同ツールの開発を行うJason Shackles氏のコメントによれば、これは、Valveが近年ストアを精力的に更新していることや、それに伴う「Enhanced Steam」に多くの再設計やバグ修正が必要になったことを受けたもの。「Enhanced Steam」はまもなく9.9として最終バージョンをリリースします。
2019年1月31日にはサーバー機能の停止とPatreonキャンペーンの停止が行われますが、直前にサーバー機能を用いないGoogle ChromeとFirefox向けのスタンドアローンバージョンが公開予定。多数の機能が使えなくなるものの、その後の大きなストア更新まではエラー無しで「Enhanced Steam」を用いることができる模様です。また、サーバー自体のソースもオープンソース化されるとのこと。
「Enhanced Steam」のクライアントは既にオープンソースである他、今後サーバーのソースがオープンソースとなることを受け、Shackles氏は、幾多の後継プロジェクトの登場を示唆していますが、同時に“セキュリティ的な問題をはらむ”拡張機能の登場の可能性に触れ、ユーザーに対し注意を促しています。
その便利機能で多くのユーザーを獲得してきた「Enhanced Steam」。ユーザーは、今後の主要な後継プロジェクトの登場や、Valveによる同等機能のサポートなどがなされることに期待したい所ではないでしょうか。
関連リンク
編集部おすすめの記事
PC アクセスランキング
-
基本プレイ無料の『PUBG LITE』がサービス開始―低スペックPCでも飛び込める新たな戦場!【UPDATE】
-
『バイオハザード RE:2』新デモに隠されたイースターエッグが発見される―暗闇から聞こえる声の主は…
-
「ワイルド・スピード」シリーズの物語描く『Fast & Furious Crossroads』発表!【TGA2019】
-
『バイオハザード RE:2』PS4/XB1/PC向け体験版が配信、今度は時間制限ナシ!
-
新作JRPG『Virgo Versus The Zodiac』PC向けに配信開始―運命を決めるアンチヒーローファンタジー
-
日本語対応した硬派な現代戦FPS『Insurgency: Sandstorm』無料プレイ期間&50%オフのセール!
-
週末セール情報ひとまとめ『Devil May Cry 5』『Gears 5』『BIOHAZARD RE:2』『Slay the Spire』他
-
Epic Gamesストアホリデーセールは12月19日から翌年元旦まで!ゲーム無料配布も【TGA2019】
-
極寒都市運営シム『Frostpunk』大寒波到来前の世界を描くDLC第2弾「The Last Autumn」が2020年1月に配信!
-
無料でプレイできる『マインクラフト』クラシックのブラウザ版公開―10周年記念で