日本eスポーツ連合に「スクエニ」「SIE」「マイクロソフト」ら大手企業21社が加盟―任天堂は加盟せず【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

日本eスポーツ連合に「スクエニ」「SIE」「マイクロソフト」ら大手企業21社が加盟―任天堂は加盟せず【UPDATE】

日本eスポーツ連合(JeSU)は、2018年6月1日の理事会を経て、大手ゲーム関連企業21社が加盟したことを明らかにしました。

ニュース ゲーム業界
※UPDATE(6/8 16:52):※本記事の表記を、日本eスポーツ連合の発表に基づいて変更しました。

日本eスポーツ連合(JeSU)は、2018年6月1日の理事会を経て、大手ゲーム関連企業21社が加盟したことを明らかにしました。

今回、加盟したのは「スクウェア・エニックス」や「ソニー・インタラクティブエンタテインメント」「マイクロソフト」といった業界をリードする大手企業たち。一般社団法人である「日本オンラインゲーム協会」も同連合に加わっています。

株式会社SNK
カドカワ株式会社
株式会社カプコン
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
グリー株式会社
株式会社コーエーテクモゲームス
株式会社コナミデジタルエンタテインメント
一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会
株式会社CyberZ
株式会社SANKO
株式会社サードウェーブ
株式会社スクウェア・エニックス
株式会社セガホールディングス
株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント
株式会社ディー・エヌ・エー
一般社団法人日本オンラインゲーム協会
日本マイクロソフト株式会社
株式会社バンダイナムコエンターテインメント
株式会社ミクシィ
ユービーアイソフト株式会社
株式会社RIZeST

2018年8月に控える「アジア競技大会」をはじめ、連日、話題が尽きないe-Sports業界ですが、今後どのような展開を見せていくのでしょうか。なお、任天堂は、同連合に加盟していません。
《kuma》

kuma

作詞家/作編曲家/元Esports競技勢。FPS、アクションRPG、シミュレーター系が主食。ハードウェア・ソフトウェアレビュー、インタビューなどをやっています。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-06-11 12:24:54
    JeSUにいくらで雇われて書き込んでますか?
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-06-10 4:52:01
    eスポーツ(笑)
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-06-10 4:27:30
    任天堂ゲーはプロスポーツ化などしなくても
    高額賞金が出る大会など開催しなくても素人に売れ続けている
    それこそがメジャーの中のメジャーである証拠
    ゲームメーカーはゲームを売るのが仕事なのだから
    好セールスをキープし続ける事が肝要
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-06-09 22:19:17
    >>52
    最後の行は前後関係が逆
    国内の新作が大会前提でプロモしてるんじゃなくて、グローバルに(海外産ゲーム含めて)大会できる新作が生まれてないんだ
    LoLが強過ぎてLoLだけあればいい環境になっているからな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-06-09 21:26:13
    まぁパズドラとか見てると何となく日本のe-sportsは歪んだ形になってると思っちゃうね。名前だけ乗っかって、内向け内向けに展開してくの。世界?
    いえいえ日本人のスマホユーザー向けで御座います。この新作は予め大会が予定されております…etc
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-06-09 20:51:09
    既得権益ってざっくりし過ぎてて具体的には何が不当なのかよく分からない
    やまもといちろう大先生あたりが一言で分かりやすく説明してそうだから詳しい人ちょっと引用してよ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-06-09 14:13:41
    >>48
    ゲハ板は昔の2chの流れで思想的に嫌儲傾向強いからそうなるだろなって感じはあるやろ
    企業サイドもそこらへんの層があることないこと言うのを考慮して動きを考えないと
    まあ最近じゃご意見の数や質が弱すぎて無視されてそうだけどな!
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-06-09 9:46:14
    バカだろうお前。
    国内でeスポーツ大会を開く時は、IPホルダー(メーカー)に許諾を取らなくてはならない。
    その煩雑な手続きが、JeSUのおかげでスムーズになる訳。単なる利権ではない。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-06-09 9:43:13
    ニュースにモノ申したい!
    しかし知能が足りてないので、とにかく「利権だ!」と叫ぶしか出来ない。
    >>12とか>>37とか>>44とか、見てて可哀想になる。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-06-09 8:42:20
    根本的に任天堂はeスポーツしたいの
    普通にゲーム大会って感じを望んでるんでは
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. プレステめぐる集団訴訟、ソニーが約11.5億円の和解提案も連邦地裁は却下―ダウンロードコード販売終了の補填額、適正とみなされず

    プレステめぐる集団訴訟、ソニーが約11.5億円の和解提案も連邦地裁は却下―ダウンロードコード販売終了の補填額、適正とみなされず

  2. 『Battlefield 6』ついに正式発表!ふたたび現代戦か、詳細お披露目は7月25日発表予定

    『Battlefield 6』ついに正式発表!ふたたび現代戦か、詳細お披露目は7月25日発表予定

  3. Steam成人向けゲームに対するクレジット決済代行業者の規制要求、海外でも大きな話題に。イーロン・マスクも反応

    Steam成人向けゲームに対するクレジット決済代行業者の規制要求、海外でも大きな話題に。イーロン・マスクも反応

  4. 成人向けゲームメーカーPOISONが一部作品のSteamストア削除報告―該当タイトルについてValveに問い合わせ実施

  5. 「永遠に続くものなどありません」ユービーアイCEOが「Stop Killing Games」運動への見解語る

  6. 権利トラブル渦中の萌キャラ育成RTS『Starmetal Crusaders』後発ストアページが非公開に…!突然の事態も対立する両者ともに反応見られず

  7. アダルト製品 “ラブリィドール” 育成ゲーム『いちばん美味しいゴミだけ食べさせて』Steamストアページ公開。ゴミを食べさせると知能が高まる一方、賢くなると食べなくなる…

  8. 相次ぐSteam成人向け削除は「クレジット決済代行業者や銀行の要請によるもの」Valve、弊誌らに回答

  9. 『鬼武者2』、『カプコン ファイティング コレクション2』が「ゲムマイド」に登場!爽快プレイで夏の熱さを吹き飛ばそう

  10. デジタル版ゲーム販売をPlayStation Storeのみで行っているのは「不当な独占」―ソニーがアメリカで集団訴訟を受ける

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム