ素晴らしいサバイバルゲームにして欲しいし期待してます!
    15 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 『ドンキーコング バナンザ』フラゲユーザー現れ、任天堂からの厳格処分を心配される―世界中に周知された不正行為撲滅の姿勢

    『ドンキーコング バナンザ』フラゲユーザー現れ、任天堂からの厳格処分を心配される―世界中に周知された不正行為撲滅の姿勢

  2. スイッチ2『ヒットマン World of Assassination』指摘相次ぐカクつきやfps低下。修正アプデ配信予定と海外メディア取材でディレクター答える

    スイッチ2『ヒットマン World of Assassination』指摘相次ぐカクつきやfps低下。修正アプデ配信予定と海外メディア取材でディレクター答える

  3. 中古スイッチソフト使用でスイッチ2が遠隔BAN!?迅速対応で一安心も復旧にゲームのパッケージ写真等の証明必要に

    中古スイッチソフト使用でスイッチ2が遠隔BAN!?迅速対応で一安心も復旧にゲームのパッケージ写真等の証明必要に

  4. 『パルワールド』PS5版の“セーブデータ消失バグ”が最悪の結末へ…被害者は全データ完全削除、復元も不可能

  5. 「スイッチ2」海外でフラゲユーザー現る…しかし発売日まで遊べないロックつきで起動できず

  6. 『ドンキーコング バナンザ』プロデューサーとディレクターが明らかに。開発チームメンバーはやはり『スーパーマリオ オデッセイ』にも携わっていた

  7. 『サイバーパンク2077』でSteam Deckとスイッチ2の性能差を検証。驚きのスイッチ2のワットパフォーマンス

  8. 「スイッチ2」Amazon招待販売、7月8日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内

  9. 「スイッチ2」には強力な改造検知がある模様。ハッカーたちが次々とBANされている

  10. 古代祐三氏がBGM手がける“本格レトロ”2Dシューティング『アーシオン』家庭用ゲーム機向けDL版9月に発売延期―Steam版は予定通り7月31日リリース

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム