Valve、Steamマーケット偽アイテムへの対応を開始―未プレイゲームのアイテム取引では注意喚起 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Valve、Steamマーケット偽アイテムへの対応を開始―未プレイゲームのアイテム取引では注意喚起

先日お伝えした、Steamマーケットの高額アイテムを装った、一部のデベロッパーによる“偽アイテム”の作成。Valveはこの新たな脅威への対応を開始しています。

ニュース ゲーム業界
先日お伝えした、Steamマーケットの高額アイテムを装った、一部のデベロッパーによる“偽アイテム”の作成。Valveはこの新たな脅威への対応を開始しています。

海外掲示板Reddit上でValveスタッフのDrunken_F00l氏が明らかにしたところによれば、Valveはこの“偽アイテム”に対し、プレイヤーが一度もプレイしたことのないタイトルのゲームアイテムを受け取るトレードでは注意を促すポップアップを挟むようにするとのこと。また、Steamへの登録アプリ名の変更に際しては今後、人力でのチェックプロセスを導入するとしました。

同系統の2件の詐欺行為が続発し、双方の首謀者が同一、もしくは非常に近しい関係でないのであれば著しく深刻な事態とも言える今回の騒動。この施策で“偽アイテム”の氾濫を防ぐことができるのでしょうか。なお、Drunken_F00l氏によれば、先日の“偽アイテム”による詐欺にあったユーザーに対しては補填として被害の巻き戻しが行われる模様です。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-08-02 14:04:15
    Greenlightに戻した方がいいんじゃない?ある程度はマシになると思う
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-08-01 14:50:16
    valveは基本的に性善説やからなあ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-08-01 6:56:08
    Steamマーケットも数年前からどんどん一般ユーザーには使い辛くなっていく
    15日縛りやトレードクールダウン、メール確認、モバイル認証などが重なって、率直に言って面倒くさい
    それだけ大量のクッソ野郎の悪用が横行していたからだが
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-08-01 3:52:18
    ポップアップと人力によるチェックで、この問題って解決するのかな
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 『フォートナイト』チーターやDDoS攻撃者に対し法的措置。違反者は永久BANと謝罪動画の公開へ

    『フォートナイト』チーターやDDoS攻撃者に対し法的措置。違反者は永久BANと謝罪動画の公開へ

  2. 最適化欲が満たされるSteamセール「Steam自動化フェス」開催!工場やベルトコンベア満載

    最適化欲が満たされるSteamセール「Steam自動化フェス」開催!工場やベルトコンベア満載

  3. オリジナル版開発者とパブリッシャーの対立目立つ『サブノーティカ2』流出した開発進捗資料をパブリッシャー側が本物と確認―前体制での進捗の遅れ裏付けか

    オリジナル版開発者とパブリッシャーの対立目立つ『サブノーティカ2』流出した開発進捗資料をパブリッシャー側が本物と確認―前体制での進捗の遅れ裏付けか

  4. FBIが「スイッチ」海賊版サイト7件の閉鎖を公式発表―3か月間の推定損失額は約250億円

  5. スクウェア・エニックス、『ディアブロ』風ゲームの制作スタジオに感銘を受け投資を決定

  6. 全て最安値更新!『グラブル リリンク』60%OFF、『アパシー 男子校であった怖い話』50%OFF、異世界体験の「VR冒険パック」もお買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  7. 「ゲームはユーザーのものだ」―EU副議長が“サ終後のケア”求める署名活動に賛同。インスタで支持を表明

  8. 『Fallout 5』開発にゴーサインが出た?海外メディア編集長が発言

  9. 「ジョン・ウィック」原作のストラテジー『John Wick Hex』が近日販売終了へ―購入者は今後もプレイ可能

  10. 夏休みに遊ぶゲームをお得にゲット!『十三機兵防衛圏』50%OFFに『FFX/X-2』60%OFF─名作ADVやヴァニラウェアのアクションRPGもお手頃【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム